-
昨日、ブリッジUSA主催の夏祭りに行ってきました。場所は、日系の企業が集結する町でも有名なトーランス。毎回、このお祭りに来ると日本にいるのかと錯覚に陥ってしまいます。屋外では、金魚すくいやヨーヨー釣りや射的などが楽しめ、たこ焼きやお好み焼きや焼き鳥、今年はラーメンの屋台も出ていました。その他にも、着...
-
投稿日 2015-07-13 16:27
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
7月10日(金)に紹介しました
-
投稿日 2015-07-13 11:05
みどりの風
by
エメラルド
この日iPodを忘れてしまい、新作の画像が撮れませんでした。以前釉薬をかけた作品が焼きあがったので、家に持って帰りました。Shinoという釉薬をかけたのですが、志野焼きのオレンジは現れずほとんど白!(≧∇≦)...
-
投稿日 2015-07-12 22:30
つれづれなるままに
by
高橋京太
山形県の大江町キリスト教会に山村留学中です。日曜礼拝では長女と御教会の音楽チーム・トリノグラシアとの公演。彼女が8歳の時からこの教会の礼拝での賛美をまかされました。その時は可愛さが目立ちました。14歳となった今、洗練された声となったようです。何れにしても、主の栄が現され、聖名を讃えました。...
-
投稿日 2015-07-12 20:54
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
大分長浜角打ち学会の本拠地! 『御手洗酒店』 です。店主で天体天文学や鉄道模型ジオラマが得意な方です。その幸ちゃん作成の鉄道ジオラマがほぼ完成しました! 店内にありますので角打ちをしながら楽しめます!
-
投稿日 2015-07-12 12:00
絵日記綺譚
by
もうひとりのまこと
霧島諸羽、斉藤周様、誕生日お目出度う御座います!!!霧島諸羽、斉藤周様にとって良い1年になります様に!!!!7月12日は『東京魔人學園剣風帖』に登場する霧島諸羽、そして其の霧島諸羽の声だった斉藤周様の誕生日です。第一印象は良い感じだったんですけど蓬莱寺京一を慕うと知ったら醒めてしまい『東京魔人學園朧...
-
投稿日 2015-07-10 16:31
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
今回の高速神戸駅の<生け花>は、花材を多く使用される先生の作品でした。大きな「ヤシ」の葉を中心として、蕾状態の「ユリ」、赤紫色の「リモニウム(スターチス)」、斑入りの「アオキ」の葉という花材の構成です。「葉物」としても、色々な種類が使用されているようですが、「ヤシ」の葉を使用した構成はあまり記憶があ...
-
投稿日 2015-07-10 06:24
みどりの風
by
エメラルド
いつも完璧に美しい作品を作る先輩の作品です!蓋付のクッキージャー、こういう作品をいつになったら作れるようになるのかしら…(^^;;
-
投稿日 2015-07-10 06:21
みどりの風
by
エメラルド
先週作った穴開きのお皿にヒビが入っていました〜!(≧∇≦)修復を試みていますが、ちょっと無理かも…。(^^;;
-
投稿日 2015-07-09 13:26
みどりの風
by
エメラルド
この日はトリミングと釉薬かけと新作を2点作りました。