記事検索

♡繊細力は生き抜く力♡

https://jp.bloguru.com/asacoco
  • ハッシュタグ「#コーチ探せる」の検索結果88件

フリースペース

目指せ‼ファーストペンギン🐧

その道が生きづらいなら、生きやすい道を自分で作ろう!!
繊細力を生き抜く力に変えていきましょう♪

繊細さん、ねぇ普通って何?

スレッド
繊細さん、ねぇ普通って何?
繊細加減は如何ですか?
 
 
「普通」って何ですか?
ず~っとそれを考えてきた。
 
 
・普通はさぁ~
・それって普通は~~じゃない?
・普通の感覚だとさ~
・普通にやって
・普通でいいよ
 
 
こんな言葉を聞くたびに。。。
 
 
あなたにとって普通って何ですか?
 
 
って思ってきた。
発達凹凸さんは特に「普通」がわからなくて生きづらさを感じている。
 
 
繊細なあなたに伝えたい!
 
 
 
どんどん他者の視点に触れてください!
 
 
他者と仲良くする必要はありません。
友達を作る必要はありません。
ストレスを感じるほど人と交流してという意味ではございません。
 
 
他者の視点に触れるときのポイント✨
相手を否定しないこと!!
相手の視点はあなたの中にはないものだったりします。
それを否定しないこと。
 
 
あなたも否定されたら嫌でしょ?
否定されたらブロックするでしょ?(私は即ブロックです!)
 
 
なんのために、触れるの?
「普通」はみんな違うってことを知って欲しい。
みんな違ってみんな良い!ってことを知って欲しい。
 
 
「普通」に苦しむのはもう卒業しましょう♪
あなたはあなたです☺️
 
 
📩コーチングお問い合わせ📩 

#HSP #コーチ探せる #生きづらさ #繊細さん #繊細さんの生きるヒント #繊細さん専属コーチ #繊細力

ワオ!と言っているユーザー

繊細さんを振り回さないで頂けませんか?

スレッド
繊細さんを振り回さないで頂けま...
繊細加減は如何ですか?
 
 
LINEなどで、お願い事や質問をメッセージしてくるのはいいのですが…。
すぐに返信しても3日以上既読がつかない返事も来ない。
あれ、なんっすか?(笑)
 
 
こっちは繊細なんで、その間モヤモヤするんっすよ。
だったら連絡してこないで頂けませんか?
 
 
もう一度聞きたい!
あれ、なんっすか?(笑)
 
 
ひどいと3か月既読つかない。。。からの突然の返信&追加質問。
え?興味ないですよね。
つーか、返事もういらないっす。
せっかく忘れてたのに。。。
 
 
あれ、なんっすか?(笑)
自分から連絡してきてるんっすよ。
 
 
こちらの中にはない感覚なので理解不能。
あれ、なんっすか?(笑)
 
 
何が言いたいかと言いますと。。。
繊細さんを振り回さないで頂けませんか?🤣
 
 
お願いしま~っす!
 
 
📩コーチングお問い合わせ📩 

#HSP #コーチ探せる #生きづらさ #繊細さん #繊細さんの生きるヒント #繊細さん専属コーチ #繊細力

ワオ!と言っているユーザー

繊細さん、穴場スポットはNo,2!!

スレッド
繊細さん、穴場スポットはNo,...
繊細加減は如何ですか?
 
 
組織やグループでの生き抜き方でおススメしたい!
 
 
No,2ポジション!!
 
 
私は学生時代からNo,2ポジションにいることが多かった。
 
・部長より副部長
・学級委員より副学級委員
・リーダーよりサブリーダー
・営業より営業アシスタント
 
 
No,2って繊細さん向きだと思っている。
 
 
・組織全体を見渡し、メンバー各々の得意不得意の見極めが得意。
・メンバーの個性を活かせる担当分けが得意。
 
 
でも繊細さんは、責任感がプレッシャーになったり指示が苦手!
ならば、その手はNo,1にお任せしましょう!!
 
 
そして、集団の中で視線を浴びながら作業する、人と協力して作業が苦手!
ならば、その苦手は下の立場(後輩など)にお任せしましょう!
 
