【撮影データ】
Canon EOS 7D Mark II+EF70-200mm f/2.8L IS II USM
2015/02/21 14:17:32
SS1/4000 F2.8 ISO100
露出補正 -1/3
焦点距離 200mm(35mm換算320mm)
今日は朝から雨。気になっていた事も一段落したので久し振りに何をするということも無い1日を過ごしてしまいました。
そういえば確定申告がまだ全く手付かずでした。ブルーになるなぁ。
【撮影データ】
Canon EOS 7D Mark II+EF100mm f/2.8L Macro IS USM
2015/01/09 12:12:51
SS1/6 F5.6 ISO100
露出補正 0
焦点距離 100mm(35mm換算160mm)
玄関先においてあったしゃこばサボテンもついに咲き終わりました。
濃いピンク色が清楚な感じで毎年冬の彩りですがまた今年の年末の開花までお別れです。
【撮影データ】
Canon EOS 7D Mark II+EF70-200mm f/2.8L IS II USM
2015/02/21 14:30:47
SS1/1000 F2.8 ISO100
露出補正 0
焦点距離 190mm(35mm換算304mm)
晴れた穏やかな日の昼下がり、近くの公園へ久し振りにカメラを持って出かけました。
この公園は春の桜が見ものなんですがブナ科の木も植わっているようで足元を見ると沢山どんぐりが転がっていました。
小さい頃から田舎住いで今よりずっと雑木林も近くに多くどんぐりは遊び道具でもありましたが最近見る機会も無く久し振りに現物を見ました。
どんぐりは種ではなく果実なんですね。なんとなく種子だとばかり思っていました。良い歳をしても知らないことが多い。
【撮影データ】
Canon EOS 7D Mark II+EF100mm f/2.8L Macro IS USM
2015/02/16 15:30:31
SS1/800 F2.8 ISO100
露出補正 -1/3
焦点距離 100mm(35mm換算160mm)
今日は、快晴ではないものの日差しもあり暖かいです。PCの吐き出す熱で十分部屋も暖かく暖房は必要としません。
ちょっと外へ出かけようかという気持ちにもなります。
暖かい日差しを反射する は~るのおがわは・・・♪♪
【撮影データ】
Canon EOS 7D Mark II+EF100mm f/2.8L Macro IS USM
2015/02/16 15:18:32
SS1/160 F8.0 ISO5000
露出補正 +1/3
焦点距離 100mm(35mm換算160mm)
【撮影データ】
Canon EOS M+MD MACRO ROKKOR 50mm f:3.5
2015/02/23 14:21:13
SS1/80 F5.6 ISO400
露出補正 0
焦点距離 50mm(35mm換算75mm)
同じ椿の蕾の時と咲いた時です。
1週間ほど期間が開いていますが数少ない花がやっと咲きました。
どちらもマクロレンズ使用ですがカメラもレンズも天候も異なりますので単純比較はできませんが方やISO5000でもう片方はISO400と大きく違いますが暗部のザラツキは良く似た程度です。
新しいカメラの高感度は、凄いです。
【撮影データ】
Canon EOS 7D Mark II+EF70-200mm f/2.8L IS II USM
2015/02/21 14:40:58
SS1/1000 F4.0 ISO100
露出補正 +2/3
焦点距離 200mm(35mm換算320mm)
週末は久し振りの好天気だったので梅の花に来る小鳥を撮ろうと近くの公園へ出かけました。
当地は古墳とかが多く歴史的には古くから人々が住んでいたところですが、額田王と大海人皇子との相聞歌で有名な蒲生野に近くその謂れに関連した銅像があります。
額田王と大海人皇子との大ロマンはネットで調べれば分かりますが関連して読まれた有名な歌があります。
『茜さす 紫野行き 標野行き 野守は見ずや君が袖振る』
昔の方が恋愛は活発だったようです。おおらかな時代だったのですねぇ。
明るいレンズなので夕方でも昼間のように写っています。
【撮影データ】
RICOH GXR MOUNT A12 LEITZ SUMMICRON 40mm f:2.0
2015/02/07 17:29:44
SS1/30 F?.? ISO200
露出補正 0
焦点距離 40mm(35mm換算60mm)
昨日は、久し振りに朝から快晴の気持ちの良い日で暖かく春到来を感じる好天気でしたが、今日はまた曇りがちで時々小雨という鬱陶しい天気に逆戻りです。
ほんとにこの冬の天候はどうなってるんでしょうね。
まだ、庭は枯れた草花が多く冬の様相ですがそんな中年中緑の大きな葉の葉蘭が彩りを添えています。
小さい時からバランと言っていますが間違いでは内容ですが容姿からして葉蘭(ハラン)が一般的なんでしょうね。バランは馬蘭の字を使うようです。
中国伝来の蘭科出はなくユリ科なんですね。
【撮影データ】
RICOH GXR MOUNT A12 MD 85mm f:2.0
2015/01/24 14:24:22
SS1/200 F?.? ISO200
露出補正 0
焦点距離 85mm(35mm換算127mm)
近くの神社の境内にある八手ですがこんな感じでした。
剪定し過ぎなのか以前はもっと枝は多かったのに寂しい感じでした。
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