このURL をRSS リーダーに追加してください。
記事検索
ハルのブログ
https://jp.bloguru.com/advroad2
フリースペース
勤務先 : なし
電話:
携帯電話:
e-mail :
maetani33haru99@gmail.com
朝飯前に尻別岳一周
7月
4日
コメント(0)
|
コメントを書く
|
固定リンク
小さな峠を越えたら羊蹄山がバ~ンと現れた!生憎の笠雲をまとって。これは天候悪化の兆しだ。
久々のロード・・気分よし!しかし引き足が上手く使えない。練習練習・・意識の中に、信ちゃんの「マアルク、丸く」の声が聞こえる。
ルスツ村に戻って来た。村界のルスツ村標識には、ハンググライダーの絵だよ。
ぐるっと尻別岳一周24km。所要時間1時間25分。朝のエクササイズに丁度いい。朝食は昨晩のすき焼き風をおじやにした。
朝ごはんを終えて、ゆったり時間を過ごす。北海道と言えども木陰が欲しい。
秋でもないのに・・
パラグライダーでの2人乗り。僕はテイクオフに登る車の運転手。本州からお越しの大学同級生がお客様。
今日は正午前から雨降りになった。パラ練習生で大学教授を最近退官された「健チャン」の細胞再生と未来、人工人間・AIとの違い、の話を雨降るテント傘の下で聞いた。素晴らしい話を!これは晩ごはん。白菜と茄子と天かすを胡麻油で炒めた。
ミニトマトとブロッコリーは「真知子チャン」から頂いた。真知子チャンとはこの公園車中泊の仲間。佐賀市から毎夏やって来るおばあちゃん。
夕方4時に雨はあがった。そして19:10にご覧の日没。今日もありがとう。
2022年7月4日(月) 朝。久々にロード(舗装道路用自転車)を漕いでみたくなった。で、車から降ろし、タイヤに空気を入れて、さあ!行くよ。行き先は?・・目の前に聳える尻別岳を時計回りで一周。
ワオ!と言っているユーザー
今日は運転手
7月
4日
コメント(0)
|
コメントを書く
|
固定リンク
北海道以南の皆様スミマセン。北海道留寿都村朝7時の気温です。
お~!ソレイユ。晴れたよ!久しぶり。気持ち良いに決まっている、ルン。
陽射しが強い。ルスツと言えども日陰が良い。
朝食
晴れたけど、西風強くて、しばし「小山」で練習。汗が吹き出す。
今日は僕、飛ばずにタンデム(2人乗り)のお手伝いで、運転手に専念。
タンデムがお客様を乗せて正確に飛行中。さて、僕は車を降ろす。
19:04美しい夕陽。
ジャガイモ畑の向こうに陽が沈んで行く。羊蹄山の周辺、怪しい雲だ。
今夜はたまごを割り入れた、牛丼
2022年7月3日(日)
ワオ!と言っているユーザー
ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ
自己紹介
By
ハル
海外手配専門(手作り旅行)旅行社勤務していた。本人はとにかく毎週外遊びに夢中。パラグライダー、自転車、ドライブ、スキューバーダイビング、山登り、スキー(ボードは全くダメ)
ブログル仲間
落語好きプロコーチ 砂村よしお
田仲なお美
sunukolyn
MR職人
KUMA
カレンダー
453
453
7
2022
<
2022.7
>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最新コメント
ハッシュタグ
ブログ
ヒストリー
2025.5
2025.4
2025.3
2025.2
2025.1
<
ハッピー
悲しい
びっくり