記事検索

がんサロン〜はなうめ日記〜

https://jp.bloguru.com/hanaume

フリースペース

石川県がん安心生活サポートハウス
つどい場はなうめ
✳︎利用方法やスケジュール・利用者の声✳︎
ホームページ
✳︎毎朝お知らせ配信&チャットで簡単なご相談も✳︎
公式LINEお友達追加
✳︎セルフケア応援動画やはなうめの日常動画✳︎
YouTubeチャンネル

身体を動かす楽しさ

1 tweet
スレッド
身体の上の方から… 身体の上の方から…
首、胸、脚…の順に 首、胸、脚…の順に
小さな動きから、大きな動き 小... 小さな動きから、大きな動き

小さな筋肉から、大きな筋肉へと順番に動かしていきます。




リハビリでフィットネスは理学療法士の小幡さんと一緒に、身体を動かす時間です。



今日はスタッフ木村もお仲間に入れていただきました🏃



治療を終えて…

または、治療の途中でも、

「みんなに迷惑をかけないように」

「はやく体力を取り戻したい」と

がんばって、どこかが痛くなる…なんて方も少なくありません。



今日も、

参加者さん:「ここが動きにくいので、こうしたいんだけど、そうするとこっちが痛くて…」

小幡さん:「ああ、そいう言う場合は…」

という会話がありました。



フィットネスは90分くらい、休憩を2回はさんで行います。

ド根性の筋トレではなく、

身体のいろんな部分を動かしたり、リラックスしたりしながら、使っていない部分を丁寧に意識するという感じ。

脳トレ的な要素もあり、笑いながら楽しく体を動かしています。

その後30分くらい、おしゃべりをしていて、個別に聞きたいことも確認できます。



ちなみに、木村の課題は体幹とバランス…その他もろもろでした😅

自信のない方は、見学だけでもOKです。

自分自身の身体を知ったり、身体を動かすことを楽しむ機会にしていただきたいと思っています。




#がん #がんサロン #リハビリでフィットネス #自分のために自分でできること

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり