【撮影データ】
Canon PowerShot SX50 HS
2014/06/30 12:00:19
SS1/250 F5.6 ISO80
露出補正 -2/3
焦点距離 58.3mm(35mm換算325mm)
【撮影データ】
Canon PowerShot SX50 HS
2014/06/30 12:00:32
SS1/500 F5.0 ISO80
露出補正 -2/3
焦点距離 16.5mm(35mm換算92mm)
珍しい植物を見かけました。
名前を調べたのですが特定は出来ませんでした。
何本か生えていた中で1本だけ白い花を咲かせていましたが上から下まで咲きそろったらこれもブラシみたいな感じになりそうです。
こういう形になるのもこの植物にとっては何か意味があるんでしょうね。
【撮影データ】
Canon EOS 5D Mark II+EF40mm f/2.8 STM
2014/06/25 18:05:19
SS1/250 F4.0 ISO400
露出補正 0
既に枯れていますがフェンスに絡んだツルが網目の形に合わせるなんて律儀です。
後で気がつきましたがISO3200でこの画質とはEOS 7Dも捨てたものじゃない。
【撮影データ】
Canon EOS 7D+EF100mm f/2.8L Macro IS USM
2014/06/25 18:13:09
SS1/80 F5.6 ISO3200
露出補正 +1/3
【撮影データ】
Canon EOS 7D+EF100mm f/2.8L Macro IS USM
2014/06/25 18:13:59
SS1/160 F5.6 ISO1250
露出補正 +1/3
「あじさい」の名前は「あづさい」が変化したものらしい。
青い花が集まって咲くさまを表したということのようです。
「紫陽花」の漢字は、平安時代の学者の誤用だとか・・・、
【撮影データ】
Canon PowerShot SX50 HS
2014/06/30 12:01:45
SS1/250 F5.0 ISO80
露出補正 -2/3
焦点距離 18.2mm(35mm換算101mm)
【撮影データ】
RICOH GR + GR LENSE f=18.3mm 1:28
2014/06/30 12:05:01
SS1/640 F2.8 ISO200
露出補正 0
珍しい花を見ました。紫色ですが葱坊主を大きくしたような花です。
どう見ても食べるネギの種類とは思えません。
名前が分からないのでネットで「紫」、「葱坊主」という二つのキーワードで画像検索したら見つかりました。
なんと見たまんまの名前でした。アリウム・ギガンチウム(紫葱坊主)だそうです。
ギガンチウムというのは、ラテン語でgiganteumと書きiPhoneのCMで歌っていたPixiesのGigantic(巨大な)という英語の曲のタイトルの語源なんですね。
【撮影データ】
RICOH GR + GR LENSE f=18.3mm 1:28
2014/06/30 11:49:42
SS1/750 F2.8 ISO200
露出補正 0
【撮影データ】
RICOH GR + GR LENSE f=18.3mm 1:28
2014/06/30 11:55:59
SS1/1250 F2.8 ISO100
露出補正 -0.3
道沿いの畑に鮮やかな黄色のルドベキアの花が沢山咲いていてひときわ目立っていました。
夏には向日葵を連想する黄色がよく似合いますね。
CANONのカメラについてくる画像処理ソフトの「Digital Photo Professional(DPP)」がVer. 4になって強力になった。新しいカメラモデルのrawファイルからしか対応していないので今までのVer.3と併用することになりますが慣れもあってかDPP Ver.3より使いにくくなったり出来なくなった部分もあるが本来の画像編集についてはかなり強力となりオールマイティなadobeのPhotoShopより使いやすい部分もあると感じた。
2枚目の写真は、黄色が凄く暗い感じで夏のイメージらしくなかったので明るい黄色になるようDPP Ver.4の機能で編集したが1枚目より鮮やかにできた。
稲栽培では、葉色は重要です。
葉の緑の濃さで肥料(土中の肥料成分)の効き具合が分かるからです。肥料がよく効いている時は葉の緑色が濃いのです。
田植え後は生育盛りですから勿論葉色は濃くするのが普通です。でも土中の肥料成分の供給が追いつかないと葉色は黄緑色から黄色っぽくなってきます。
1枚目の写真ですが緑色に筋状のムラがあります(赤線で囲った部分や矢印の先)。これは植え方が悪く苗が密になったのでその部分では土中の肥料分が供給不足をきたしているからといえます。
田植えも整然と植えないと偏りが起きるのです。
2枚目の写真は、田も作り手も違う幾つかの田の写真ですが葉色は色々ですね。
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