記事検索

数押しゃ撮れる

https://jp.bloguru.com/ProDriver
  • ハッシュタグ「#写真」の検索結果2051件

今頃が1年で一番寒い時期?

スレッド
【撮影データ】 Canon E... 【撮影データ】
Canon EOS M+EF-M11-22mm f/4-5.6 IS STM
2015/01/13 18:27:52
SS1/40 F5.6 ISO5000
露出補正 0
焦点距離 22mm(35mm換算35mm)
今日は、仕事で遠方まで車で出かけましたが日中は暖かかったですね。
                                                 
でも、夜になると今までより冷えてきたかなと感じます。1年で一番寒いのは2月ですよね。
                  
#写真

ワオ!と言っているユーザー

求める写り(2)

スレッド
先の「求める写り」の写真のピント部の元画像等倍写真を追加しました。
それぞれの画像をクリックすると別タブで元画像を見て頂くことができます。
どの写りがくっきり、すっきりシャープ感があると思われるでしょうか?

<写真1>
写真1
<写真1の元画像等倍>
等倍1

<写真2>
写真2
<写真2の元画像等倍>
等倍2

<写真3>
写真3
<写真3の元画像等倍>
等倍3
  
あるカメラメーカーの人が、カメラは今見えるものを撮ることから、見えないものを撮ることへ、そして人間の目に変わるものという3ステップで夢が広がるというようなことを言われていましたが、私にとって写真を撮るということは、今見えるものを撮ることで、見えないものを撮るということはマジックアワーのような景色であったり、ボケを生かした描写や長時間露光で浮かび上がる描写までかなと考えています。

要するに私の写真撮影のイメージは、フィルム・カメラ時代でできた範囲に近いですね。如何に撮影だけで思うイメージの写真(画像)が撮れる(造れる)かです。

デジタル画像はソフトで色々レタッチできますから画像としての完成度は上がりますがレタッチをするだけ撮影という意味が薄れると思います(勿論撮影品質が良ければ最終の画質も上がるので撮影技術はあったほうが良いわけですが)。
  
【追記】
今回は、敢えてExifは最初は伏せさせて頂きました。
以外にもCanon PowerShot SX50 HSの400mm望遠マクロ的な写真が好感度が高かったですね。Canon PowerShot SX50 HS グッジョブです。

《今回の写真のExif情報》

<写真1>
【撮影データ】
Canon EOS 5D Mark II+EF50mm f/1.2L USM
2014/12/03 11:19:57
SS1/500 F6.3 ISO100
露出補正 -2/3

<写真2>
【撮影データ】
Canon PowerShot SX50 HS
2014/12/03 11:36:29
SS1/160 F5.6 ISO80
露出補正 +1/3
焦点距離 74.6mm(35mm換算416m)

<写真3>
【撮影データ】
Canon EOS 7D Mark II+EF100mm f/2.8L Macro IS USM
2014/12/10 14:30:06
SS1/400 F2.8 ISO100
露出補正 0
焦点距離 100mm(35mm換算160mm)

  
#写真

ワオ!と言っているユーザー

Bokeh

スレッド
【撮影データ】 Canon E... 【撮影データ】
Canon EOS 7D Mark II+EF100mm f/2.8L Macro IS USM
2014/12/24 10:20:14
SS1/3200 F2.8 ISO200
露出補正 0
焦点距離 100mm(35mm換算160mm)
                                             
写真用語の「ボケ」が今では英語の元になっています。

ボケを写真技術に取り込んだのは日本人らしい。
   
#写真

ワオ!と言っているユーザー

求める写り

スレッド
写真1 写真1 写真2 写真2 写真3... 写真3
                                                  
写真がデジタルになってPC上で等倍で見ることが可能になりました。
そうなると、等倍レベルでも切れのある写真(くっきり、すっきり、シャープな)を求めるようになりました。

写真を等倍で見てくっきり、すっきりと感じない理由は、ピントが合っていない、ブレている、そして、カメラとレンズの性能によると考えています。

今、何台か持っているカメラで相対的に満足する写りはローパスフィルターレス機が多いですがローパスフィルター有りでも満足できる写りもあるのでローパスフィルターの有無が根本原因とも考えていません。

撮像子の画素が多いほど等倍で見た時の写りの満足度が低いということもいえるので、そうなると撮影時のカメラブレが一番の原因なのかなと思ったりもします。

最近のカメラは、普及モデルだと殆どのカメラに手ブレ防止機能は付いていますがデジイチ環境では、レンズの焦点距離が標準や広角寄りの物は手ブレ防止機能が付いていない物が多いのです。

今回の3枚の写真は、何もかも撮影条件は違います。また、元画像等倍ではありませんがどの写真がくっきりすっきりといえるでしょうか?
    
#写真

ワオ!と言っているユーザー

左義長(3)<2015>

スレッド
【撮影データ】 Canon E... 【撮影データ】
Canon EOS 5D Mark III+EF24-70mm f/2.8L II USM
2015/01/14 17:21:17
SS1/160 F4.0 ISO8000
露出補正 +2/3
焦点距離 24.0mm
【撮影データ】 Canon E... 【撮影データ】
Canon EOS 5D Mark III+EF24-70mm f/2.8L II USM
2015/01/14 17:21:17
SS1/125 F4.0 ISO8000
露出補正 +2/3
焦点距離 24.0mm
【撮影データ】 Canon E... 【撮影データ】
Canon EOS 5D Mark III+EF24-70mm f/2.8L II USM
2015/01/14 17:21:24
SS1/160 F4.0 ISO10000
露出補正 +2/3
焦点距離 24.0mm
【撮影データ】 Canon E... 【撮影データ】
Canon EOS 5D Mark III+EF24-70mm f/2.8L II USM
2015/01/14 17:21:24
SS1/125 F4.0 ISO8000
露出補正 +2/3
焦点距離 24.0mm
【撮影データ】 Canon E... 【撮影データ】
Canon EOS 5D Mark III+EF24-70mm f/2.8L II USM
2015/01/14 17:22:09
SS1/160 F4.0 ISO8000
露出補正 +2/3
焦点距離 42.0mm
【撮影データ】 Canon E... 【撮影データ】
Canon EOS 5D Mark III+EF24-70mm f/2.8L II USM
2015/01/14 17:22:19
SS1/160 F4.0 ISO8000
露出補正 +2/3
焦点距離 42.0mm
【撮影データ】 Canon E... 【撮影データ】
Canon EOS 5D Mark III+EF24-70mm f/2.8L II USM
2015/01/14 17:22:56
SS1/125 F4.0 ISO5000
露出補正 +2/3
焦点距離 42.0mm
【撮影データ】 Canon E... 【撮影データ】
Canon EOS 5D Mark III+EF24-70mm f/2.8L II USM
2015/01/14 17:22:57
SS1/125 F4.0 ISO5000
露出補正 +2/3
焦点距離 42.0mm
【撮影データ】 Canon E... 【撮影データ】
Canon EOS 5D Mark III+EF24-70mm f/2.8L II USM
2015/01/14 17:23:00
SS1/160 F4.0 ISO800
露出補正 +2/3
焦点距離 42.0mm
【撮影データ】 Canon E... 【撮影データ】
Canon EOS 5D Mark III+EF24-70mm f/2.8L II USM
2015/01/14 17:23:19
SS1/125 F4.0 ISO2500
露出補正 +2/3
焦点距離 42.0mm
【撮影データ】 Canon E... 【撮影データ】
Canon EOS 5D Mark III+EF24-70mm f/2.8L II USM
2015/01/14 17:23:19
SS1/125 F4.0 ISO2500
露出補正 +2/3
焦点距離 42.0mm
                                                 
