-
投稿日 2021-05-03 13:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
本日のお昼ご飯は、【丸亀製麺】が4月13日(火)より
-
投稿日 2021-04-11 14:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
丸亀製麺(本社:神戸市)は、4月13日(火)、全国の「丸亀製麺」「麺屋通り」で「丸亀うどん弁当」4種を発売します。ただし、「羽田空港第2ビル店」「駒澤大学店」「アトレ秋葉原1店」を除きます。「丸亀うどん弁当」は、「どこでも自由に食べられる、持ち運びのしやすさ」が特徴のテイクアウト(持ち帰り)限定メニューです。「うどん」「天ぷら」と、この弁当限定のおかず「きんぴらごぼう」「玉子焼き」をセットにしています。容器は、従来の円形容器から、弁当として持ち運びやすい四角形の容器になっており、テーブルのない場所でも持って食べやすくなっています。だしは袋に入っていてこぼれる心配もありません。「2種の天ぷらと定...
-
投稿日 2021-02-10 20:43
my favorite
by
birdy
ことひら製麺関連ランキング:うどん | 仏生山駅、太田駅(高松)、空港通り駅
-
投稿日 2021-01-19 13:00
cartmanのブログ
by
cartman
薫製等製造販売されている北洋食品南幌工場内に出来たうどん店。入り口が重鎮な雰囲気で入るのにちょっと躊躇しそうです(汗)基本、セルフサービスですがスタッフさんが丁寧に教えてくれるので安心。「(利尻)昆布うどん」500円(税込。先払い方式。)を注文。5分程で調味料等のあるテーブルに運んでくれ、そこで調味...
-
投稿日 2021-01-05 09:39
my favorite
by
birdy
休日にmy 箸を持っていくと、竹輪天がサービスです2人で810円のランチでした身の丈に合ったランチね (^_-)-☆今年は何回、食べるかしら?またカウントしようかな?本場讃岐うどん たも屋
-
投稿日 2020-09-28 09:51
my favorite
by
birdy
あ
-
投稿日 2020-09-24 13:00
cartmanのブログ
by
cartman
2019年10月にオープンした、札幌市東区にある手打ちうどん店。若い男性ご店主がおひとりで切り盛りしています。メニューは定番から「冷かけ」まであるのは嬉しいです。先会計システムにて注文したのは「冷たいとり天かけうどん」600円、めん0.5玉増量50円にて650円(税込)。魚介系が効いている透き通った...
-
投稿日 2020-07-26 17:06
my favorite
by
birdy
本場讃岐うどん たも屋
-
投稿日 2020-01-27 16:01
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
丸亀製麺は「鴨すき焼きうどん」「鴨ねぎうどん」を、路面店限定で1月28日(火)から3月初旬までの期間限定で販売します。冬の定番“合鴨”を使用したうどん。「鴨すき焼きうどん」は、並720円 大830円 得940円「鴨すき焼きうどん」は、合鴨肉をねぎ、えのき、春菊と一緒に割り下で香ばしく焼きあげており、玉子に絡めてうどんと一緒にいただけます。やわらかさとジューシー感がある合鴨肉は、焼き目をつけて旨みと香ばしさを引き立たせたとのこと。合鴨肉の脂と割り下が野菜全体に染み渡っており、野菜からも合鴨肉のまみがじゅわっと口に広がるそうです。合鴨肉と野菜を楽しんだ後は、玉子を絡めて食べると 玉子のコクが味わい...
-
投稿日 2020-01-08 20:53
my favorite
by
birdy
大阪から来てた弟が帰る日、一般店のうどん匠 郷屋敷へババショフが一緒だから、セルフではゆっくりできないので県外のお客さんを連れて行くにはいいですね見た目もきれいで美味しそうです4人で4260円のランチでした...