ハス-20160724
8月
7日
実際の写真を天地ひっくり返してあります。
【撮影データ】
Sony ILCE-7M2+SIGMA 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Sports
2016/07/24 14:40:33
SS1/60 F8.0 ISO100
露出補正 0
焦点距離 600mm
解像感シャープさも光があれば問題ないです。
【撮影データ】
Sony ILCE-7M2+SIGMA 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Sports
2016/07/24 14:43:37
SS1/320 F8.0 ISO100
露出補正 -1
焦点距離 600mm
【撮影データ】
Sony ILCE-7M2+SIGMA 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Sports
2016/07/24 14:48:59
SS1/60 F8.0 ISO100
露出補正 +1
焦点距離 600mm
所属する写真クラブが主催するクラブ員以外の一般も対象とした撮影会が近くのハス池で行われました。
いつも行っているハス池なのでちょっと趣向を変えてとボディとレンズの初めての組み合わせとなる機材を持参しました。
Sony ILCE-7M2+SIGMAのMOUNT CONVERTER MC-11+SIGMA 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Sportsの構成です。
SIGMAのMOUNT CONVERTER MC-11はSIGMAが販売するCanonのEFマウント向けレンズをSONYのEマウントでも使用できるようにするSIGMA製のマウントアダプターです。
何種類かの手持ちCanon純正EFマウントレンズをSONY Eマウントのα7IIに付けて試し撮りしましたがAFがほぼ期待したレベルで使用できることを確認済みなのでCanonレンズをSONY α7IIで使えるのを楽しみにしているところです。
今回の撮影会には、まずSIGMAが販売したCanoin EFマウントレンズをα7IIでどれだけ使えるか試したかったのとハス池の花は撮影位置から少し遠くマクロレンズでは本来の大写しが出来ないので600mm望遠でテレマクロ的に引き寄せて撮りたかったのでこの機材構成にしました。
値段相応で開放F値が暗いSIGMA 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Sportsですが幸い晴れの日だったので問題ではありませんでした。
光が弱いと解像感に物足りなさがありましたが今回の写真は満足いくレベルの写りでした。
投稿日 2016-08-08 05:12
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2016-08-10 16:35
ワオ!と言っているユーザー