鉄瓶で白湯
6月
4日

貧血対策に毎日白湯を飲もうと思います。

硬水を何度か沸かして鉄瓶の内側に白い湯垢を付けます。
これが錆止めとなるようです。
日本ではみなさんエビアンなどの硬水を買って湯垢付けをしているようですが、ベリーズの水道水は硬水なので、水道水で湯垢付けを行いました。
一回水道水を沸かしただけで湯垢がけっこう付きました。

湯垢の正体は水に含まれるカルシウムやマグネシウムの結晶らしいです。

最近貧血がひどいので、鉄瓶を購入しました。
毎日鉄瓶で水を沸かして鉄分入りの白湯を飲もうと思います。
貧血が治るといいのですが。
私はサプリを飲むと吐いてしまうので、なるべく自然に栄養を摂取する方法を模索してますが、食事から摂取するのはなかなか難しいです。
なので鉄瓶の白湯で鉄分摂取がうまくいけばいいのですが🥺
アメリカのAmazonで南部鉄器の岩鋳の鉄瓶が売られていたので、輸送会社を経由してベリーズまで送りました。
最近はいろんな日本の商品がAmazonで買えるんですね😊