くるみママのつぶやきコーナー番外編
5月
23日

まるで二宮金次郎?!のように背負ったポールには4リットル強の水が入っています。

左右にバランスを取りながら真っ直ぐに歩く事。
これ思ったよりめちゃくちゃ難しいーー!!

完全に酔っ払いのサラリーマン状態。
笑っちゃうくらい千鳥足で、真っ直ぐ歩く事が全然できませんでした。。
写真はS未さん。
とっても上手でした!

くるみS未ママと
大人の遠足→整体ジム
(VIA DESIGN)にLet's go♡
職業病+
長い入院の付き添いで
体は知らぬ間に凝り固まり、気力で持ち堪えていた体の筋力はこれまた知らぬ間に衰えていた事を実感。
今日、己の体の状態と向き合って小さな目標が出来ました。
そして、
治療で体力が落ちてしまったり、体育が苦手になってしまったり、放射線や陽子線の影響で将来もしかしたら体の歪みが出るかもしれないと言われたわが子にも、ちょっと困った時はVIA DESIGNのお力も借りたいなと密かに頼れる場所リストに追加しちゃいました🕊
〜自分で治せるカラダへ〜
↑コンセプトが素敵!
なかなか1人で行くには
勇気が必要な私ですが、
今日は木村さんとS未ママと一緒でグループ割りもあってお得♡
ぐるぐる考えて負のループになりがちな私。
やっぱり体を動かすと気持ちいい〜
興味のあるママさんが居たら、一緒に行きましょー⭐︎⭐︎⭐︎
千鳥足体験を是非してほしいです笑
つぶやきトレーニング②編もあるかも🦆な、くるみママF恵でした!