記事検索

みどりの風

https://jp.bloguru.com/emerald

フリースペース

八花展 世界の文様 3/28/2025

スレッド
ろうけつ染めでインカ模様を描か... ろうけつ染めでインカ模様を描かれています。

作品としては貫頭衣を展示されていました。その残り裂で作られたポーチも素敵💓
八花展 世界の文様 3/28/... 焦点が合っていなくて見辛いです... 焦点が合っていなくて見辛いですね。(^^;;

京都の平安宮近くにある「みやこめっせ」で開催されています。
今年も八花展にお邪魔しました。
 
「世界の文様」と言うテーマは大阪万博開催を記念して選ばれたテーマとの事でした。
 
皆さんの作品には、インカの模様やナスカの地上絵やエジプトの模様やモンゴルの模様や北欧のデザインなどユニークでグローバルな模様が友禅と合体していてとっても素敵でした。
 
日曜日まで開催していますので、是非一度実物をご覧くださいね♪

#八花展

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
dote
doteさんからコメント
投稿日 2025-03-31 15:57

色んな模様で染め付けられているんですね、観てみたいですが、ちょっと、遠いかな

ワオ!と言っているユーザー

エメラルド
エメラルドさんからコメント
投稿日 2025-03-31 18:18

そうですよね。我が家からでも1時間ちょっとかかるので気合を入れて出かけます。(^^;
作品の画像、次回は了解を得て撮しておきますね。

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり