-
投稿日 2022-05-28 06:45
みなさんを幸せな笑顔に!
by
ロッキーおしょう
平日のお昼休みは、朝のお味噌汁にうどんを入れていただく…事がかなり多いおしょうです(笑)(そんな情報要らねえ〜)だから味噌を変えたり、たまには醤油澄しにしたり朝の味噌汁を日替わりでとか言っちゃって実は昼の自分のうどんの味を変えるためにしてるけど、全部家族にはバレバレなわけでね(笑)しかも、卵を落とし...
-
投稿日 2022-04-03 12:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
昨年4月から【丸亀製麺】で発売されています「うどん弁当」は、定番の<きんぴらごぼう・玉子焼き>のおかずにメインの「天ぷら」が組み合わさり。「冷・温」が選べます。3月29日より「春限定メニュー」として、本「鶏天おろしうどん弁当」と、「えびとまいたけ天うどん弁当」と「キス天うどん弁当」の3種類が、新しく...
-
投稿日 2022-03-25 12:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
本日のお昼ご飯は、3月15日より発売されています【丸亀製麺】の「焼きたて肉うどん」(並:670円)です。「注文を受けてから」一杯ずつ焼きたてを盛り付けてくれます。注文が多いのか、(名谷東店)では、3つのフライパンが活躍していました。焼きたての<牛肉>と<玉ねぎ>の分量は、従来の「肉うどん」より1・4...
-
投稿日 2022-03-11 17:50
ちょびっとスペイン語
by
ふらまっきぃ
石川県にある高速道路のパーキングエリアに「徳光(とくみつ)」という所があるのですが、ここの"うどん"が密かに人気です。コシは全く無いタイプですが、小さい頃から、この喉ごしとお出汁に馴染んでいて、私のソウルフードのひとつです。昔は月見うどんばかり食べていましたが、今日はグレードアップで海老天つき!前も...
-
投稿日 2022-02-13 12:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
昨日は、1968年2月12日世界で初めてレトルトの「ボンカレー」を発売した「レトルトカレーの日」ということで、【ハチ食品】の「カレーうどんの素」でしたが、本日は、2月3日より販売されています【丸亀製麺】の「熱盛カレーうどん弁当」(590円)です。「うどん弁当」シリーズの定番おかずとして<ちくわ磯辺天...
-
投稿日 2021-12-30 12:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
お昼ご飯としていただいたのは、【丸亀製麺】の店舗・期間限定品の「明太玉子あんかけ」(並530円)です。11月17日より販売され、12月中旬販売終了予定でしたが、何とかいただくことができました。もちもちの麺にやさしい味の玉子あんが絡み、よく混ぜれば、ピリ辛の明太子の味がいい塩梅に口の中に広がります。韓...
-
投稿日 2021-12-29 16:36
my favorite
by
birdy
手打ちうどん 讃州讃岐屋
-
投稿日 2021-11-16 12:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
「坦々まぜ釜玉うどん」を求めて出向いた【丸亀製麺】(名谷東店)ですが、残念なことに「好評につき売り切れ」とのことで、「ちゃんぽんうどん」もよかったのですが、「汁物」は持ち帰りができないということで「カレーうどん」(並:510円)に落ち着きました。「天かす、向うです」との言葉があり、「カレーうどんに天...
-
投稿日 2021-11-03 12:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
本日のお昼ご飯は、気に入っています【丸亀製麺】の「定番おかずのうどん弁当」シリーズとして、「3種の天ぷらと定番おかずのうどん弁当」(490円)に「秋野菜の天ぷらと定番おかずのうどん弁当」で気に入った<まいたけ天>をトッピングしています。3種の天ぷらとして<えび天・ちくわ天・野菜バラ天>が入り、定番お...
-
投稿日 2021-10-03 12:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
お昼ご飯は、10月2日より発売されています【丸亀製麺】の「さんま天と定番おかずのうどん弁当」(490円)です。この「・・・と定番おかずのうどん弁当」シリーズは、お気に入りで、【丸亀製麺】でも人気商品のようです。ぶっかけうどんの具材として、<さんま天・ちくわ磯辺天・野菜バラ天>と定番の<きんぴらごぼう...