記事検索

数押しゃ撮れる

https://jp.bloguru.com/ProDriver

元気すぎる?

スレッド
元気すぎる?
以前葉が枯れ果てた柿の木を紹介しました。
その後また新葉が付き蘇ったところも紹介しました。

その柿の木は今でも葉がみずみずしく青々としています。
他の柿の木はそれらしく葉も枯れかけ秋の風情を見せているのに・・・

【撮影データ】
Canon EOS 7D+EF70-200mm f/2.8L IS II USM
2011/10/07 14:46:17
SS1/1000 F2.8 ISO400
露出補正 0
焦点距離 320mm相当
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

嬉しい出来事

スレッド
嬉しい出来事
この写真が株式会社インプレスジャパンが運営するWebサイトGANREFでプロの写真家 戸塚 学先生によってFeatured Photosに選出されました。

一度は選ばれてみたいと思っていましたがその夢がかないました。

この写真はわざわざ綺麗なライトアップを撮りたくて夕方からそのために出かけて撮った1枚なのです。

夜ですから簡易ですが三脚を使いWB以外はマニュアルで設定してきっちり撮りました。
世界から観光客が集まるスポットであり人物を入れないよう工夫しながらの構図でした。
そして何よりも私として嬉しかったのはコンデジで撮った写真が選ばれたことです。
PowerShot S95はほんとにデジタル一眼レフサブ機としてのポテンシャルを持った良いカメラとして選んだ目に間違いは無かった。

GANREFサイトの画像はこちらからどうぞ

Featured Photosとは?
Featured Photosとは、メンバーがアップロードした写真の中で、GANREF編集部がいい写真だと判断した写真をピックアップして「ギャラリー」に掲載し、多くの方に見ていただけるようにする仕組みです。ギャラリーには原則7日間掲載されます。
Featured Photosで掲載した写真は、弊社や他社のコンテスト等にお申し込みいただけます。著作権は写真を投稿したメンバーに帰属しますが、当社に対し、国内外を問わず、非独占的に出版物やWEBサイトで写真を掲載することを許諾いただきます。
(GANREFサイトからの引用)

【撮影データ】
Canon PowerShot S95
2011/08/20 22:26:09
SS0.3 F2.0 ISO100
露出補正 0
#写真

ワオ!と言っているユーザー

小紫(こむらさき)の実

スレッド
小紫(こむらさき)の実...
昨年この花の実が名前通り紫になったところを撮りたかったのですが少し色づいたところで刈り取られてしまいました。

今年は綺麗な紫色になった実を見つけました。

昨年の小紫

【撮影データ】
Canon EOS 7D+EF70-200mm f/2.8L IS II USM
2011/10/07 15:27:37
SS1/1000 F2.8 ISO1250
露出補正 0
焦点距離 320mm相当
#園芸 #花

ワオ!と言っているユーザー

カラフルな葉

スレッド
カラフルな葉
以前紹介した我が家のホヤ・カルノーサという観葉植物ですがほんとに生命力の強い植物でたまに水をやるだけで花も咲かせたりしました。

最近は新葉だというのですがカラフルな葉っぱさえ付けています。

【撮影データ】
Canon PowerShot S95
2011/09/28 10:35:27
SS1/60 F4.9 ISO200
露出補正 0
#園芸 #花

ワオ!と言っているユーザー

秋の日差し

スレッド
秋の日差し
梅の葉ですが当たるが日差しがどことなく優しい。
夏の日差しはどこかへ行ってしまった。

【撮影データ】
Canon EOS 7D+EF70-200mm f/2.8L IS II USM
2011/10/07 14:51:53
SS1/1000 F3.2 ISO800
露出補正 -2/3
焦点距離 320mm相当
#写真

ワオ!と言っているユーザー

まだまだ咲いてます

スレッド
まだまだ咲いてます
何時までも咲いています。

【撮影データ】
Canon EOS 7D+EF70-200mm f/2.8L IS II USM
2011/10/07 15:39:39
SS1/1000 F2.8 ISO500
露出補正 -1/3
焦点距離 208mm相当
#写真

ワオ!と言っているユーザー

雉も鳴かずば・・・

スレッド
雉も鳴かずば・・・
稲刈り後の田んぼに見慣れない鳥がいました。
何とよく見るとキジです。
近くで見るのは珍しいです。
たまに見かけてもカメラを準備したころにはどこかに逃げ込んでしまいなかなか撮るのは難しいのですが今日は刺激しないよう車を止めてじっと見ていました。
キジはなかなか用心深いです。何かついばむごとに頭を上げて周りの様子を伺います。

【撮影データ】
OLYMPUS SP550UZ
2011/10/03 16:18:34
SS1/500 F4.5 ISO100
露出補正 0

コメントに続きます。
#ペット #動物 #昆虫

ワオ!と言っているユーザー

ナガサキアゲハ(2)

スレッド
ナガサキアゲハ(2)
見るからに貫禄のある蝶ですね。

【撮影データ】
Canon EOS 7D+EF70-200mm f/2.8L IS II USM
2011/09/29 16:00:07
SS1/1000 F3.2 ISO1250
露出補正 0
焦点距離 320mm相当
#ペット #動物 #昆虫

ワオ!と言っているユーザー

車窓から

スレッド
車窓から
全日久し振りにある会合で大阪まで出かけた。
その帰り西の空の夕焼けが大変印象的だった。

高速で走る電車の車窓からはコンデジなのでピントが決まらず、また線路脇の建物などが邪魔になって良いタイミングで撮れなくて残念だった。

【撮影データ】
Canon PowerShot S95
2011/10/01 17:42:13
SS1/60 F4.9 ISO320
露出補正 0
#写真

ワオ!と言っているユーザー

始まりました

スレッド
始まりました
今日から衣替えですね。
でも暑がりの私はまだ当分夏服で過ごそうかな・・・
日本では衣替えと言う風習がありますが外国へ行くと皆さん好き勝手ですね。
長袖の人がいるかと思えば半袖の人がいる。服自体明確な区分けも少ないのかな?
日本では夏服・冬服・間とか言われますが夏服・冬服に至っては明確にそれと分かるので季節外れに着るとやはり異様な感じがしますよね。

近場の葉が色づいてきました。
今年はどういう紅葉になるでしょうか。

写真のモミジはまだ半分以上は緑の葉です。先の方から色づき始めました。

【撮影データ】
Canon EOS 7D+EF70-200mm f/2.8L IS II USM
2011/09/29 12:42:38
SS1/250 F5.6 ISO100
露出補正 0
焦点距離 304mm相当
#園芸 #花

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり