このURL をRSS リーダーに追加してください。
記事検索
ハルのブログ
https://jp.bloguru.com/advroad2
フリースペース
勤務先 : なし
電話:
携帯電話:
e-mail :
maetani33haru99@gmail.com
電車でクローンベルグへ
8月
15日
コメント(0)
|
コメントを書く
|
固定リンク
ホテルの直ぐ下が、アッペンツェル鉄道の無人駅。
昨年は半分だけ、今年は全列車がこの新型車両に代替わりをした。
電車の旅もイイもんだね。クローンベルグの麓駅はヤコブスバド駅。
クローンベルグに登ります。
予想通り、南風。しかし強い。風待ちは、ハイキング。ここもテイクオフのひとつ。クローンベルグには、3カ所のテイクオフがある。
飛べない。ボ~ッと日向ぼっこ状態。
サンティス展望台の「ロケットアンテナ」がよく見える。
風向きは西に振れて、良くなった。けど、強すぎる。飛べない。
2019年8月15日(木) エーベンナルプの登る無料ケーブルカー券は、使い切った。では、風向きも適当なクローンベルクに飛びに行こう・・・ただし車で行くのではなく、電車で行こう。
ワオ!と言っているユーザー
エーベンナルプ2本目&ホテル着
8月
15日
コメント(0)
|
コメントを書く
|
固定リンク
悠然と飛ぶ(実際には細かな操作をしているんヨ)のあ氏。
東から西方面は、雲の様子がいいけど、南のサンティス方面はご覧の通り。飛んでいるのはPチャンとのあ氏。
北西方面は、イイ感じ。
アルプ・シーゲルの壁に、今日はあまり近寄らず、沖のサーマルで遊ぶ。
ホテル前草原に降りる許可は取ってある。真ん中、道路の左側がホテル。
Pちゃんがホテル前にアプローチ中。
のあ氏が舗装道路を狙ってやって来た。
見事に舗装道路!イェ~!18:30のホテル夕食1時間前着陸。パラを畳んで、シャワーを浴びて、服を整えて、さあ!夕食の席へ。ルン。
2
ワオ!と言っているユーザー
エーベンナルプ飛び1本目
8月
15日
コメント(0)
|
コメントを書く
|
固定リンク
11時にエーベンナルプに到着。ロープウエーは既に20分待ちだった。怪しげな雲だ。けどすでに飛んでいる。
30分様子を見て、テイクオフ。エーベンナルプの小屋横の岸壁が上がりそうだけど、僕、今日も敬遠。
僕は沖で上げる。
上げて、テイクオフ上空に戻って来た。パラが3機拡がっている。トップランも出来る。けどその必然がないからしない。
ホーハーカッセンに向かってみる。近づくと何か嫌な空気。展望台に近寄るのは止めた。ホーハーカッセンのケーブルーカーを越えた先でユーターン。
2019年8月14日(水)午前
ワオ!と言っているユーザー
アッペンツェルの朝走り
8月
15日
コメント(0)
|
コメントを書く
|
固定リンク
涼しい!って云う位の気温・・日本の皆様には申し訳ない。朝6時半。
30分でアッペンツェル市街地。ここは議会屋外広場。
朝の7時過ぎ。閑散としたアッペンツェル中心部。
アッペンツェル銀座も静か。
今朝の7時22分。スイスと日本ではー7時間の時差。
アッペンツェル駅。07:32発の電車でホテルに帰る。
駅前風景。右側に郵便局。200m行った先がアッペンツェル銀座通り。
列車の乗客は3人だけ。
2019年8月14日(水)朝
ワオ!と言っているユーザー
ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ
自己紹介
By
ハル
海外手配専門(手作り旅行)旅行社勤務していた。本人はとにかく毎週外遊びに夢中。パラグライダー、自転車、ドライブ、スキューバーダイビング、山登り、スキー(ボードは全くダメ)
ブログル仲間
落語好きプロコーチ 砂村よしお
田仲なお美
KUMA
MR職人
sunukolyn
カレンダー
453
453
8
2019
<
2019.8
>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最新コメント
ハッシュタグ
ブログ
ヒストリー
2025.7
2025.6
2025.5
2025.4
2025.3
<
ハッピー
悲しい
びっくり