このURL をRSS リーダーに追加してください。
記事検索
ハルのブログ
https://jp.bloguru.com/advroad2
フリースペース
勤務先 : なし
電話:
携帯電話:
e-mail :
maetani33haru99@gmail.com
五厘沢、飛び終わって
10月
27日
コメント(0)
|
コメントを書く
|
固定リンク
函館に本店の有る、ユニークなファミレス。この江差にも最近出店した。
このピエロがどの店でも迎えてくれる。
店内もキラキラ系。
マグカップ珈琲税込177円
鼻水が止まらない。そんな時は温泉だ。この温泉はお気に入り。サウナも有るよ。400円。
新米の北海道産のゆめぴりか。美味しいよ。鍋炊きは早い。点火してから15分で炊きあがり。そのあと10分蒸らせばオッケー。
岡ちゃんが八雲のお土産に持たせて下さった、養殖の際、間引かれたちびっ子ホタテ。それを今夜のメインディッシュに。バターで炒めた。
うまい!美味いよ、岡ちゃん。ありがとう。
夕食後のデザートは和菓子・求肥。これスーパーで買ったんだけど、費用対効果よし!
2022年10月27日(木)
ワオ!と言っているユーザー
五厘沢到着
10月
27日
コメント(0)
|
コメントを書く
|
固定リンク
まだ南東風。南西に変わるまでしばしまて!今日の仲間は何時ものサンデー毎日3人。
南西風に変わったのをすかさず
Y田さんが、斜面中段から飛び出した。うまい!
僕、今朝から鼻水がジョンジョロリンと垂れて来る。鼻かんでもかんでもダメ。これが一番ね。
高齢(80歳)を感じさせないS津さんも中段からテイクオフして、僕の高さレベルまで来た!
白い壁に渡って来た。
更に進んでくぐり岩までもうちょい。向こうは乙部漁港。乙部港は1869年4月、箱館戦争時、官軍が大挙上陸し劣勢を挽回するきっかけとなった港。
くぐり岩から五厘沢テイクオフに戻るよ。・・お〜、遠いなぁ、しかも向風の南風。アクセルを踏み込む。
白い壁がキレイだ。
S津さんがやって来た!
「お助け」上空を通過。あの小川を渡ればテイクオフに戻れる。
2022年10月27日(木)
ワオ!と言っているユーザー
八雲から五厘沢へ
10月
27日
コメント(0)
|
コメントを書く
|
固定リンク
05:54。八雲駅前の駐車場で泊まった。
オシッコに八雲駅へ。
八雲にはコインランドリーがここ一軒しか無いようだ。朝6時から夜23時の営業。
僕は乾燥機は使わない。洗濯だけで良い。600円。
洗濯を終え、岡ちゃんからお土産を頂いて、国道277号で雲石峠を越え乙部町に向かう。
雲石峠を越えて日本海側を下って行く。その道中。思わず車を停めた。
日本海は近いぞ。
国道229に出て南下。穏やかな海だ。今年の2月に新潟から海岸線を北上し、北海道に渡ってからもずっと日本海側を稚内・宗谷岬まで北上したけど、この辺りの厳しい生活環境を垣間見たなぁ。
乙部町の道の駅元和台。ここでトーストとたまごを焼いて、朝食。
道の駅からの眺め。
2022年10月27日(木)
ワオ!と言っているユーザー
留寿都最終日のいちにち
10月
27日
コメント(0)
|
コメントを書く
|
固定リンク
僕の北海道定宿ポイントに戻って来た。いい天気だ。こうなると当然、気分もよし!しかしこの道の駅第2駐車場、僕の車だけ。
06:20。
06:29。10月26日の太陽が昇って来た。
硬い霜がガラスに付いた。エンジンを掛けた。
朝ごはんは、昨晩の焼き鮭を頂く。それとこの海苔、とても良い。ご飯は昨晩の内に「すしのこ」混ぜて、寿司メシにしておいた。
焼き鮭をほぐして、ひつまぶしの様にした。イイネ。
テイクオフの有る橇負山の緑色が消えたね。ここは道の駅第3駐車場(勝手に僕がそう呼んでいるだけ)。誰も居ないよ。
11時半、ルスツパラに「出勤」してみたら、校長の西(西泉)さんが降りて来た。
今日の昼ご飯はこれ。
テイクオフからの羊蹄山。
テイクオフ。練習生が飛んでいる。
僕はこの車の運転手。
運転手仕事が終了し、さあ、僕も飛ぶ。テイクオフを見下ろす。
テイクオフの裏山、尻別岳。
15時半、陽が西に傾き、山がセピア色に変わって来た。陽が短くなったね。
飛んだ証拠。今年最後のルスツ飛び。ユッタリと飛んでいるよ。ルン。
西さんもタンデム仕事を終えて、のびのびフリーフライト中。
さて、トップランして車を降ろさねば。トップランの侵入は、西から?東から?
留寿都を出発し、道南(北海道南部)八雲町を目指し出発!04:47。日没が早くなったね。
厚沢部まで行くつもりが、八雲で引っ掛った。嬉しいヘロです。八雲在住のパラ仲間マチコちゃんと岡ちゃんが、八雲駅前の居酒屋で待っていた。
2022年10月26日(水)
ワオ!と言っているユーザー
ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ
自己紹介
By
ハル
海外手配専門(手作り旅行)旅行社勤務していた。本人はとにかく毎週外遊びに夢中。パラグライダー、自転車、ドライブ、スキューバーダイビング、山登り、スキー(ボードは全くダメ)
ブログル仲間
sunukolyn
落語好きプロコーチ 砂村よしお
KUMA
田仲なお美
MR職人
カレンダー
453
453
10
2022
<
2022.10
>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最新コメント
ハッシュタグ
ブログ
ヒストリー
2025.5
2025.4
2025.3
2025.2
2025.1
<
ハッピー
悲しい
びっくり