-
投稿日 2020-01-27 16:01
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
丸亀製麺は「鴨すき焼きうどん」「鴨ねぎうどん」を、路面店限定で1月28日(火)から3月初旬までの期間限定で販売します。冬の定番“合鴨”を使用したうどん。「鴨すき焼きうどん」は、並720円 大830円 得940円「鴨すき焼きうどん」は、合鴨肉をねぎ、えのき、春菊と一緒に割り下で香ばしく焼きあげており、玉子に絡めてうどんと一緒にいただけます。やわらかさとジューシー感がある合鴨肉は、焼き目をつけて旨みと香ばしさを引き立たせたとのこと。合鴨肉の脂と割り下が野菜全体に染み渡っており、野菜からも合鴨肉のまみがじゅわっと口に広がるそうです。合鴨肉と野菜を楽しんだ後は、玉子を絡めて食べると 玉子のコクが味わい...
-
投稿日 2020-01-08 20:53
my favorite
by
birdy
大阪から来てた弟が帰る日、一般店のうどん匠 郷屋敷へババショフが一緒だから、セルフではゆっくりできないので県外のお客さんを連れて行くにはいいですね見た目もきれいで美味しそうです4人で4260円のランチでした...
-
投稿日 2019-12-25 20:32
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
讃岐うどん専門店「丸亀製麺」は、「寿 大海老うどん」を、12月27日から1月13日までの期間販売します。 有頭海老の天ぷらを豪華に2本のせた、年末年始限定のうどんメニュー。並690円、大800円、得910円。 定番のかけうどんに、紅い有頭海老の天ぷらを2本乗せ、「白」いうどんと、海老のあざやかな「紅」で、縁起の良い「紅白」を表現したとのこと。さらに、梅麩やわかめをあしらい、お正月らしい豪華な一杯に仕上げられています。 ...
-
投稿日 2019-12-19 12:02
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
はなまるうどんは「うどんチケット」を、12月20日から、一部店舗で数量限定販売します。価格は1000円です。 好きなうどん1杯ごとに1枚で300円値引きになるチケットが、5枚セットになったもの。全国のはなまるうどん店舗(一部店舗のぞく)で使用可能。合計で1500円の値引きが受けられるため、1000円で購入し、すべて使用すれば、500円おトクになります。2018年12月に販売され、好評だったとのことです。 使用できる期間は、12月20日から2020年2月25日まで。販売する店舗は、公式サイトのうどんチケット販売店舗一覧を参照してください。 なお、購入後の返金・換金は受け付けていないほか、有効期限...
-
投稿日 2019-12-18 08:33
my favorite
by
birdy
もうひとつ気になったのは、行動動線が悪いかな異業種の後に入ったお店なので無駄な動きが必要なのかも入って直ぐにトレイとお茶を取って前進し、麺とサイドディッシュを選び(左に流れる)また右に戻ってお金を払うで席を探して…私たちは入り口のほうへ(小上がりならそのまま前進ですが)食べたら、お金を払ったところの...
-
投稿日 2019-12-15 20:32
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
讃岐うどん専門店「丸亀製麺」は、「牡蠣」「ホタテ」「カニ」の3種の海の幸と、玉子あんかけを合わせた海鮮づくしのうどんメニュー として「海鮮 玉子あんかけ」(並690円、大800円、得910円)を、12月17日(火)から1月下旬までの期間限定で発売します。 「牡蠣」、「ホタテ」、「カニ」と海鮮の異なる旨みと食感を合わせる事で、いままでの海鮮商品とは違う味わいに仕上げたとしています。「カニ」のほぐし身は玉子あんかけとよく混ぜ合わせており、「カニ」の旨みが最後まで楽しめる仕立てだとか。三つ葉の味と香りや、ほどよく熱のはいった白ねぎが商品全体を引き立たせていそうです。 「丸亀製麺」では、11月から牡蠣...
-
投稿日 2019-12-09 21:02
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
讃岐うどん専門店「丸亀製麺」で、うどん全品の「並」を無料で「大」に増量できるキャンペーンが実施される。対象期間は12月11日(水)~15日(日)、時間は17時以降閉店まで。冬も本格化してくる師走のこの時期ならではのキャンペーン。毎日小麦粉から店内で製麺し、切り、ゆでたてを提供する丸亀製麺の手作り・できたてのうどんを存分に楽しんでほしいという思いから実施されるとか。対象メニューはうどん全品の並サイズ。はうどん全品の並サイズできる。対象店舗は全国の丸亀製麺と麺屋通り。※店舗によって取扱メニュー、価格が異なる場合があります。 ...
-
投稿日 2019-12-01 14:31
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
はなまるうどんは「具・たくさん!豚汁うどん」を、12月3日(火)から販売します。価格は(小)520円、(中)620円、(大)720円(いずれも税別)です。 2018年の発売時にも好評だったという「豚汁うどん」が復活。信州こうじ味噌で仕上げた、まろやかで甘みのあるスープと、8種類の具材の旨味が特徴だとか。寒い冬においしい素材で体を芯から温めるうどんだといいます。...
-
投稿日 2019-11-04 19:34
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
讃岐うどん専門店「丸亀製麺」は「牡蠣づくし玉子あんかけ」を、11月5日から期間限定で発売します。 終売は12月中旬を予定。 牡蠣と玉子あんかけを丸亀製麺自慢のもちもちのうどんに合わせたという一品。(並:690円・税込)他、大サイズ、得サイズも用意されています。 ぷりっとした食感の牡蠣を7粒使用。食べた瞬間に広がる牡蠣の旨みと磯の香りを存分に楽しめる仕立てだそうです。また、ふわふわで優しいとろみのある玉子あんかけは、白だしをベースにして旬の旨みを感じる風味豊かな味わいに仕上げたとしています。 具材の白ねぎは、生のものを使用し、上からあつあつの玉子あんかけをかけて程よく熱が入ることにより、ちょうど...
-
投稿日 2019-11-04 18:34
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
讃岐うどん専門店「丸亀製麺」各店(一部の店舗をのぞく)で、「夜なきうどんの日」キャンペーンが11月5日(火)から4日間限定で開催されます。実施期間は11月5日(火)から8日(金)までの、毎日17時から閉店まで。「夜なき」とは、江戸時代から続く風情ある食文化のこと。夜に屋台を引いて、蕎麦やうどんを売り歩く時の鳴り物の音が「夜鳴き」と言われたことが語源とも言われています。「丸亀製麺」では、この「夜鳴きうどん」という食文化を広めるとともに、肌寒くなるこの季節に多くの人に「手づくり・できたて」の温かいうどんを楽しんで欲しいとの思いを込め、2016年に立冬の日を「夜なきうどんの日」と制定しました。今年の...