左義長も安全に燃える状態になり色とりどりの竹に付けられた短冊を火の勢いで飛ばす時がやってきました。
色とりどりの短冊には願いや色々なことを子供たちが書きます。私も小さい頃に母親に言われながら書いた記憶がありますがどちらかというと嫌々だった記憶があります。

幾つまで書いていたのか記憶はありませんが恐らく小学生の時だけだったと思います。

竹の先に付けた短冊は、うまく飛び上がるよう竹に乗せておくくらいが良いのですがしっかりくくりつけておくと瞬間に燃えてしまい短冊は飛びません。

奇麗に飛んだ短冊は火力の気流で上昇しますが近くにまた落ちてきます。子供はそれを拾ってまた飛ばします。私の小さい時も同じでした。

左義長前日に風で倒れる等ハプニングはありましたが今年も無事左義長は終わりました。結果論ですが翌日は大雨となりましたが1日違えばとんでもない左義長になるところでしたが神様のご加護のお陰なんでしょうか?記憶している限り天候の状態で予定通り実施できなかった年は無かったですね。
                    
#写真

ワオ!と言っているユーザー

小正月

スレッド
【撮影データ】 Canon E... 【撮影データ】
Canon EOS 5D Mark II+EF50mm f/1.2L USM
2015/01/09 12:43:37
SS1.3 F11.0 ISO100
露出補正 0
【撮影データ】 Canon E... 【撮影データ】
Canon EOS 5D Mark II+EF50mm f/1.2L USM
2015/01/09 12:48:05
SS0.6 F11.0 ISO100
露出補正 0
                                                    
昨日は、1月15日で小正月も終わり今日からは正月気分も完全に抜いて頑張らねばと気持ちを新たにした次第です。

でも、まだ田舎では恒例の年始の行事が今月一杯続くので分かってはいるものの正月気分は完全に抜けてはいない自分がいます(笑)。
    
#写真

ワオ!と言っているユーザー

左義長(2)<2015>

スレッド
燃えた竹の葉が灰となって火の勢... 燃えた竹の葉が灰となって火の勢いで飛んでいきます。

【撮影データ】
Canon EOS 5D Mark III+EF24-70mm f/2.8L II USM
2015/01/14 17:05:54
SS1/160 F4.0 ISO1000
露出補正 +2/3
焦点距離 70.0mm
燃えやすい竹の葉が無くなり骨格... 燃えやすい竹の葉が無くなり骨格があらわになってきました。

【撮影データ】
Canon EOS 5D Mark III+EF24-70mm f/2.8L II USM
2015/01/14 17:06:51
SS1/125 F4.0 ISO1250
露出補正 +2/3
焦点距離 24.0mm
ついに芯竹が燃えて折れかけます... ついに芯竹が燃えて折れかけます。

【撮影データ】
Canon EOS 5D Mark III+EF24-70mm f/2.8L II USM
2015/01/14 17:09:27
SS1/125 F4.0 ISO1250
露出補正 +2/3
焦点距離 33.0mm
【撮影データ】 Canon E... 【撮影データ】
Canon EOS 5D Mark III+EF24-70mm f/2.8L II USM
2015/01/14 17:09:27
SS1/125 F4.0 ISO1250
露出補正 +2/3
焦点距離 33.0mm
【撮影データ】 Canon E... 【撮影データ】
Canon EOS 5D Mark III+EF24-70mm f/2.8L II USM
2015/01/14 17:09:28
SS1/125 F4.0 ISO1250
露出補正 +2/3
焦点距離 33.0mm
芯竹が完全に崩れ落ちました。こ... 芯竹が完全に崩れ落ちました。これからはもう差義長は、大きく崩れることも無いので火力のあるうちにいよいよ短冊の奉納が始まります。

【撮影データ】
Canon EOS 5D Mark III+EF24-70mm f/2.8L II USM
2015/01/14 17:09:58
SS1/125 F4.0 ISO1250
露出補正 +2/3
焦点距離 33.0mm
                                                    
左義長の燃えやすい竹の葉は火力で一気に燃え尽き、その余勢をかって竹自身が燃えかけます。
左義長は太い3本の竹を軸に組みますが何れそれも燃え大概途中から折れて崩れ落ちます。それまでは高い差義長がどう崩れるか分からず、ただ燃えるのを待つだけです。

芯竹が燃えて崩れるまでの間、相変わらず竹は爆竹よろしくポンポンと鳴りっぱなしです。その音を聴いているのもまた威勢の良いものです。

30分と経たないうちに芯竹は崩れ、後は燃え尽きやすいように担当が崩れた竹を中央に集めて燃えるようにします。

その間でも火の勢いは強く熱風の上昇気流は短冊を飛ばすのには十分です。
                  
#写真

ワオ!と言っているユーザー

冬の撮影の必需品

スレッド
【撮影データ】 RICOH G... 【撮影データ】
RICOH GR + GR LENSE f=18.3mm 1:28
2014/12/08 10:03:14
SS1/125 F2.8 ISO320
露出補正 0.3
手のひら部分は滑り止めが付いて... 手のひら部分は滑り止めが付いています。

【撮影データ】
RICOH GR + GR LENSE f=18.3mm 1:28
2014/12/08 10:04:07
SS1/160 F2.8 ISO200
露出補正 0.3
指を出せるよう先が折れます。折... 指を出せるよう先が折れます。折れた部分を固定するマジックテープも付いています。

【撮影データ】
RICOH GR + GR LENSE f=18.3mm 1:28
2014/12/08 10:04:45
SS1/160 F2.8 ISO200
露出補正 0.3
                                                  
冬の屋外撮影であると重宝する物に手袋があります。金属ボディのカメラを冬の冷たい屋外で持っていると次第に手が冷たくなって辛抱たまらなくなります。

しかし、手袋があるとボディの冷たさも伝わりませんから撮影が楽になります。
写真の手袋は、カメラ雑誌の懸賞に応募して頂いた物ですが単なる手袋ではなく撮影用なんです。
手袋をしたままではカメラの細かなボタン操作などができない時がありますがこの手袋は親指と人差し指は指が出せるようになっているのです。
指先の出ている半手袋もありますが使わない指先も露出するので冷たさは感じると思います。

手袋は、ケンコートキナー製です。
http://www.kenko-tokina.co.jp/imaging/eq/eq-digital/grip-strap/glove/4961607809419.html

ロープロ製も良さそう。
http://www.hakubaphoto.jp/products/detail/0221110031-4H-03-00
ロープロ製もよく見ると指を固定するマジックテープみたいな物が付いてますね。
これは便利なようですが私は無い方が良いなぁ。これだったらケンコー製と変らん。
   

#写真

ワオ!と言っているユーザー

左義長(1)<2015>

スレッド
灯明から松明に火が付いたものの... 灯明から松明に火が付いたものの、今年は、松明の点きが悪かった。

【撮影データ】
Canon EOS 5D Mark III+EF24-70mm f/2.8L II USM
2015/01/14 16:59:52
SS1/125 F4.0 ISO5000
露出補正 +2/3
焦点距離 70.0mm
火を消さないように運ぶのが大変... 火を消さないように運ぶのが大変。

【撮影データ】
Canon EOS 5D Mark III+EF24-70mm f/2.8L II USM
2015/01/14 17:01:38
SS1/125 F4.0 ISO3200
露出補正 +2/3
焦点距離 24.0mm
【撮影データ】 Canon E... 【撮影データ】
Canon EOS 5D Mark III+EF24-70mm f/2.8L II USM
2015/01/14 17:01:40
SS1/160 F4.0 ISO4000
露出補正 +2/3
焦点距離 24.0mm
無事差義長に点火できました。 ... 無事差義長に点火できました。