 
では繊細なあなたはNo,2として何をする?!🤔
 
 
No,1の前で独り言をつぶやこう♡
 
 
「あぁ~ぁ、焼きそばパンが食べたいな~。。。」
 
 
それを聞いたNo,1はきっと。。。
「○○さん!焼きそばパン買ってきて~」と指示を出す。
「はい、喜んで!」後輩が買いに走る💨
 
 
あなたは、焼きそばパンを食べればよし!!🤣
「○○さんが買ってきてくれた焼きそばパン美味し~!ありがとう!」
「No,1さんはみんなに信頼されているからみんなが動くんだね~!すごい~!」
この、動いてくれた人達への感謝の言葉を忘れずにね!!
 
 
あなたは、指示も出さず、お願いもしてない!笑
悪い言い方をするならば、口も手も自分では使わなくて済む。
悪い言い方をするならば、裏番長!!
 
 
私はこの方法で生き抜いてきました。
過去、上司にこんなことを言われたことがあります。
 
 
あなたは影の人事部長!!
 
 
でもこれって、繊細さんにしかできないんです。
あなたの観察力という才能があるから、個性を活かせる担当分けができるんです。
あなたは普段からNo,1や後輩たちの話を聴いている、そして信頼を得ている。
だからできるんです!結果的にあなたは上からも下からも頼られている。
 
 
そして、あなたは傲慢な態度で頼んだりしない。
きめ細かな繊細力を生かして、相手が気持ちよく動けるように気を遣っている。
 
 
No,2と見せかけて、実質No,1💞
人使い荒いって思ってたこともあるけど、これ、私の強みです✨
 
 
あなたにも出来るはず!!
得意なことを活かし、
苦手なことはお互いにフォローしながら!!
 
 
結局はコレです!!
 
 
📩コーチングお問い合わせ📩 

#HSP #コーチ探せる #生きづらさ #繊細さん #繊細さんの生きるヒント #繊細さん専属コーチ #繊細力

ワオ!と言っているユーザー

繊細さんの聴き方。

スレッド
冷たいネガティブボール 冷たいネガティブボール 暖かいポジティブボール 暖かいポジティブボール にっこにこの笑顔ボール にっこにこの笑顔ボール
繊細加減は如何ですか?
 
 
繊細なあなたは、とっても感受性豊かです。
人から相談を受けたり、話相手になっていて、
相手のネガティブな感情に引きずられたご経験は如何ですか?
もらい泣きなんてこともあったかもしれませんね。
 
 
私はいつも人の体験を自分事と捉えて辛くなっていました。
話した相手はスッキリとして、こちらの方がダメージ大きくしばらく立ち直れない。
そんなことも多かったです。
 
 
それを人に相談していた時のこと、こんなことを言った方がいました。
「私は人に関心がないの!だからね、ネガティブなこと言って来た相手のその感情を、
ポンポン投げ返す~!キャハハハハハ🤣」
 
 
私は即ブロックさせて頂きました。
ですが、こんな風に私はなりたくない!と思って分かったんです。
 
 
相手のネガティブ感情は冷たいボール。
そのボールを両手でやさしくキャッチする。
 
 
今まではキャッチが出来ずに心に受け入れてしまいダメージを受けていた。
キャッチをすることで、自分のダメージを防ぐ。
 
 
そして、そのボールを手のひらで温めながら話を聴く
聴いているうち(相手は話ているうち)にそのボールがだんだん温まってくる。
アツアツになったらさらにいいね😉
 
 
温まってきたら、そっとやさしく相手にお返しする。
そして、にっこにこで前を向いて進んでいく!
 
 
そんなことをイメージできるようになったら、
自分を守りながら相手も守ることができる。
 
 
ブロックはしましたが、そんなことに気づかせてくれてありがとうございます💞
 
 
あなたが冷たいボールを抱えたときは、私が温めます♡
だから話においでね~⤵
 
 
📩コーチングお問い合わせ📩
 

#HSP #コーチ探せる #生きづらさ #繊細さん #繊細さんの生きるヒント #繊細さん専属コーチ #繊細力

ワオ!と言っているユーザー

グレーな世界に生きるカラフルな繊細さん。

スレッド
グレーな世界に生きるカラフルな...
繊細加減は如何ですか?
 
 
グレーな世界に生きる私ですが。。。
私本人は実はとってもカラフルなんです🧡💚💛
 
 
繊細なあなたの中には、
自分の中に何人もの自分がいる感覚をお持ちの方、
いらっしゃるのではないでしょうか。。。?
 
