-
投稿日 2018-02-27 09:12
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
君津市(千葉県)の企画制作部企画政策課が事務局を務める久留里線活性化プロジェクト実行委員会が、2018年3月に「JR久留里線スタンプラリー」を開催します。久留里線は千葉県の木更津駅と上総亀山駅を結ぶ32.2㎞の路線です。途中、木更津市、袖ケ浦市、君津市を通ります。スタンプラリーは久留里線の活性化を図...
-
投稿日 2018-02-25 19:33
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
生田神社で2月27日(火・10:00~19:00 雨天決行)、ニホンジカの利活用に特化したグルメや雑貨を販売する「文鹿祭(ぶんかさい)」が、入場無料開催されます。兵庫県では、シカの有効活用を推進するため、猟友会・シカ肉処理加工施設・飲食店などで構成する「ひょうごニホンジカ推進ネットワーク」を中心にシ...
-
投稿日 2018-02-25 09:12
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
JR九州は、特急「かわせみ やませみ」が2018年3月4日(日)に運行1周年を迎えることを記念したキャンペーンを実施します。 「かわせみ やませみ」は、熊本~人吉間を1日3往復する観光列車で、「沿線地域の歴史文化を車内から体感する」をコンセプトに、ベンチシートやサービスコーナーなど多彩な設備とサービスを提供。2017年3月の運行開始から1年間で8万人以上が利用しています。キャンペーン期間は3月4日(日)から4月8日(日)までです。これに先立ち、沿線地域のひなまつりに連動した企画も。実施されるおもなイベントは以下の通りです。●地元の人によるサービスカウンターでのイベント 車内サービスカウンター...
-
投稿日 2018-02-23 19:22
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
サッポロホールディングス(株)のグループ企業である「JOY OF LIVING-生きている喜びの提供-」を企業理念に、ビヤホール・レストランなどを運営している株式会社サッポロライオンは、ヱビス生ビールを取扱う全国のサッポロライオンチェーン(YEBISU BAR 黒塀横丁店他一部店舗を除く)にて、「ヱビスの日」である2018年2月25日(日)終日、ヱビス生ビール全品を半額で提供します。 「ヱビスの日」とは、ヱビスビール(当時「恵比寿ビール」)を1890年2月25日に発売したことを記念し、サッポロビール株式会社が2012年に日本記念日協会から正式に認定された記念日です。2月25日(日)当日に限り、...
-
投稿日 2018-02-21 18:32
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
プレミアムフライデーにあたる2018年2月23日(金)、国立新美術館(東京都港区)と東京国立近代美術館(東京都千代田区)の一部の美術展が無料で楽しめます。総合人材サービスのパーソルが実施する「PERSOL PREMIUM FRIDAY」では、国立新美術館で開催中の展覧会「20th DOMANI・明日...
-
投稿日 2018-02-16 19:32
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
2月18日(日)、流通科学大学(神戸市西区)のRYUKA HALLで同大学の和太鼓部「流星」による定期演奏会「第7回流風和奏-新たなる鼓動-」(開場12:30・開演13:00)が、入場無料にて開催されます。「流星」は神戸市内を拠点に活動しており、今年も、神戸西警察署の「平成30年術科始め式」での演奏や、外国客船「ワールド・オデッセイ」の歓送演奏など、さまざまなイベントに参加しています。当日はゲストとして、神戸市を中心に活動しているプロの太鼓奏者<木村優一>さんと太鼓楽団 「大地の会」をはじめ、流通科学大学卒業生で構成された和太鼓ユニット「和太鼓 鼓心」を迎え、部員と共に盛大な演奏が行われます。...
-
投稿日 2018-02-15 18:32
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
2月17日(土)~18日(日)の2日間(10:00~16:00)、マリンピア神戸(神戸市垂水区)のおさかな広場で「神戸からあげ祭 in マリンピア神戸」が開催されます。今年が初めての開催となる同まつりは、明石海峡を見ながら有名店のからあげを食べられる催しとなっています。今回は全国から5店舗が出店。からあげの本場といわれる大分県中津から「中津からあげ もり山」「からあげの鳥しん」、こだわりのある鳥料理が豊富な愛知県東海市から「からあげ! ごっち」、岡崎市から「暴れん坊チキン」、そして須磨からはローソンで自らが監修したからあげを出している ...
-
投稿日 2018-02-09 19:32
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
中国の年中行事「春節」をアレンジした祭り「2018南京町春節祭」が神戸市中央区の南京町一帯で2月11日(日)のプレイベントから16日(金)から18日(日)まで開催されます。京劇の衣装とメイクで「三国志」の孔明や曹操、楊貴妃などに扮した参加者と実行委員会たちによるパレードをはじめ、中国音楽や舞踊、中国...
-
投稿日 2018-02-04 09:12
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
智頭急行が、2月12日(月・振)臨時列車「恋チョコおもちゃトレイン」を運行します。申し込みは2月7日(水)まで。智頭急行は、兵庫県~岡山県~鳥取県の3県を走る列車で、毎日多くの人たちの足となっています。また、“恋がかなう駅"として話題の「恋山形駅」(鳥取県智頭町)は、全国各地から観光客が訪れるほどの人気があります。臨時列車「恋チョコおもちゃトレイン」は、そんな恋山形駅を持つ同急行がバレンタインに合わせて企画したもの。車内をハートのバルーンなどで装飾し、バレンタインの雰囲気を演出する。さらに、チョコレートの食べ放題(ドリンク付き)や現代玩具博物館館長によるおもちゃのパフォーマンス、ハート型の風景...
-
投稿日 2018-01-28 19:32
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
「恵方呑み」は8年ほど前から岡山県の利守酒造(赤磐市)が交流サイトで呼びかけるなどして広まりましたが、蔵元や酒造組合などが個々に取り組んでいただけでした。数年前から、栃木県内に拠点を置く酒造会社や酒類卸、小売店と県がそろって連携し、日本酒の消費を促す「恵方呑(の)み」キャンペーンに乗り出しています。...