【撮影データ】
Canon EOS 5D Mark III+EF24-70mm f/2.8L II USM
2015/01/14 17:01:58
SS1/160 F4.0 ISO6400
露出補正 +2/3
焦点距離 24.0mm
徐々に火の勢いの増すのを待つだ... 徐々に火の勢いの増すのを待つだけ。

【撮影データ】
Canon EOS 5D Mark III+EF24-70mm f/2.8L II USM
2015/01/14 17:03:19
SS1/125 F4.0 ISO1250
露出補正 +2/3
焦点距離 24.0mm
【撮影データ】 Canon E... 【撮影データ】
Canon EOS 5D Mark III+EF24-70mm f/2.8L II USM
2015/01/14 17:03:21
SS1/125 F4.0 ISO1250
露出補正 +2/3
焦点距離 24.0mm
段々燃え上がります。 【撮影デ... 段々燃え上がります。

【撮影データ】
Canon EOS 5D Mark III+EF24-70mm f/2.8L II USM
2015/01/14 17:03:23
SS1/125 F4.0 ISO1250
露出補正 +2/3
焦点距離 24.0mm
この頃になると熱で竹が破裂する... この頃になると熱で竹が破裂する音がけたたましくなります。正に爆竹です。

【撮影データ】
Canon EOS 5D Mark III+EF24-70mm f/2.8L II USM
2015/01/14 17:03:30
SS1/125 F4.0 ISO800
露出補正 +2/3
焦点距離 24.0mm
【撮影データ】 Canon E... 【撮影データ】
Canon EOS 5D Mark III+EF24-70mm f/2.8L II USM
2015/01/14 17:03:37
SS1/160 F4.0 ISO800
露出補正 +2/3
焦点距離 24.0mm
【撮影データ】 Canon E... 【撮影データ】
Canon EOS 5D Mark III+EF24-70mm f/2.8L II USM
2015/01/14 17:03:57
SS1/125 F4.0 ISO800
露出補正 +2/3
焦点距離 24.0mm
【撮影データ】 Canon E... 【撮影データ】
Canon EOS 5D Mark III+EF24-70mm f/2.8L II USM
2015/01/14 17:04:00
SS1/160 F4.0 ISO800
露出補正 +2/3
焦点距離 24.0mm
【撮影データ】 Canon E... 【撮影データ】
Canon EOS 5D Mark III+EF24-70mm f/2.8L II USM
2015/01/14 17:04:08
SS1/125 F4.0 ISO800
露出補正 +2/3
焦点距離 24.0mm
【撮影データ】 Canon E... 【撮影データ】
Canon EOS 5D Mark III+EF24-70mm f/2.8L II USM
2015/01/14 17:04:16
SS1/125 F4.0 ISO800
露出補正 +2/3
焦点距離 24.0mm
この時点あたりが炎のピークでし... この時点あたりが炎のピークでした。

【撮影データ】
Canon EOS 5D Mark III+EF24-70mm f/2.8L II USM
2015/01/14 17:04:19
SS1/160 F4.0 ISO800
露出補正 +2/3
焦点距離 24.0mm
風も微風で良かったです。強風の... 風も微風で良かったです。強風の最中だったら大変なことになりそうです。勿論消防団や消防車は待機していますよ。

【撮影データ】
Canon EOS 5D Mark III+EF24-70mm f/2.8L II USM
2015/01/14 17:04:20
SS1/125 F4.0 ISO800
露出補正 +2/3
焦点距離 24.0mm
【撮影データ】 Canon E... 【撮影データ】
Canon EOS 5D Mark III+EF24-70mm f/2.8L II USM
2015/01/14 17:04:52
SS1/125 F4.0 ISO800
露出補正 +2/3
焦点距離 24.0mm
炎のピークは過ぎしばらくは燃え... 炎のピークは過ぎしばらくは燃えるのを待ちます。

【撮影データ】
Canon EOS 5D Mark III+EF24-70mm f/2.8L II USM
2015/01/14 17:04:55
SS1/160 F4.0 ISO1000
露出補正 +2/3
焦点距離 24.0mm
                                                    
