記事検索

cartmanのブログ

https://jp.bloguru.com/cartman

フリースペース

☆ 過去のデータはこちらにて → https://blog.goo.ne.jp/cartman/

喫茶 らいむ

スレッド
★住宅地にあります★... ★住宅地にあります★ ★賃貸物件の一階に★... ★賃貸物件の一階に★ ★メニュー表。嬉しい料金です★... ★メニュー表。嬉しい料金です★ ★たっぷりカフェオレ★... ★たっぷりカフェオレ★ ★カウンターは常連さん達でいっ... ★カウンターは常連さん達でいっぱいでした★ ★ショートケーキセットはお休み... ★ショートケーキセットはお休みです★
住宅地にある結構老舗っぽい喫茶店。
近くに用事があったのでコーヒーでも、と久々に訪問。基本ドリンクメニューは300円(税込)、とかなり良心的。今日はカフェオレ300円を注文。たっぷりで無加糖のカフェオレ、美味。
オーナーは店名にある賃貸物件を手広く所有しているらしく、趣味が高じて喫茶店を経営されているそうで、儲け度外視っぽい印象です。
以前はショートケーキセットがあったのですが、伺ってみると評判がイマイチにて辞めてしまった、とのこと。結構お気に入りだったのですが・・・ランチもありますのでお勧めです。

☆喫茶 らいむ
☆札幌市西区八軒3条東2丁目2-14
☆駐車場未確認ですが店舗前に1台可能?
#喫茶店 #札幌市西区

ワオ!と言っているユーザー

そば処 蔵亭

スレッド
★回転寿司店の横手です★... ★回転寿司店の横手です★ ★レギュラーメニュー★... ★レギュラーメニュー★ ★今回の注文★ ★今回の注文★ ★蕎麦ツユ別添えは個人的に嬉し... ★蕎麦ツユ別添えは個人的に嬉しいです★ ★コシが強めで美味★... ★コシが強めで美味★ ★テーブル席中心の店内★... ★テーブル席中心の店内★
お昼しか営業されていないらしい蕎麦店。
もりそば580円よりあるのですが、週替わりランチセット700円(税込)がテーブルに表示されています。ミニエビと野菜天丼セットだったので、もりにて注文。
揚げたて天ぷらがあっさり目のタレとて、コシの強めの蕎麦と合わせて美味。
周りでは「冷やしたぬきスペシャル」を注文されている方が多かったのですが現物を見れなかったので次回は・・・

☆そば処 蔵亭
☆札幌市厚別区厚別西4条4丁目7-13
☆駐車場は店舗前と横に6台分程
#札幌市厚別区 #蕎麦

ワオ!と言っているユーザー

かまだ屋 大和店

スレッド
★岩見沢市内に数店舗あります★... ★岩見沢市内に数店舗あります★ ★メニュー表示★ ★メニュー表示★ ★個人的定番のセット、お勧め美... ★個人的定番のセット、お勧め美味★
岩見沢市に数店舗ある、お手軽な蕎麦店。
蕎麦、うどん、ラーメンがあり、かけ270円、天ぷら等の追加はプラス40円、というスタイル(税込)。
食券機にて「きつねそば(310円)」「ライスとカレー(140円)」を購入、席に着きます。
「ライスとカレー」とは、茶碗のライスにカレーがかかっているもの。昔は具が全くなかったかと思いますが、最近は微妙に具も入った中辛ルーで美味。
蕎麦もコシがあって辛めのツユと合っています。
天ぷらは時間で崩れるタイプですが、こちらもお勧め。お手軽なランチなどにてなどに常時混雑している人気店です。

