記事検索

日本語ブログルサポート

https://jp.bloguru.com/blogurusupport

ブログスレッド

ニュースキンの部分修正を行いました

スレッド
ニュースキンを部分的に修正しましたので、お知らせ致します。

  • コメント及びブログル仲間に表示されるアイコンの修正をおこないました。
    これにより、ニュースキンにおいてストレッチしてしまっていたアイコンが正常な大きさでひょうじされるようになりました。

  • 投稿タイトルが長いとスレッドボタンとオーバーラップしてしまっていましたが、スレッドボタンを下に移動する事で、この問題を解決致しました。

  • Macで起こっていた編集ボタンの不具合が修正されました。

  • コメント通知メールが届かないという不具合が修正されました。


  • まだ不具合が数カ所確認され、修正中です。
    ニュースキンを完全なものにする為に何かお気づきの点がございましたら、お知らせください。
    あrがとうございます。
    #ブログ

    ワオ!と言っているユーザー

    • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
      ログイン
    • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
      新規ユーザー登録へ
    豆腐
    豆腐さんからコメント
    投稿日 2010-05-22 12:22

    いつも大変お世話になっております。
    
    新スキン開発お疲れ様です。
    日々進化の成り行きを見守っております。
    現在、コメントを投稿後に編集をして
    再投稿いたしますと改行タグが挿入されてしまいますね。 。。
    それから、開発チームのこちらのブログはnewスキンでしょうか?
    少し不思議だったりします^^;

    ワオ!と言っているユーザー

    ファルコン
    ファルコンさんからコメント
    投稿日 2010-05-23 03:32

    豆腐さんへ、
    

    現在豆腐さんのブログが読めない状態が続いています。
    ↓のように画面が出てきません。

    決して無視しているわけではありませんので、今しばらく様子を見させてください。

    ワオ!と言っているユーザー

    ファルコン
    ファルコンさんからコメント
    投稿日 2010-05-22 20:14

    相性が悪いのでしょか、丁度↑の豆腐さんのブログへアクセス...コメントが表示されませんので、読めない状況になっています。
    

    表示も、右サイドが2重に出てきます。

    お手数をお掛けいたしますが、宜しくお願いいたします。

    ワオ!と言っているユーザー

    豆腐
    豆腐さんからコメント
    投稿日 2010-05-23 06:05

    ファルコンさん、ご連絡ありがとうございます。
    
    本日夕方、【ブロガー基本設定】と【フリースペースの設定】
    を少しいじりました。
    するとファルコンさんのご指摘とは逆に
    右サイドのスクロールバーが消えました。
    良かった良かったと思っておりました。

    何がどうなっているのか、、、
    ファルコンさんには申し訳ありませんが
    サンプルとしてこの状態のままにしておきます。

    ワオ!と言っているユーザー

    豆腐
    豆腐さんからコメント
    投稿日 2010-05-23 06:35

    【ブロガー基本設定】と【フリースペースの設定】 
    
    の記述を変えたところ
    スクロールバーが消えました。

    これは、よかったと喜んでおりましたことろ、、、
    ブラウザによって表示が違うことが分かりました。

    I.E(Ver.8.06001.180904)で表示すると
    右のスクロールバーが表示されるだけではなく
    記事が最新コメントを過ぎた下の方に表示されてしまいます。。。

    私の使用しているブラウザはLunascape Version 6.0.3です。
    エンジンはIE(Trident)を使用しています。

    ワオ!と言っているユーザー

    豆腐
    豆腐さんからコメント
    投稿日 2010-05-23 07:22

    理由がわかりました。
    

    フリースペースの記述で
    width: 500 のように
    幅広の設定があると
    右側に上下スクロールバーが出現します。
    幅広かどうかは
    ブラウザとパソコンの解像度(画面サイズ)によるものだと思います。

    ※解像度1280×800の実験環境です。
    Lunascape Version 6.0.3では
    width: 200でも表示可ですが
    I.E(Ver.8.06001.180904)では
    width: 180でもスクロールバーが出現します。

    ワオ!と言っているユーザー

    MSHIBATA
    MSHIBATAさんからコメント
    投稿日 2010-05-24 05:42

    ブラウザはIEの6を使っていますが、同じような状況です。
    
    IEを7に変えるつもりは当分ありません。

    ワオ!と言っているユーザー

    ブログル開発チーム
    ブログル開発チームさんからコメント
    投稿日 2010-05-25 16:33

    IEによるレイアウトのずれは、既に修正されておりますが、ご使用のブラウザーのキャッシュをクリアされても、引き続き不具合がおこる場合は、お手数ですがブログルサポートまでご連絡下さい。
    

    なお、ブログルでは、Windows版 Microsoft Internet Explorer 7.0以降 FireFox 3.5以降, Mac 版 FireFox 3.5以降によって動作確認しております。他ブラウザーはサポート対象外となりますので、予めご了承ください。

    また、フリースペースに規定以上の横幅が設定されている場合、レイアウトのずれが生じる場合がございます。今後ブログルでは、強化版スキン用のレイアウトを、豊富に取り揃え、お客様の用途にあったスキンをお選びいただけるよう、開発に努めていきます。どうぞご期待ください。

    ワオ!と言っているユーザー

    MSHIBATA
    MSHIBATAさんからコメント
    投稿日 2010-05-23 20:39

    ニュースキンを使っている方のアクセスランキングが以上に高いです。
    
    これもバグではないでしょうか。
    もう一つ素朴な疑問ですが、ニュースキンは機能的に何がいいのでしょうか。

    ワオ!と言っているユーザー

    ブログル開発チーム
    ブログル開発チームさんからコメント
    投稿日 2010-05-25 16:38

    これまでのヒット数カウントの仕方はページがロードされた回数をベースに計算されていたのに対し、新しいスキンではセッションでページリクエストがあった回数を数えています。これによりニュースキンの新カウントシステムでは直接リンクをされた際に数えられないと言う問題が解除されています。そして、ログインした場合にはユーザーの IP を記録していますので、より正確なアカウント数が表示されます。
    

    全てのスキンが新しい方式になるまでアクセスランキングが正確ではなくなりますが、ご了承ください。

    新スキンの強化、改善事項については、こちらをご覧ください。http://jp.bloguru.com/PSP/help/sml/help_enhancedSkins.htm

    ワオ!と言っているユーザー

    MSHIBATA
    MSHIBATAさんからコメント
    投稿日 2010-05-26 02:17

    もうしわけございません。
    
    専門用語を使わないでご説明をお願いします。
    カウントが異常であるとの認識は拭い去れません。

    ワオ!と言っているユーザー

    MSHIBATA
    MSHIBATAさんからコメント
    投稿日 2010-05-26 02:26

    補足です。
    
    「セッションでページリクエストがあった回数を数えています」とはどういう状態を指しますか。
    「直接リンク」とはどういうことを指しますか。

    ワオ!と言っているユーザー

    ハッピー
    悲しい
    びっくり