-
投稿日 2020-11-26 21:30
がんサロン〜はなうめ日記〜
by
つどい場はなうめ
体が温まり、参加者さんも、リラックスをその場で実感できたようです。 金沢医科大学がんサロンやわらぎからも、オンラインで入院中の方のご参加も❤️ 来月は毎年大人気のふわとろ保湿クリームを作ります♪...
-
投稿日 2020-11-25 18:03
がんサロン〜はなうめ日記〜
by
つどい場はなうめ
ヘアスタイルやお顔の印象、爪や肌の状態は 自分自身の気持ちも 誰かに会おうというエネルギーも左右します。 ネイルボランティアのようこさんが 「綺麗になる結果も大事だけど、そのプロセスを楽しむことをもっと大事にしたい」 とおっしゃっていました。 これまでメイクには興味がなかったけど、 ゆきのさんのメイ...
-
投稿日 2020-11-24 19:23
がんサロン〜はなうめ日記〜
by
つどい場はなうめ
距離を保つため3人の定員で、まだまだみんなでワイワイには程遠いですが、 それでも、一緒に食べる楽しさはみなさんおお顔をみていればわかります。 いつもリモートでお会いしていた方と、ボランティアの荒能里美さんとの再会も! 去年いただいたイノシシのお肉はこれで最後。 これからやってくる本格的な冬に向けて、...
-
投稿日 2020-11-21 21:10
がんサロン〜はなうめ日記〜
by
つどい場はなうめ
子どもたち、ちゃんと協力しあっていて、すごいなーと思いました。 みんなで何か作るのって、いいですね。 柑橘の良い香り+楽しさで気も巡ります♪ くるみカフェは毎月第3土曜日の午後。 次は12月19日です。 小児がんを経験した方、ご家族、関係者の方ならどなたでもご参加いただけます。 参加人数によっては三...
-
投稿日 2020-11-18 19:44
がんサロン〜はなうめ日記〜
by
つどい場はなうめ
東先生には去年、ステンドフラワーという手法を使ったペンダント作りを教えていただきました。 そして今日。 先生がとっても素敵なペンダントをされているのをみてしまい、 1月にまたステンドフラワーを教えていただくことに… 少し先に「楽しみ」があることが「励み」になることってあるみたいです。...
-
投稿日 2020-11-16 08:03
がんサロン〜はなうめ日記〜
by
つどい場はなうめ
感染対策のため大きな声は出せませんが、 みんなで口ずさむだけでも楽しさが違いますね。 自粛生活で歌どころか、声を出すことも減ってしまって… という方も少なくありません。 今年最後の開所日は12月26日土曜日なのですが、 午後からミュージックタイムで歌を歌って、締めくくろうと思っています。 大きなお部...
-
投稿日 2020-11-14 17:33
がんサロン〜はなうめ日記〜
by
つどい場はなうめ
今日のポイント ・健康保険の被保険者に対する傷病手当金について ・受給期間は最長1年6か月(現在は通算ではないので注意) ・支給額は開始時の標準報酬月額(手取額でも年収でもない)で決まり、支給が終わるまで変わらない ・退職後の継続給付を受給しているときに、例えば求職活動などをいったん始めると、その後...
-
投稿日 2020-11-13 07:34
がんサロン〜はなうめ日記〜
by
つどい場はなうめ
来月はお天気が悪くてもがんばれそうな、ご近所の鈴木大拙館へまいります。 谷口吉生さんの設計です。 金沢近郊にはいろいろな有名建築家設計の建物があるようです またみなさんと歩いてみたいです。...
-
投稿日 2020-11-11 17:16
がんサロン〜はなうめ日記〜
by
つどい場はなうめ
動画はひとつ5分くらい。 本編は1:30くらいからです。 vol1 つどい場はなうめって? vol2 常勤看護師の役割 vol3 公式LINE vol4 がん患者さんへ vol5 ご家族へ vol6 遺族の方へ vol7 再発・転移をした方へ vol8 オンラインの活用 vol9 ピアサポーターって...
-
投稿日 2020-11-09 17:26
がんサロン〜はなうめ日記〜
by
つどい場はなうめ
薬剤師さんのお仕事について学ぶと必ず 「そんなにいろんなことしてると思わなかった」 という声が聞こえてきます。 今日うかがった薬局のお仕事だけでもこんなにありました! ○調剤 ・処方箋を受け付けて、お薬を準備 ・内容を監査 ・内容に不明・疑問点があれば医師に確認する(疑義照会) ・お薬の説明...