 
私は何人もの自分の存在に苦しんできました。
本日現在、13人の私が私の中にいます。
ハッキリ言って、キャパオーバーです!!
 
 
「最近どう?」と人から問いかけられると、
私はいつも答えがすぐに出ません。
その理由があるとき、やっとわかったんです。
 
 
13人の私が頭の中で同時に喋り出すから。。。
 
 
身体はひとつ。。。
 
 
だから、
同じ景色を見ている。
同じものに触れている。
同じ音・言葉を聞いている。
同じ匂い・味を感じている。
 
 
でも13通りの感覚・感情が湧く。
 
 
だから、とっても疲れるんです。
誰が本物の私なの。。。?
 
 
全員、本物の私でした。
13人というより13色。
 
 
全員、本物の私と分かったときから生きやすくなりました。
頭の中で13人の私が喧嘩しなくなった。
必要に応じて、必要な色が出てくる。
 
 
色が増えたり減ったり。。。
濃かったり薄かったり。。。
混ざり合ったり。。。
 
 
色彩調整がうまくできると、芸術家になれる。
あなたも、人生の芸術家になりませんか?
 
 
あなたの人生のキャンバス何色に染めますか?🌈
 
 
 
📩コーチングお問い合わせ📩 

#HSP #コーチ探せる #生きづらさ #繊細さん #繊細さんの生きるヒント #繊細さん専属コーチ #繊細力

ワオ!と言っているユーザー

褒められて落ち込むグレーな世界に生きる繊細さん。

スレッド
褒められて落ち込むグレーな世界...
繊細加減は如何ですか?
 
 
グレーな世界に生きる繊細さんは人から褒められるのが苦手です。
「すごいね~!」など言われると、嬉しいよりも先に。。。
ハードル上げられた😣と感じてしまう。
 
 
そして勝手にプレッシャーを感じてしまう。
たった1回、たまたま上手くいったところを褒められると、
もう2度とその相手に会いたくなくなる。。。
 
 
少なくとも、グレーな世界に生きる私は、
苦手なことは人の100倍頑張ってやっと人並み!
人の見ていないところで、人並みにやるための努力をしています。
 
 
やっと人並みなのに。。。
すごいね~とかすごいんだよ~とか周りに言いふらされると生きた心地がしない。
ショックで寝込みます💦
 
 
過剰に人を褒める人とは距離を置きます。
自分を守るために.。o○
 
 
面倒くさいやつでごめんなさい。
そんな人もいるってことを知って欲しい。
それだけなんです。
 
 
📩コーチングお問い合わせ📩
 

#HSP #コーチ探せる #生きづらさ #繊細さん #繊細さんの生きるヒント #繊細さん専属コーチ #繊細力

ワオ!と言っているユーザー

グレーな世界に生きる繊細さん。

スレッド
グレーな世界に生きる繊細さん。
繊細加減は如何ですか?
 
 
私は、グレーという世界で生きています。
大人の発達障がいグレーゾーン。
 
 
グレーゾーンなので障がい者ではない。
かといって、健常者とも言い切れない。
そして現れる特性は目に見えないものです。
 
 
だから、私の場合は健常者のフリをして生きています。
個人的に感じているのは、グレーの濃さは日替わりであること。
黒に近い日もあれば、白に近い日もある。
 
 
脳の発達に凹凸のある発達障がいは、得意なことと苦手なことが極端である。
得意なことは天才的な能力を発揮する人もいる。
 
 
特性の出方は人それぞれで、全く同じ人はいないかも。
私の場合は、ほんの一部をご紹介すると⤵
 
 
・計算ができない
・メモが取れない
・読み書きが苦手
・こだわりの強さ
・過集中
・忘れ物
・うっかりミスが多い
・片付けが苦手
・対人関係が困難
・曖昧な指示が理解できない
・感覚過敏
など…。

  
苦手なことは、「頑張ればできるけど人の100倍頑張ってやっと人並み」だから、
とっても疲れる。。。
 
 
そして苦手なことは、子供でも当たり前にできることが大人になった今もできない。
だから、恥ずかしい、劣等感、と肩身の狭い思いで生きている。
 
 
これって当事者にしかわからない。
でも理解されにくいから、隠して生きている。
 
 
今は、自分の取説を作ることで、ミスを最小限に抑えられるようになってきた。
 
 
ずーっとグレーな景色の中にいる。
正直、理解してもらおうなんて思っていない。
でも、そんなオモイを抱えて生きている人がいることを知って欲しい。
 
 
ただ、それだけなんだ🕊️
これだけは伝えたい。
 
障がいは不便だけど不幸じゃないんだよ♡
 
 
📩コーチングお問い合わせ📩
 

#HSP #コーチ探せる #生きづらさ #繊細さん #繊細さんの生きるヒント #繊細さん専属コーチ #繊細力

ワオ!と言っているユーザー

繊細さん、わたしの取説♡

スレッド
繊細さん、わたしの取説♡
繊細加減は如何ですか?
 
 
繊細なあなたこそ、「自分の取説」を作って欲しい🕊️
ゆるっとしたもので大丈夫。
ガッチガチの取説を作ると、自分の取説に苦しめられるから(笑)
 
 
そのために、まず何からする?
 
 
自分の大切にしたい価値観得意なこと苦手なこと究極なストレスをまずは書き出そう!!
一気に書けなくても大丈夫😉
日々生活する中で、「あっ!」と湧いてくることがある。
その時に、都度、書き足しましょう!!
 
 
常に持ち歩いているスマホのメモ機能に書き留めてます。
まずは、自分を知ることが最初のステップです!
 
 
繊細さんには特におススメだよ~。
 
 
📩コーチングお問い合わせ📩 

#HSP #コーチ探せる #生きづらさ #繊細さん #繊細さんの生きるヒント #繊細さん専属コーチ #繊細力

ワオ!と言っているユーザー

繊細さん、マウント対策。

スレッド
繊細さん、マウント対策。
繊細加減は如何ですか?
 
 
人から嫌味言われたり、マウント取られたとき、
どのような対応してますか?
 
 
私は一択です!
 
 
ありがとうございます☺️勉強になります!!
 
 
最強の笑顔でね😉
 
 
言い返したり、反論したら相手の思うツボ!!
同じ土俵にのるな!!相手と同じになるな!!
 
 
大丈夫だから♡
 
 
📩コーチングお問い合わせ📩

 

#HSP #コーチ探せる #生きづらさ #繊細さん #繊細さんの生きるヒント #繊細さん専属コーチ #繊細力

ワオ!と言っているユーザー

繊細さん、 マシンガントーカー対策☘

スレッド
繊細さん、 マシンガントーカー...
繊細加減は如何ですか?
 
 
あなたの周りに「マシンガントーカー」はいますか?
繊細さんは他者から見たときに、やさしそうで話しかけやすいイメージです。
だからこそ、マシンガントーカーのターゲットになりやすい。
 
 
そして、あなたはきっとストレスを抱えていることでしょう。
疲れるよね~😣
 
 
繊細さんは、五感が敏感でさらに第六感も働く。
生きているだけで「情報過多・感情過多」となる。
なので、マシンガントークをされるとキャパオーバーとなりパニック状態。
 
 
私の場合は、マシンガントーカーは即、心ブロック(笑)
とはいえ、同僚など仕事で関わる場合、そうもいかないですよね。
 
 
♡マシンガントーカー対策♡
 
そもそもマシンガントーカーは。。。
・あなたに興味関心がない!
・自分の話をしたいだけ!
・話しかける相手が欲しいだけ!
・話しかける相手はあなたでなくてもいい!
・相手ははあなたの反応は見てないよ!
 
だからね。。。
・相づちはテキトーでいい!
 →へー、ふーん、ほー、そーなんですねー
・アドバイスはするな!
・噂話や悪口はスルー!
 
昼休みは。。。
・話かけるなオーラを出す!(イヤホン・読書など)
・1人で過ごそう!
 
 
情報過多でパニックを防ぐために、日頃から脳内に余白を作りましょう。
・適度に人に話して放す!
・ノートや手帳に書き出す!
 
 
あなたが相手しなくても、その人にも合う人がいるから大丈夫♡
だから罪悪感は感じなくていいからね♡
 
 
モヤモヤしたら話においでね⤵
ここではマシンガントークしていいよ(笑)
 
📩コーチングお問い合わせ📩 

#HSP #コーチ探せる #生きづらさ #繊細さん #繊細さんの生きるヒント #繊細さん専属コーチ #繊細力

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり