記事検索

数押しゃ撮れる

https://jp.bloguru.com/ProDriver

久し振りの国内小旅行(17)<終り>

スレッド
長らくこのシリーズを続けてきま... 長らくこのシリーズを続けてきましたがいよいよ最後です。

往復約40Kmをトロッコ電車で往復。述べ乗車時間は3時間近くにもなりました。同じ路線の往復なのでちょっと後半は食傷気味でしたが初めてでもあり黒部川を堪能しました。
ホテルは始発の宇奈月駅からはすぐそこですが車を預けておいたので取りに戻りました。

【撮影データ】
Canon EOS M+EF-M11-22mm f/4-5.6 IS STM
2013/08/22 14:10:53
SS1/400 F5.6 ISO100
露出補正 0
焦点距離 22mm(35mm換算35mm)
ホテルの一階にはファスナーやサ... ホテルの一階にはファスナーやサッシで有名なYKKが運営しているコーヒーの直営店が入っており昨夜のコーヒーが美味しかったので急ぐ旅でもなしコーヒーブレイクをしました。
昨夜同様美味しかったので豆も買って帰りました。
一息入れていよいよ帰路につきました。

【撮影データ】
Canon EOS M+EF-M11-22mm f/4-5.6 IS STM
2013/08/22 14:20:26
SS1/400 F4.0 ISO100
露出補正 0
焦点距離 22mm(35mm換算35mm)
帰りはほぼ玄関まで高速横付けで... 帰りはほぼ玄関まで高速横付けです。しかし、時間的には早いかも知れませんが距離的には長く交通が混雑する時間帯でもなかったので滋賀県に入ってから高速を降り琵琶湖の周りの一般道を帰ることにしました。
その帰りすがら湖北のバード・ウォッチングと撮影スポットで日の入りに出会い、そう来れる場所ではないので車を止めて琵琶湖に映える夕陽の景色を撮りました。
もう少し近かったら頻繁に撮影に来たい場所なんですけど・・・
この後約40分くらいで無事帰宅し旅の疲れを癒しました。1日は雨に出会いましたがまずまずの天候に恵まれた久し振りの国内旅行(ドライブ)でした。

【撮影データ】
Canon PowerShot S110
2013/08/22 19:02:53
SS0.8 F4.0 ISO100
露出補正 0
.
#写真

ワオ!と言っているユーザー

レインボー・カラー

スレッド
レインボー・カラー
液晶ディスプレイ越しにモニターしていたら何か光るものが目に入ったのでフォーカスしたら何とクモの糸が太陽の光に透けて綺麗な虹色を反射していました。

【撮影データ】
RICOH GXR MOUNT A12 MD ROKKOR 50mm f:1.4
2013/11/16 12:40:17
SS1/160 F?.? ISO200
露出補正 0
#写真

ワオ!と言っているユーザー

トワイライト

スレッド
夕方は冷え込みました。でも空は... 夕方は冷え込みました。でも空は晴れて綺麗なグラデーションでした。

【撮影データ】
RICOH GR + GR LENSE f=18.3mm 1:28
2013/11/28 17:19:46
SS1/10 F2.8 ISO800
露出補正 0
影絵の世界です。 【撮影データ... 影絵の世界です。

【撮影データ】
RICOH GR + GR LENSE f=18.3mm 1:28
2013/11/28 17:16:55
SS1/10 F2.8 ISO800
露出補正 -0.3
.
#写真

ワオ!と言っているユーザー

街角スナップ

スレッド
街角スナップ
落葉した桜の木に巻きついていました。
絡んだつる性植物の立体感を感じてもらえるでしょうか?

今頃の夕方5時前と言えばそんなに明るくないですがしっかり写っています。

【撮影データ】
RICOH GR + GR LENSE f=18.3mm 1:28
2013/11/24 16:49:13
SS1/40 F2.8 ISO280
露出補正 0
#写真

ワオ!と言っているユーザー

今年も咲き出しました

スレッド
庭の皇帝ダリアがやっと花咲きま... 庭の皇帝ダリアがやっと花咲きました。
背が高いのでどうしても逆光気味で露出を花に合わせると背景が明るくなりすぎて飛んでしまいますが貫禄のある風貌に見とれました。

【撮影データ】
RICOH GXR MOUNT A12 MD ROKKOR 50mm f:1.4
2013/11/27 11:52:57
SS1/1250 F4.0 ISO200
露出補正 0
花の部分をトリミングして切り出... 花の部分をトリミングして切り出しました。


【撮影データ】
RICOH GXR MOUNT A12 MD ROKKOR 50mm f:1.4
2013/11/27 11:52:57
SS1/1250 F4.0 ISO200
露出補正 0
.
#園芸 #花

ワオ!と言っているユーザー

ネリネ(2)

スレッド
ネリネ(2)
3日前の状態ですが大分咲き始めました。
シンプルで美しい花だと思います。

夕方の時間帯なので太陽光などの明るい光が無いので花本来の色が出ています。

【撮影データ】
RICOH GXR MOUNT A12 MD ROKKOR 50mm f:1.4
2013/11/24 16:57:18
SS1/15 F?.? ISO200
露出補正 0
#園芸 #花