☆かまだ屋 大和店
☆岩見沢市大和1条7丁目3-32
☆駐車場は店舗前10台分程
#岩見沢市 #蕎麦

ワオ!と言っているユーザー

釜めし ままや

スレッド
★元 寿司店だった様な雰囲気★ ★元 寿司店だった様な雰囲気★ ★レギュラーメニュー★... ★レギュラーメニュー★ ★カウンターに陣取りました★... ★カウンターに陣取りました★ ★ボードにあった、数量限定の豚... ★ボードにあった、数量限定の豚角煮釜めし★ ★蓋をして常時蒸す、との事★... ★蓋をして常時蒸す、との事★ ★具材も多く、食欲をそそります... ★具材も多く、食欲をそそります★ ★大きくてジューシー美味★... ★大きくてジューシー美味★ ★食後のコーヒーも美味★... ★食後のコーヒーも美味★ ★小上がり席は直ぐに埋まってし... ★小上がり席は直ぐに埋まってしまいました★
北海道空知郡奈井江町にある 釜めしの名店。
レギュラーメニューや昼間は釜めし以外のお勧めランチメニューも500円位から用意されており、数量限定の釜飯めしも店内ボードに記載されています。
今回、数量限定の「豚角煮釜めし」1,100円(税込)
注文してから20分程経ってサーブされる熱々の豚角煮釜めし、大きな豚角煮が3個入っており、かなり美味。お茶碗で3杯程あるので後半、温泉卵を加えるのもまた美味。食後はコーヒーもサービスされるのでデザートのコーヒーゼリーと合わせてゆっくりいただきました。地元のお客さんが多いみたいないいお店です。女性店主の応対もすこぶるよく、お勧め。

☆釜めし ままや
☆北海道空知郡奈井江町本町6区
☆駐車場は店舗横に6台分程
#北海道空知郡 #食堂

ワオ!と言っているユーザー

メロディー

スレッド
★レストランっぽい雰囲気★... ★レストランっぽい雰囲気★ ★メニューは多彩★ ★メニューは多彩★ ★しょうが焼きランチ★... ★しょうが焼きランチ★ ★彩りも綺麗★ ★彩りも綺麗★ ★テーブルも広めで落ち着きます... ★テーブルも広めで落ち着きます★
苫小牧にあるちょっとお洒落系の喫茶店。
店内も広く、店内中央にカウンター、左右にテーブル席多数。
食事メニュー、ドリンクメニューも多いですが、日替わり等のランチメニュー設定はなさそうだったので、しょうが焼きランチ800円(税込)を注文。
濃いめの味付けの豚ロース肉、美味。
店内、女性スタッフだけで切り盛りされているみたいで気配りもあってよかったです。

☆メロディー
☆苫小牧市しらかば町6丁目2-23
☆駐車場は店舗前7〜8台分程
#喫茶店 #苫小牧市

ワオ!と言っているユーザー

緑が丘 らい久

スレッド
★名店です★ ★名店です★ ★みそラーメン、お勧め★... ★みそラーメン、お勧め★ ★シャキシャキ野菜たっぷり。麺... ★シャキシャキ野菜たっぷり。麺も多め★ ★はちみつが入っている、独特の... ★はちみつが入っている、独特の美味しさ★ ★チャーシューは大きめのものが... ★チャーシューは大きめのものが2枚程埋もれています★ ★営業案内★ ★営業案内★
岩見沢市に2店舗あるラーメン店「らい久」。
カウンター中心で、個人的には窓側のカウンター席が落ち着きます。
こちらではいつも「みそラーメン」@700円(税込)。野菜てんこ盛りは通常です。(チャーシューは野菜の下に隠れています・・・)はちみつを使っているという独特のスープがかなり美味。 個人的には札幌の名だたる人気店のラーメンよりも美味しいと思います。

店の特徴は・・・店主が人と接するのが苦手な様で、「こんちは~」 と言いながら入っても無言(無視されている訳ではありません)。 勝手に席について店主と目が合ったら 「みそラーメン。」 などと言うとアイコンタクトで注文が通ります(水はセルフサービス)。あとは店主が無言でラーメンを席まで運んでくれます。食後は丼等はそのままで結構。 お会計はカウンター奥の上に小銭が適当に置かれているので、ちょうどの金額だったら「700円置きま~す。」 等と言ってカウンター上に代金を置いて帰ります。お釣りが必要ならばその分勝手に貰う、という、知らないとちょっと躊躇すると思われるシステム?ですが美味しいのでお勧めです。店を出る際に小さな声でお礼を言われるかと思いますが聞き取れない場合あり、ですがお気に障りません様に。。。

