記事検索

ハルのブログ

https://jp.bloguru.com/advroad2

フリースペース

勤務先 : なし
電話:
携帯電話:
e-mail :
maetani33haru99@gmail.com

羊レストラン(僕らの内で通称) Eggliレストラン

スレッド
雨降りでは仕方がない。アッペン... 雨降りでは仕方がない。アッペンツェル郊外の丘にドライブ。その名は「羊レストラン」・・この名は僕らだけに通じる通称だ。正式名称はEggliって言う。牛君が走る。珍しい姿。 羊レストラン=Eggli 到着... 羊レストラン=Eggli 到着。ここは、自転車持参旅の時、ホテルから「朝漕ぎ」で登って来る所。標高1178m。 レストランの横に、動物たちが居... レストランの横に、動物たちが居る。これはロバさん。 羊さんの親子。 羊さんの親子。 子羊の振る舞いは、可愛いね。 子羊の振る舞いは、可愛いね。 羊小屋の柵の隙間から、逃亡中の... 羊小屋の柵の隙間から、逃亡中の子羊。この子、その隙間から出たり入ったり。他の子羊はしないのに・・。 にわとり。 にわとり。 羊レストラン(僕らの内で通称)... 足首にも毛の生えたニワトリ。強... 足首にも毛の生えたニワトリ。強そう。 今日は車で登って来た。ここもオ... 今日は車で登って来た。ここもオイラの好きなポイント。 はしゃぎます。テヘ。 はしゃぎます。テヘ。 ホテル夕食時、また土砂降り。 ホテル夕食時、また土砂降り。 羊レストラン(僕らの内で通称)...
2023年7月12日(水)夕方。ザンクト・ガレン美術館、良かった!しかしオイラには、あの抽象絵画や空間芸術、画像芸術はさっぱり理解不能。小雨の中アッペンツェルに戻って来た。さて?何処へ行く?

ワオ!と言っているユーザー

雨降りの日、ザンクト・ガレン美術館へ

スレッド
昨夕から雨降り。そうすると田舎... 昨夕から雨降り。そうすると田舎の香水がほのかにではなく、強烈に匂って来る。これがスイスの田舎の必然の香りだ。これが嫌ならスイスの田舎に来てはダメ。 雨降りになると、草原の作業は草... 雨降りになると、草原の作業は草刈り、草集め、乾燥の作業は出来ない。肥料散布になる。家畜の糞尿を水で混合し、牧草地(採草地)に散布する。緑の草原が褐色に変わる。 今日の行き先はザンクトガレン美... 今日の行き先はザンクトガレン美術館。ホテルから30分のドライブ。 到着。 到着。 雨降りの日、ザンクト・ガレン美... Gaetano Gandolf... Gaetano Gandolfi (1734~1802年ボログナ没)1763~1764年作 Ciaude Monet (1... Ciaude Monet (1840パリ生まれ~1926年ジベルニー没)1880年作 Alfred Sisley (... Alfred Sisley (1839パリ~1899年)1873年作 雨降りの日、ザンクト・ガレン美... Ferdinand Hodle... Ferdinand Hodler (1853ベルン~1918年ジュネーブ没)1911年作 Ferdinand Hodle... Ferdinand Hodler (1853ベルン~1918年ジュネーブ没)1906年作 雨降りの日、ザンクト・ガレン美... Alfred Sisley (... Alfred Sisley (1839パリ~1899年)1876年作 雨降りの日、ザンクト・ガレン美... 雨降りの日、ザンクト・ガレン美... 雨降りの日、ザンクト・ガレン美... 企画展?テーマは「愛」 企画展?テーマは「愛」 Federico Tosi (... Federico Tosi (1988~現在)2021年作 展示室の落書き。しかしこれら落... 展示室の落書き。しかしこれら落書きも作品なのだ。 雨降りの日、ザンクト・ガレン美... Pieter van der ... Pieter van der Werff (1665~1722年ロッテルダム没)「アダムとイブ」1716年作 Hans Bruhimann ... Hans Bruhimann (1878~1911年スツッガルド没)「アダムとイブのパラダイス」1911年作 Ferdinand Gehr(... Ferdinand Gehr(1896~1996年)「パラダイス」1973年作 雨降りの日、ザンクト・ガレン美... 雨降りの日、ザンクト・ガレン美... Eugen Bucher (1... Eugen Bucher (1931~2021年)1967年作 雨降りの日、ザンクト・ガレン美... 何とも理解不能な作品が並ぶ。オ... 何とも理解不能な作品が並ぶ。オイラにはちんぷんかんぷん。 理解不能。 理解不能。 地下一階のコーヒーショップ。 地下一階のコーヒーショップ。 Camille Pissarr... Camille Pissarro (1830~1903年パリ没)1866年作 Camille Corot (... Camille Corot (1796パリ~1875年パリ没)1834年作 Lovis Corinth(1... Lovis Corinth(1858~1925年)1911年作。今日の一点はこれ。力強く良くていいね。 雨降りの日、ザンクト・ガレン美... 雨降りの日、ザンクト・ガレン美... 雨降りの日、ザンクト・ガレン美...
2023年7月12日(水) 雨が降れば・・・外遊びなし、ヘロ。次の思いつくのは美術館。・・そうだ!ザンクト・ガレンにだって美術館はある!

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり