-
投稿日 2011-07-13 00:44
Otto's blog
by
Teragoya Otto
Tarui is a small town between Ogaki & Sekigahara. I`ve passed it a few times on the train on my way to Sekigahara or the Japan Sea coast, but this was the first time I`d stopped there.Just 5 minutes` walk from the station is the picturesque little Ai River, with well-maintained grassy parks on each ...
-
投稿日 2011-07-05 21:56
シアトル近郊からの独り言
by
せんべい
ここはセントラルパークです。べんとうをもって行きました。天気も良く、ブロガーのみなさんがすきなきれいなオネエサンもたくさんいました。
-
投稿日 2011-07-05 09:21
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
今日は晴れ、気温は27度、微風、気持ちの良い一日でした。スコアは47・45で92。最近はこんなものかな。頑張って90を切りたいですね。
-
夜明けと同時に、行動開始まずは腹ごしらえからタイヤの上に板をテーブルにカロリーメイツマッシュポテト+ふりかけコーヒー
-
6/14にアップした大野亀に夕陽がかかり日暮れを迎えました暗くなる前に、テントを張り夕食を食べます人気のない場所が見つかり、今晩の一宿を過ごします
-
投稿日 2011-06-13 21:30
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
昨日の、かこもBBQ大会、さすが、かこもです。いろんな食材が豊富、酒も生ビールをはじめ日本酒、焼酎、ワイン、梅酒と有名銘柄が勢揃いです。その中で飲んだ酒、幻の泡盛と言われる、波照間島の 「泡波」 をみなさん超絶賛でした。他にも、大分むぎ焼酎「泰明」、広島の銘酒「王禄」、神奈川の銘酒「長珍」、「播州一...
-
投稿日 2011-06-13 13:00
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
BBQが終わったら、みなさんで後片付けです。チリ一つ残しません、 当たり前の事ですが。このマナーが守れず、BBQのやれる場所が制限されてきています。ここは立派なトイレがあるので女性には安心です。河原は安全で、ザリガニ採りも出来ますので子供さんも大喜びです。 ★BBQをする方はルールとマナ...
-
投稿日 2011-06-13 11:50
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
昨日、午後から雨という天気予報の中、かこもの恒例焼肉BBQ大会を強行開催。「かこも」 と 「お好み焼き・鉄板焼みどり」 との合同BBQ。かこものマスターの家族みなさんはじめ、約40名ほどが参加。案の定、2時頃から小雨、その後本降りに。雨を予測して、落合橋の下でのBBQ。向かいの橋の下にも別のグループ...
-
昨日、アップしたコンロのセットナベの中にコンロ燃料タンク(ホワイトガソリン)風防(アルミ製)屋外での用意は風がクセモノ
-
食料を持っても、それを煮炊きする道具がないと枯れ木を集め、火起しから用意をしなければならない毎日、移動を繰り返す旅では出来ないそこで、携帯用のコンロ(ストーブ)が必携であるある登山を実行し、頂上に到達これから、数日縦断を目差したが、コンロの着火が出来ず、止む無く下山帰宅出かける前の試験をしなかった結...