☆緑が丘 らい久
☆岩見沢市緑が丘1丁目110-12
☆駐車場は店舗前3〜4台分程と向かい側の非駐車禁止エリア?
#ラーメン #岩見沢市

ワオ!と言っているユーザー

カフェ・アカリ

スレッド
★窓の広い店舗は通りに面してい... ★窓の広い店舗は通りに面しています★ ★今回、リアルにこの日にちです... ★今回、リアルにこの日にちです★ ★副菜もたっぷりの美味しいラン... ★副菜もたっぷりの美味しいランチ★ ★ヒレカツ、タルタルとソースに... ★ヒレカツ、タルタルとソースにていただきます★ ★カウンターとテーブル席があり... ★カウンターとテーブル席があります★ ★ほぼカウンターのこの席に陣取... ★ほぼカウンターのこの席に陣取ります★
札幌市東区にあるカフェにてのワンコインランチ。
お昼前後は満席の状態が続くのでだいたい14時頃に伺うことが多いので売り切れメニューもありますが、落ち着いて食事ができるので・・・
気配りされる若い女性店主メインで切り盛りされ、ボードのメニューからメインディッシュを選ぶスタイル。
今回、ヒレカツを選択。作り置きではないので少し待ちますが、副菜もたっぷりのランチがサーブされます。どちらかと言えば家庭風で、一品一品が手の込んだものでかなり美味。本当に500円(税込)でいいのか、と思ってしまいます。
カフェにてモーニングサービスや食後のコーヒーなどもありますので、時間に余裕がある時にコーヒーでゆっくり出来る、いいお店です。

☆カフェ・アカリ
☆札幌市東区伏古6条4丁目1-8
☆駐車場はクリニック共有(裏手)
#喫茶店 #札幌市東区

ワオ!と言っているユーザー

櫻井ラーメン

スレッド
★札幌新道沿いにあります★... ★札幌新道沿いにあります★ ★メニューは豊富★ ★メニューは豊富★ ★北のブラック味噌とお気に入り... ★北のブラック味噌とお気に入り組み合わせ★ ★縮れ麺とスープがよく絡みます... ★縮れ麺とスープがよく絡みます★ ★チャーシューごはんもお勧め★... ★チャーシューごはんもお勧め★ ★店内はカウンターとテーブル席... ★店内はカウンターとテーブル席あり★
函館市にある「櫻井家」の札幌支店として数年前にオープン。女性店主おひとりで切り盛りされています。ちなみにススキノ にも支店があります。メインはワンコイン(500円、税込)でいつも注文するのは「北のブラック味噌」と「セットチャーシューごはん」で合わせて600円(税込)。
味噌、とあるのですが、何度いただいても味噌より濃口醤油の味が勝っている感じなのですが塩分は強く感じずコクがあって美味。セットチャーシューごはんもお気に入り。いわゆる「激辛系」のメニューもあり、そちらも人気みたいです。

☆櫻井ラーメン 北33条店
☆札幌市北区北33条西3丁目2-20
☆駐車場は店舗向かって左手の2番(1台)
#ラーメン #札幌市北区

ワオ!と言っているユーザー

文華楼

スレッド
★元コンビニ?という感じの店舗... ★元コンビニ?という感じの店舗★ ★日替わりメニュー★... ★日替わりメニュー★ ★レギュラーメニュー。こちらも... ★レギュラーメニュー。こちらもいい感じ★ ★注文都度調理にて少し待ちます... ★注文都度調理にて少し待ちますが美味★ ★真だらフライ、かなり美味★... ★真だらフライ、かなり美味★ ★こちらも大好物★ ★こちらも大好物★ ★食後はホットコーヒーにて★... ★食後はホットコーヒーにて★ ★気になったメニュー★... ★気になったメニュー★
国道5号線沿いに結構前からある中華料理店。
よくある台湾系チェーン店っぽいところではなく、独立系かと思われます。
店舗はテーブル席と小上がりがあってかなり広め。
日替わりランチメニューや各種定食、イチオシという 牛スジ煮込みカレー、あんかけ焼そば もありましたが今回、選べるランチより「真だらフライ」「玉子とニラ炒め」750円(税込)を注文。ホットかアイスコーヒーもサービスされます。揚げたての真だらフライ、ホクホク美味。玉子とニラいためも下味があっさり付いているみたい美味しいです。
スタッフさんたちは多分中国系の方ですが、イントネーション以外は割と流暢な日本語で応対、雰囲気もいいのでお勧めです。

☆文華楼
☆小樽市銭函2丁目27-10
☆駐車場は店舗前8台分程
#中華 #小樽市

ワオ!と言っているユーザー

クリアトーン

スレッド
★現代ギター社の名品★... ★現代ギター社の名品★ ★取り付けも簡単★ ★取り付けも簡単★
クラシックギターのアイテム。
4mm×5mm程度のアルミ状の筒に3mm程の穴が開いていて、これで弦を取り付けると音質が本当にクリアになります。原理はブリッジに弦を留める方向性を鋭角にする、というもの。この手のアイテムは以前、象牙などで造られていてかなり高額だったのですが、アルミ製のこちらは手の届く価格帯となっており、お勧めです。

「クリアトーン」

#雑貨 #音楽

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり