はなうめウォーキングは春に続いて寺町方面へ
11月
4日



金沢に住んでても、なかなか通りません!



いろんなお花に出会うのもウォーキングの楽しみ



ホントによかった!
去年の秋から寺町方面を開拓している、はなうめウォーキング。
今回も犀川を渡り、W坂を登って、寺町へ。
今川酢造さんを見学させていただきました。
ギャラリースペースがあり、はなうめの利用者さんのお一人がそこに作品を出されていることがあって、以前からウォーキングで行ってみたいと思っていたのです。
何百年の歴史のある建物はそれ自体が生きているようでした。
お酢の素になるお酒から造られていて、お酒から酢に発酵を進めるタンクには、藁がかけられていたりして、とても大切に育てられていることがひしひしと伝わります。
もう美味しくないわけがないし、栄養素以上の力をもらえそうです!
同じ金沢にいながら、知らないことがたくさんあります。
今回ご一緒したみなさんも同じお気持ちだったと思います。
感動の今川酢造さんを後にして、六斗の広見を通りぬけ、cafe紫燕さんへ。
薬膳cafeで五臓六腑に染み渡るティータイム。
お花見もやっぱり寺町方面にして、もう一度cafe紫燕さんにも来たいね。
ということになりました。
今回参加された方も、スケジュールや体調のタイミングが合わなかった方も、春には一緒に行けますように。
一緒にお散歩気分を味わっていただけるといいなと思って、短い動画にしました。
今回のウォーキングの動画はこちら!