記事検索

数押しゃ撮れる

https://jp.bloguru.com/ProDriver

ブログスレッド

黄色は難しい色

スレッド
黄色は難しい色
昨日は前日と打って変って暖かくて良い天気でした。

で、庭の黄色い花が鮮やかだったので写真に納めました。
丁度良いピント範囲で満足のいく1枚となりましたが黄色の階調が見た目通りではないです。
天気が良すぎました。
花の写真は意外と曇りが良いことをご存知ですか。その方が花本来の色が際だつのです。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
KUMA
KUMAさんからコメント
投稿日 2010-04-22 09:16

淡色系は黄色に限らず難しいです。

調整不能な太陽光ではなおさらですね・・・
フィルターも限界があるし。

ワオ!と言っているユーザー

ProDriver
ProDriverさんからコメント
投稿日 2010-04-23 08:55

私はraw現像派ですのでカメラ撮って出しの絵が気に入らない時は再現像します。

掲載の写真は元画像サイズに比べるとかなり縮小されたので余計ディテールは潰れています。

気になったので等倍で確認しましたら一応階調はそこそこ表現されていたので安心しましたがどういうサイズで表現するかで変わってくるのが悩ましいですね。
(クリックすると等倍で表示されます)

ワオ!と言っているユーザー

Toshiaki Nomura
Toshiaki Nomuraさんからコメント
投稿日 2010-04-22 22:49

花は太陽の光をまともに受けると、

色が飛んでしまうようですね。
太陽が出ている時はやはりうまくいかないですね・・・。

なかなか見た目通りに撮影するのは難しい気がます・・・。

ワオ!と言っているユーザー

ProDriver
ProDriverさんからコメント
投稿日 2010-04-23 09:27

家の庭にある淡い水色の直径1cm位の花なんですが未だに満足いく様に撮れません。

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり