English日本語

Blogllet - 外出先からの投稿がこれまでになく簡単になる無料のモバイルアプリです。今すぐお試しください!

Download on the App Store®

ハッシュタグ検索

"#イベント"の検索結果
  • 名鉄沿線ー「かいけつゾロリ」なぞときラリー@名古屋鉄道

    名古屋鉄道(名鉄)が2017年11月25日(土)から、児童書『かいけつゾロリ』シリーズの映画第5作目『映画かいけつゾロリ ZZ(ダブルゼット)のひみつ』とのコラボレーションイベント「名鉄沿線ー『かいけつゾロリ』なぞときラリー」を開催します。名鉄名古屋、名鉄岐阜、知立、中部国際空港の4駅と、愛知県および岐阜県内のイオンシネマ9館(各務原、豊川、豊田KiTARA、大高、長久手、名古屋茶屋、ワンダー、岡崎、常滑)に掲出されるポスターの「なぞ」を解き、専用パンフレットに付属されるはがきに解答を記入して応募すると、正解数に応じて賞品がプレゼントされます。なお、駅のポスターの「なぞ」は各駅ごとに異なり、イ...
  • 「干支図象戊戌 酒祭」@西山酒造場

    丹波市の西山酒造場で11月25日(土)と26日(日)10:00~15:00、純米大吟醸酒「小鼓 丁酉干支図象」の発売に合わせて「干支図象戊戌 酒祭」が開催される。入場無料です。限定酒「干支ラベル」は2009年発売の寅年から開始され、今年で9年目。同イベントでは、今年の干支「戌」をモチーフにした限定ラベルの純米大吟醸酒「小鼓 戊戌干支図象」の試飲販売をはじめ、焼酎やリキュールなどを特別価格で提供。干支ラベルとは、小鼓の世界観を表現する無汸庵 <綿貫>氏が年に一度書き下ろす限定ラベルのお酒です。もちろん中身のお酒も「山田錦」と並んで酒米の二大トップとして知られる「五百万石」を使用した純米大吟醸のお...
  • 「兵庫県・県政150周年プレフェスタ」@スペースシアター

    神戸ハーバーランド・スペースシアター(神戸市中央区)にて11月23日(木・祝11:30~18:00)、「兵庫県・県政150周年プレフェスタ」が開催される。来年、兵庫県設置150周年を迎えるにあたり、来年1月から15ヵ月間にわたり様々な記念事業が予定されている。それに先立ち今回行われるプレフェスタでは...
  • 神戸ご当地(804)「神戸ポートタワー 市民感謝デー」開催

    今年度の神戸開港150年を記念し、日頃ポートタワーに上がる機会のない市民をはじめ多くの方に、新しくなったメリケンパークなど現在の神戸港を気軽に楽しめる機会が提供されます。(1) 日時 平成29年11月23日(木曜・祝日) 午前9時から午後9時まで(最終入場時間は午後8時30分です。)(2) 内容 終日、入場料を無料とします。※市内在住・在勤等の条件は設けません。神戸市民以外の方も無料で入場いただけます。 ・混雑の状況によって、入場制限を行うことがあります。あらかじめご了承願います。神戸ポートタワーは、「神戸港を見て知るための展望タワー」として、昭和38年11月21日に神戸港・中突堤にて開業しま...
  • 2017年 経済・文化部会 11月報告

    経済・文化部会 理事勝俣 正規
  • 神戸ご当地(790)「日本一の酒どころ 秋あがり灘のべっぴん酒まつり」

    神戸市東灘区の御影クラッセで11月3日(金・祝)と4日(土)、両日とも13:00~17:00(チケット販売は16:30まで)の時間帯で「日本一の酒どころ 秋あがり灘のべっぴん酒まつり」が開催されます(。同イベントは、灘の酒を広くPRするイベント「灘の酒蔵探訪」の関連イベントとして、「灘の酒蔵めぐりバス」の発着点でもある御影クラッセにて開催されます。※チケット制実施「試飲販売 500円(3種類の灘の酒とおつまみ付」)。神戸の別品(べっぴん)である灘の酒を、べっぴんを“別品”と“別嬪(美人)”にかけて、特に女性におすすめの銘柄を取り揃えています。当日は、灘五郷の酒蔵13社による酒蔵コーナーと、同時...
  • 神戸ご当地(788)「しおさい2017」@塩屋商店街一帯

    JR塩屋駅の北側は閑静な住宅街が広がっています。第二次世界大戦中、垂水区(特に塩屋駅周辺)は大規模な空襲を受けず、現在も駅周辺は戦前からの古い住宅が残っています。塩屋町6丁目周辺は、神戸港の開港時に多くの西欧人が海と山の迫った風光を愛したとされる、「第2の北野町」とも言われ風光明美な塩屋に1888(明治21)年外国人が移り住んできた外国人居留地としてのジェームス山があります。、明治から商店の集積が始まり、ジェームス山の外国人の御用聞きが塩屋商店街の原型とされています。1955年、前身の塩屋商店会連合会が発足。1970年前半には80店近くが林立し、最盛期を迎えましたが、今はさびしげな雰囲気で街の...
  • 秋のパンプキンパーティ

    投稿日 2017-10-28 09:25
    ぼくしのめがね by bokushi
    去る10月14日に毎年恒例のパンプキンバーティを行いました。なんと、63名の方々が集われました。まだシアトルに来たばかりの家族、またもうすぐ帰られる家族など、様々な方々がいらっしゃいました。童心に帰って、無心に、パンプキンを彫り、パイを食べました。毎年恒例の、パンプキン君のお話も、披露され神様の福音...
  • 神戸ご当地(783)「神戸ストラット2017 in 六甲アイランド~元気にやっとうよ~」

    六甲アイランドリバーモール公園(神戸市東灘区)で10月28日(土)、神戸の魅力を発信する野外フェスティバル「神戸ストラット2017 in 六甲アイランド~元気にやっとうよ~」が、入場無料で開催されます。同イベントは、阪神・淡路大震災から21年を迎えた神戸の街から「元気にやっとうよ」というメッセージを...
  • 神戸ご当地(779)「あっぱれの国 岡山フェア」@東急ハンズ三宮店

    東急ハンズ三宮店(神戸市中央区)で10月23日(月)から11月12日(日)まで、岡山県の特産品が並ぶ「あっぱれの国 岡山フェア」が開催されます。満天の星空が眺められる町として知られる美星町のスイーツ店「イル・パタタ」の看板商品「美星スウィートポテト」や柔らかな食感が特徴の「すぎ茶屋生かりんと」などのスイーツをはじめ、北美作地域で獲れた鹿肉を使用したジビエ料理の缶詰や厳選された地酒、海外でも評判が高いという岡山産のデニム生地を使用したアイテムなど、岡山県の特産品・人気商品が1階Aフロアーに勢揃いします。10月28日(土)と29日(日)に井原デニムのランチョンマットを使ったデニムの加工体験やジーン...
  1. 99
  2. 100
  3. 101
  4. 102
  5. 103
  6. 104
  7. 105
  8. 106
  9. 107
  10. 108

ページ 104/111