ワオ!と言っているユーザー

身近な紅葉

スレッド
またまた近場で撮った紅葉の写真... またまた近場で撮った紅葉の写真です。
露出オーバー気味にして紅葉を透かし加減に撮って見ました。

【撮影データ】
RICOH GXR MOUNT A12 MD 85mm f:2.0
2013/11/23 14:25:07
SS1/4000 F?.? ISO200
露出補正 0
この写真は適正露出で撮りました... この写真は適正露出で撮りました。

【撮影データ】
RICOH GXR MOUNT A12 MD 85mm f:2.0
2013/11/23 14:25:47
SS1/2500 F?.? ISO200
露出補正 0
庭ではこの木だけが秋を感じさせ... 庭ではこの木だけが秋を感じさせてくれます。

【撮影データ】
RICOH GXR MOUNT A12 MD 85mm f:2.0
2013/11/23 14:43:45
SS1/100 F?.? ISO200
露出補正 0
日本庭園風に。 【撮影データ】... 日本庭園風に。

【撮影データ】
RICOH GXR MOUNT A12 MD 85mm f:2.0
2013/11/23 14:26:21
SS1/500 F?.? ISO200
露出補正 0
やはりオールドレンズだからか逆... やはりオールドレンズだからか逆光には弱いです。

【撮影データ】
RICOH GXR MOUNT A12 MD 85mm f:2.0
2013/11/23 14:27:31
SS1/3200 F?.? ISO200
露出補正 0
最後は前ボケを入れて紅葉をアッ... 最後は前ボケを入れて紅葉をアップ。

【撮影データ】
RICOH GXR MOUNT A12 MD 85mm f:2.0
2013/11/23 14:28:44
SS1/400 F?.? ISO200
露出補正 0
.
#写真

ワオ!と言っているユーザー

昔は・・・

スレッド
昔は・・・
古い写真が出てきたという訳ではなくちょっとエフェクト機能で遊んでみました。
モノクロ・ハイコントラストで写真を撮り、画像ソフトでセピア調とフィルム写真のように周辺光量を下げました。

田舎は住宅地の側まで田んぼがあり小さい頃は機械化もしれており人手に係る作業が大半で農業は決して楽ではありませんでした。
今の自民党政権でまた農業政策が半世紀ぶりに大きく変わろうとしていますが狭い国土の日本では外国の広大な土地で大型機械による生産合理化が出来てコストダウンできるところなど極限られています。
政治家・官僚は、机上で土地を集約化して大型機械を使い生産の合理化をすればよいと考えているのかも知れませんが、土地を集め経営者一人当たりの耕作面積を増やしてもアメリカやオーストラリアのようにどこまでも平坦で広大な土地など日本にはどれだけあるのでしょうか?
平野部の狭い日本は土地の高低差はひどく農作業の効率が良い平坦な場所などそう簡単に作れませんよ。何十年か前から全国で国の補助で耕地整理が進みましたがそれでも1区画30アールの田んぼです。最近では大型機械化で1区画1haが標準ですがそれでもアメリカなどの耕作地に比べたら小さなものです。
主食である米の価格は生活費の比率からすれば大したことなく増えてもいません。日本の零細農家の収入は減るばかり。これからの政策で大農家は何とか生き残れるかもしれません。でも日本を底辺で支えてきた零細農家は就業者の高齢化とともにますます廃れ、地方の活力は後退し日本の原風景も消えていき廃れていく気がします。
国民にとって日本型農業は必要で廃れない理解も必要だと思います。生産者米価が廉すぎます。日本の将来のため農家が生産を維持できる生産者米価引き上げをお願いします。

【撮影データ】
RICOH GXR MOUNT A12 MD ROKKOR 50mm f:1.4
2013/11/26 15:27:25
SS1/380 F?.? ISO200
露出補正 0
#写真

ワオ!と言っているユーザー

近場の紅葉

スレッド
近場の紅葉
今年は色々忙しく紅葉をゆっくり撮りに行く暇もありません。
余り綺麗ではないのですが庭の紅葉で秋を感じています。

【撮影データ】
Canon EOS 7D+EF100mm f/2.8L Macro IS USM
2013/11/20 15:11:03
SS1/500 F2.8 ISO100
露出補正 0
#写真

ワオ!と言っているユーザー

柊(ひいらぎ)

スレッド
庭先から強烈な匂いが漂ってくる... 庭先から強烈な匂いが漂ってくるなとその方向を見たら柊の木に白い花が咲いていました。
沈丁花みたいな強い香りがするんですね。

【撮影データ】
RICOH GXR MOUNT A12 MD ROKKOR 50mm f:1.4
2013/11/16 12:26:37
SS1/320 F?.? ISO200
露出補正 0
柊の幹から新葉が出ていましたが... 柊の幹から新葉が出ていましたが紅葉した様に紅いです。
柊は常緑の葉っぱかなと思っていましたが基本はモミジと同じように紅いのですね(幼葉は葉緑素形成がまだ出来ていない)。

【撮影データ】
RICOH GXR MOUNT A12 MD ROKKOR 50mm f:1.4
2013/11/16 12:28:17
SS1/2000 F?.? ISO200
露出補正 0
.
#園芸 #花

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり