-
投稿日 2011-09-02 22:10
シアトル近郊からの独り言
by
せんべい
先日のハリケーン来襲時でも人がいたタイムズスクエアです。ディズニーショップ(ここ3年間はマンハッタンになしだった)がオープンしたので久々に繁華街へ行ったらびっくりしました。大きなモニターに写っている自分を確認することができます。さて、私も写っていますがどこにいるでしょうか?...
-
江戸末から続く料理屋です戊辰戦争で、薩長が攻め込んできたときにこの料理屋で幕府方の人間が料理と酒を酌み交わしていた記録が残っています
-
土曜日の路上パフォーマンス後・・・誘ったら、月曜日に少林寺拳法の練習を菩須彦さん一行が見学に・・・日本からちょうど来られている私の師匠の練習があったから、これも何かの縁と感じてお誘いしました。その練習見学で何かを感じられたのでしょう・・・練習後、お礼にできるのは自分のアートを見せること・・ということ...
-
師匠が日本から到着。来週末のBay Areaである北米合宿に参加。月・火曜日がシアトル支部での練習。少林寺拳法漬けの1週間になります。遅めの夏休み。
-
日本からNYCに行く途中にシアトルに立ち寄っているBoss Hiko(菩須彦)さんの路上アート。今夕、シアトルのインターナショナル・デイストリクトの一角であったのを観に行ってきました。あれだけ大きな龍を30分でサッと描き上げるのは凄い。パフォーマンス後、しばらく身体使い、芸術、武術などに共通点の話題で二人で話で盛り上がりました。初めての出会い。 話しかけて正解。いろいろな刺激をいただきました。これも一期一会。...
-
投稿日 2011-08-25 11:24
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
Duff Beer ... 分かる人が見たら感激します。
-
投稿日 2011-08-17 03:03
みどりの風
by
エメラルド
土曜日には、いつも行く日系のスーパーで夏祭りが開催されるということでお目当ての「School of Taiko」を聞きに行きました。(赤い所をクリックするとパフォーマンスが見られます)何度聞いてもRingtaro Tateishiさんの太鼓は迫力があっていいです。キッズのパフォーマンスも可愛くて良か...
-
投稿日 2011-08-14 22:33
シアトル近郊からの独り言
by
せんべい
日本はお盆休みですが、こちらにはありません。しかし、昨日は隣のニュージャージー州にある日系スーパーで縁日が開かれ、足を延ばしてきました。そのスーパーはマンハッタンから車で30分くらいで川沿いに位置しています。縁日屋台ではヨーヨーつり、綿菓子、お面、カキ氷、お好み焼きなどたくさんあり、午前中から賑わっ...
-
7/8に行われる花火大会の場所をとるために、前日の夜半から早朝にかけて、ビニールシートを張って、花火見物にエネルギーを注いでいるこのパワーには敬服をする近くに住んでいるが、花火見物に行く事は少ない...
-
投稿日 2011-08-06 01:19
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
【中間報告】どちらも日本語としては正しいのですが、結果的には「芋を洗う」が一般的みたいですね。いまでも皆様のアンケートを募集していますのでご意見をお聞かせください。アンケートはこちらからhttp://jp.bloguru.com/uchikura/117841/2011-08-04...