-
投稿日 2020-11-07 17:28
がんサロン〜はなうめ日記〜
by
つどい場はなうめ
今回は2月ごろから始まったいわゆる’コロナ禍’でのできごとを振り返りながら、情報を見極めることに影響を与える3つの要素について例と根拠を学びました。・心理効果・感情・専門用語みなさんがうなづいていたポイント・情報を発信している人が、それを発信することでどんな利益を被っているのか(利益相反)・人の脳は...
-
投稿日 2020-11-06 19:04
がんサロン〜はなうめ日記〜
by
つどい場はなうめ
今度はなうめに来たら、あちこちゆっくりみてね。 ✳︎あきらめないで相談してほしい✳︎〜なんとかなるかもカード〜 ✳︎お薬手帳と一緒に持っててほしい✳︎〜はなうめ療養手帳〜 ✳︎今がんばってるパパママに読んでほしい✳︎学生サークル小梅と小児がん経験者と家族の会くるみカフェで作成〜小児がんサポートブック...
-
投稿日 2020-11-06 08:41
がんサロン〜はなうめ日記〜
by
つどい場はなうめ
いろいろカフェは毎月第一木曜日の午後! 気分転換にぜひ。 来月は来年の干支。 かわいい牛さんがモチーフの塗り絵です。...
-
投稿日 2020-11-05 07:36
がんサロン〜はなうめ日記〜
by
つどい場はなうめ
はなうめも、Beauty部、女性dayでの試着会などで まずはご本人のココロのときめきを大切に、 外見ケアの機会を大切にしてきました。 ココロが動くと世界も変わりますもんね。 はなうめが調査に協力した研究でも ウィッグのカットや脱毛後に生えた髪のカットに 「どこの美容院に行っていいかわからなかった」...
-
投稿日 2020-11-04 08:53
がんサロン〜はなうめ日記〜
by
つどい場はなうめ
昨年末に利用者さんに、イノシシのお肉をたくさんいただきました。 冷凍して、3月の薬膳教室でいただく予定でしたが、 大人数で食事を共にするのは、今もまだ難しい状況です。 それで、今月から少人数で再開する「実になるスープ」で牡丹鍋にしていただく予定なのですが、 それでもお肉がありますので、管理栄養士の加...
-
投稿日 2020-11-02 16:56
がんサロン〜はなうめ日記〜
by
つどい場はなうめ
能登方面の患者さんの「能登は情報が入ってこない」という声から「出張はなうめ」として、ここ数年、時々七尾市内に伺っていました。今年は、世の中がもうこんな感じで、伺うことができずにいたのですが、ここ最近、スタッフが個別で七尾の方に伺い始めています。今日は2人の患者さんとお会いしました。術後数年経過した方...
-
投稿日 2020-10-31 16:48
がんサロン〜はなうめ日記〜
by
つどい場はなうめ
はなうめではがん体験はなし隊というボランティアを養成しています。 15名ほど受講されて、がん教育や企業、団体の勉強会で活動しているのですが、 今年はなかなかそのような機会もなく、 せっかくなので、 はなうめで活動してもらおう!ということになりました。 トップバッターの今日。 はなうめでもピアサポータ...
-
投稿日 2020-10-28 14:33
がんサロン〜はなうめ日記〜
by
つどい場はなうめ
オンライン参加の方はイワシの蒲焼缶を使った、蒲焼丼焼き鳥缶を使った炊き込みご飯一緒に作って、一緒にいただきました。自宅にある調理器具でできるから、勉強になる!とおっしゃっていて、なるほど!オンラインにはそんな利点もあったのですね。災害だけでなく、がんの療養中の方は体調が悪い日のお食事の心配もあるので...
-
投稿日 2020-10-26 17:30
がんサロン〜はなうめ日記〜
by
つどい場はなうめ
なかなか一歩を踏み出せない方へのメッセージをお願いしたら、 たくさんの利用者さんがご協力くださいました。 必要としている方に届きますように。...
-
投稿日 2020-10-26 17:25
がんサロン〜はなうめ日記〜
by
つどい場はなうめ
20代 男性 経験者 ありのまま話せる! [2021/11/30] 頭頚部のがん 治療後(初回訪問時) [はなうめをどのように知ったか] 病院でパンフレットをみかけた [はなうめを知ってから訪問まで] がんを経験した人同士で話をしてみたかったので、比較的すぐに訪問した。 [はなうめを初めて訪問した...