プチ旅行(5)
3月
30日
Sony ILCE-7M2+MD ROKKOR 50mm f:1.4
2016/03/16 17:33:56
SS1/250 F?.? ISO100
露出補正 0
焦点距離 50mm
Sony ILCE-7M2+MD ROKKOR 50mm f:1.4
2016/03/16 17:38:12
SS1/200 F?.? ISO100
露出補正 0
焦点距離 50mm
Sony ILCE-7M2+MD ROKKOR 50mm f:1.4
2016/03/16 17:44:22
SS1/100 F?.? ISO100
露出補正 0
焦点距離 50mm
Sony ILCE-7M2+MD ROKKOR 50mm f:1.4
2016/03/16 17:45:48
SS1/80 F?.? ISO100
露出補正 0
焦点距離 50mm
Sony ILCE-7M2+MD ROKKOR 50mm f:1.4
2016/03/16 17:51:00
SS1/40 F?.? ISO100
露出補正 0
焦点距離 50mm
Sony ILCE-7M2+New MD 200mm f:2.8
2016/03/16 18:02:43
SS1/15 F?.? ISO100
露出補正 -0.7
焦点距離 200mm
Sony ILCE-7M2+New MD 200mm f:2.8
2016/03/16 18:03:50
SS1/15 F?.? ISO100
露出補正 -0.7
焦点距離 200mm
RICOH GR + GR LENSE f=18.3mm 1:28
2016/03/16 19:46:24
SS1/125 F2.8 ISO320
露出補正 0
焦点距離 18.3mm(35mm換算28mm)
RICOH GR + GR LENSE f=18.3mm 1:28
2016/03/16 20:16:27
SS1/125 F2.8 ISO320
露出補正 0
焦点距離 18.3mm(35mm換算28mm)
野間灯台を後にしてもう後は宿泊先へ行くばかりでしたが野間灯台から海辺にある宿までは5Kmくらいの距離なので直ぐでした。
夕方前に少し晴れ、旅館の側の海岸から伊勢湾に沈む夕陽の写真が撮りたくて明るい内の宿到着を予定していましたが当初の予定通り思惑通りの時間に着けました。
チェックインは家内に任せ私は機材を持って海岸へいそいそと向かい日没前にカメラの準備はゆっくり出来ました。
しかし、何も障害の無い伊勢湾の夕陽の撮影ですが生憎の天気でイマイチ雲が消えず期待した夕焼けの写真は撮れませんでした。
海岸から伊勢湾を見ていると沢山の船や時折りセントレア空港に着陸する飛行機が飛んできて普段見られない光景を写真に撮ることができました。
日没は、宿の位置からだと太平洋の海ではなく伊勢・鳥羽の紀伊半島の山々となるので海に沈む夕陽の写真は晴れても撮ることができませんでした。
宿からセントレア空港までは直線距離で9Kmくらいなので200mmの望遠でも建物や駐機している飛行機は判別できました。
天候もイマイチだったので撮影は程々に済ませ部屋に戻り温泉でドライブ疲れを癒した後お楽しみの夕食を頂きました。
海沿いなのでやはり魚料理中心ですが旅先で地酒を味わうのも旅行ならではで満足致しました。
投稿日 2016-03-30 20:25
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2016-03-30 23:29
ワオ!と言っているユーザー