このURL をRSS リーダーに追加してください。
記事検索
ハルのブログ
https://jp.bloguru.com/advroad2
自己紹介
By
ハル
海外手配専門(手作り旅行)旅行社勤務。団体パック旅行では飽き足り「旅人」に便利な旅行社。特にアウトドア内容手配に定評あり。会社名は株式会社アドベンチャーロード 本人はとにかく毎週外遊びに夢中。パラグライダー、自転車、ドライブ、スキューバーダイビング、山登り、スキー(ボードは全くダメ)
フリースペース
勤務先:株式会社アドベンチャーロード
115-0041東京都北区岩淵町38-16-204
電話:03-5939-9810 ファックス:03-5939-9812
携帯電話:090-3332-4082
http://www.advroad.co.jp
e-mail: office@advroad.co.jp
clocklink
カレンダー
453
453
8
2020
<
2020.8
>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最新コメント
ハッシュタグ
ブログ
ヒストリー
2021.1
2020.12
2020.11
2020.10
2020.9
<
誕生日にタンデム飛行をプレゼント
テイクオフに登って来た。マイちゃんとアギちゃん。今度飛ぶのはマイちゃん。風が弱くなって来ている。テイクオフが難しい。しかしパイロットは岡田さん。問題なく飛ぶでしょう。
岡田さんマイちゃん、共同でうまくテイクオフして行った。僕も写真を撮りたくて、直ぐに追っ掛けた。
北海道の農地はきれいだよね。
農作業車が働いている。マイちゃん、それを見る余裕は有るかな?
さあ、最終進入コースに入ったタンデム機。
いい仲間達ね。
2020年8月23日(日) 午後。女性5名組がやって来た。年齢バラバラ、何の仲間かな?その内の「アギちゃん」をタンデムで飛ばそう、っていう仲間達。アギちゃんへの誕生日プレゼントなんだって!何と素敵な企画な事よ。そしてアギちゃん、ニコニコ顔でランディング。その内仲間の「マイちゃん」が私も飛びた~い!って。他の仲間も「飛びなよ飛びなよ」って事で。
2020-08-23 21:32 |
コメント(0)
|
コメントを書く
|
固定リンク
ワオ!と言っているユーザー
かぼちゃ畑・ルスツ
朝の7時前。かぼちゃ畑の農薬散布風景。歩く速さよりも少し遅いくらいで動いている。北海道の農業は、僕の知っている本州の農業と全く異なる。なんてったて、その規模、機械化、予想を越えていた。帯広辺りは欧米を思わせる。北海道の農家は経済的に豊か、と聞いた。
この畑のかぼちゃは、いま花盛り。今の気温17℃。
これは大根畑。
2020年8月23日(日)朝
2020-08-23 07:36 |
コメント(0)
|
コメントを書く
|
固定リンク
ワオ!と言っているユーザー
陽が落ちた
お風呂はいつものここ。僕の北海道旅で、お風呂、って言えば温泉だ。幾らでも温泉がある。ただしオイラのお風呂予算は500円までと決めているので、そう簡単ではない。この留寿都温泉は200円で。難点は風呂場の洗い場が5人分しかない事。温泉泉質は良好。もちろん源泉掛け流し。
お風呂の次は食事。晩ご飯。只今料理中。今夜は車中で料理。
出来た~ぁ!3枚買って1枚残っていたルスツ豚+キャベツとニンニクの炒め物+オクラのオカカ掛け+残り物のキュウリとワカメの酢の物。それに赤ワイン。
デザートはこれ。南部せんべいクッキータイプ=僕これ好き。
2020年8月22日(土)夜。今日も楽しく遊んだ。
2020-08-23 07:02 |
コメント(0)
|
コメントを書く
|
固定リンク
ワオ!と言っているユーザー
涼しいよ
今朝5時半のルスツの気温。11℃ないね。
タンデム仕事前に西泉さん、1本自分の飛びへ。
そしてお仕事飛び。お客様の表情と、練習生マイクさんの鉢巻き姿が笑える。マイクさんは日本語が出来るアメリカ人。ニセコの高級ホテル人事部勤務。奥様は和歌山出身の日本人。パラは今年の6月から。山から飛ぶ事3本目。筋がいい。
いい日です。
僕も今日は1本目ノーマル機・ライオット、2本目ミニウイング機・カグーで飛んだ。
2機のタンデム機が同時に降りて来た。
ふ~ん
2020年8月22日(土)
2020-08-23 06:52 |
コメント(0)
|
コメントを書く
|
固定リンク
ワオ!と言っているユーザー
ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