昨日は、恒例の差義長が定刻午後5時よりとり行われました。     
左義長建ては、11日の日曜日に子供たちと役員で行いましたが昨日までにハプニングがありました。

実は12日の夜の強風で13日朝には差義長が大きく倒れていたのです。幸い堤防側の木に引っかかり完全な倒壊は免れたのですがこんなことは初めてで13日に都合のつく大人だけでトラクターなどで引っ張り何とか建て直せたのです。その後は強風も無く、また、天候にも恵まれ無事差義長を実施することができたというおまけ付でした。

左議長の火は氏神様から頂きます。社守が藁の松明にローソクから火を点けて左義長まで運び点火するのですがこの日は松明の調子が悪く途中で何度も点け直すということになりました。

無事差義長に点火されると後は燃えやすい竹や藁なので一気に燃え上がります。今年の左儀長は竹の関係で例年より高くさぞ燃え盛る時の炎は迫力だろうなと撮影を楽しみにしていました。

何時も思うのですが神事の時の神様の加護は凄いなと思います。風は無風に近くかろうじて社殿とは反対方向に吹いているので火の粉による社殿の類焼の心配はありません。ほんとに好条件で点火できました。

#写真

ワオ!と言っているユーザー

軽んじられない湯たんぽの効果

スレッド
【撮影データ】 Canon E... 【撮影データ】
Canon EOS M+EF-M11-22mm f/4-5.6 IS STM
2015/01/13 18:20:27
SS1/30 F5.6 ISO5000
露出補正 0
焦点距離 19mm(35mm換算30mm)
                                                  
確か小さい頃、湯たんぽはブリキ製でした。お袋の実家で泊まった時入れてもらった記憶があります。
今、我が家の寝る時の暖房は、湯たんぽだけです。もう湯たんぽを使いかけて3年目の冬かなぁ。何年か前湯たんぽがブームになってその少し後から使いかけました。

最初、湯たんぽなんて短時間しか持たないものとバカにしていました。というのはいくら熱いお茶やコーヒーを入れても直ぐに冷めてしまうからです。
しかし、湯たんぽは違うんですね。お湯を使う環境が違うからなんですが最初はこれほどまでとは驚きました。
寝る前に入れた湯たんぽが布団の中なら翌日の寝る前でもまだ暖かいのです。毎晩お湯は入れ替えていますがこれほど長時間持つとは信じられませんでした。このことは布団の中が如何に保温性が良いかですよね。

我が家は冬になると昔ながらの石油ストーブを必ず使います。この昔ながらの石油ストーブを持っている理由は、もし、冬場に何らかの災害で電気が止まった時これなら絶対に暖が取れるからです。またこのタイプの石油ストーブは上で湯が沸かせます。暖を取りながら湯たんぽのお湯が沸かせるのです。短時間で沸きますよ。また、湯たんぽのお湯は布団の中なら翌日の夕方まで十分熱いので洗い物に使ったり時には再加熱してまた湯たんぽに使ったりします。

部屋の暖房もこの小さめの石油ストーブメインですがこれだけでは暖房が行き渡らないので去年の夏に買ったDCモーター製の省エネ扇風機を上向けにしてサーキュレーターとして部屋の空気をゆっくり循環させます。そうすると少し時間はかかりますが小さな石油ストーブでも部屋中が暖かくなってきます。

最近家をリフォームして暖炉を付けられた方がいます。薪ストーブですが大変暖かいそうです。木が燃えている時より炭火状態になってからの方が暖かいと言われていました。
まったりと暖かい暖房はやはり実際に燃える火ですね。その方は、暖炉の燃えている火を見ていると癒されるとも言われていました。

田舎住いだから薪はそこらじゅうにあるだろうと思われるかも知れませんがそんなものはありません。薪は買っていると言われていました。
暖炉の火、あこがれますね。
  
#写真

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり