記事検索

ジャグリングGOTOのいろいろ日記

https://jp.bloguru.com/gotodiy

フリースペース

バンド「武本上畝」応援しています♪
Yoytube  https://www.youtube.com/@Takemoto_Kamise
instagram https://www.instagram.com/takemoto_kamise/
X https://twitter.com/Takemoto_Kamise
1st「Sexy Taxi」, 2nd「バースデイ・キック」,3rd 「ニキビ」

乗ってみた。

スレッド
乗ってみた。
2年くらい前から欲しかった
小さく折りたためる自転車を買いました。

ブログル仲間のタローさんも乗っている
DOPPELGANGER(r) 211 assaultpack
http://www.doppelganger.jp/product/211/

ここのメーカーは色んなデザインの
折りたたみ自転車を出しています。
いろいろ悩んだんだけど、
結局最初に欲しいと思っていたこのモデルに。

届いた自転車は早速組み立てて、
調整の甘い部分を調整。

フロントのディスクブレーキが、
ディスクに擦っていて音が出ていました。

こんなの弄ったこと無いから、
ホームページの取説見ながら調整。
無事調整できました。

早速、翌日(昨日)、乗ってみました。
(往復18キロ。)

今までの自転車はサス付きのマウンテンバイク型でしたので、
それと比べるのも難ですが、

振動が直接伝わり硬い感じ。
ギアもフロントは一枚なので7段。
トップギアがもう一段欲しいところって感じでした。

タイヤが小径だからか、
スピードに乗った時の抵抗を感じました。
失速してしまうのが早いような・・・。

調整が不十分な箇所が何点が。
・ハンドルがちょっと右に曲がっている。
・変速するとカラカラ音がする。
・シートの位置がもう少し後ろにしたい。
・付属品を何個か取り付ける。(まだ届いていない)

まぁ、
安いくて小さく折りたためる自転車と言うことを考えると、
なかなか良く出来ていると思います。

フロントのギアはもっと大きいのに変更できる見たいですけど、
そこまでするか?ってところですね。

キャリングバッグも買ったので、
自転車持って電車で出かけてみたいと思います。
#Eメール投稿

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
この投稿へのコメントはできません。
Toshiaki Nomura
Toshiaki Nomuraさんからコメント
投稿日 2012-06-16 11:42

持ち運びできるというのがみそですね。

いろんなところで乗れるというのがいいなぁ…d(^_^o)

ワオ!と言っているユーザー

ジャグリング後藤
ジャグリングGOTOさんからコメント
投稿日 2012-06-16 23:30

持ち運んで使いたいと思っていますが、
上手く活用できると良いのですが・・・。

ワオ!と言っているユーザー

dote
doteさんからコメント
投稿日 2012-06-16 15:47

タイヤの計が小さい分大きなギヤーが欲しいですね
フロントホークにオフセットが有ると随分乗り心地が変わるんですけどね 
輪行で遠くまで行けるので行動範囲が広がりますね

ワオ!と言っているユーザー

ジャグリング後藤
ジャグリングGOTOさんからコメント
投稿日 2012-06-17 14:34

もっと大きなギヤーが欲しいですね。
小型化されているので、
オフセットは22ミリしかありません。

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり