記事検索

数押しゃ撮れる

https://jp.bloguru.com/ProDriver

スーパームーン-2015.09.28

スレッド
トリミング無し。 【撮影データ... トリミング無し。

【撮影データ】
RICOH GXR MOUNT A12 TAMRON SP 500mm f:8.0+TELEPLUS 2X
2014/09/29 0:01:53
SS1/800 F16.0 ISO800
露出補正 0
焦点距離 1000.0mm(35mm換算1500mm)
             
2015年のスーパームーンは9月28日の1回だけということで記念に撮影しました。
しかし、スーパームーンになる瞬間は11時50分と言うことで日中なので見ることは出来ません。
最大ではありませんが夜中に雲が晴れた一瞬があったので何とか記念に撮ることができました。

今回の機材は持ってる光学機器で最大の望遠となる35mm換算1500mmの超望遠で撮影に臨みました。
しかも横着に三脚は使わず手持ちです(実際は塀に寄りかかって体とカメラを固定しました)。
勿論ほとんどは手ブレですが手振れが最も少ない(殆ど無いに近い)1枚です。
             
#写真

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
mokomoko
mokomokoさんからコメント
投稿日 2015-09-29 00:47

綺麗に見えたんですね。
私が帰宅途中に見たときは、雲に隠れて全然でした。

ワオ!と言っているユーザー

ProDriver
ProDriverさんからコメント
投稿日 2015-09-29 01:02

夕方はうろこ状の雲で段々厚くなり今回は奇麗な月は見られないなと半分諦めていましたが1時間ほど粘った夜中に一瞬晴れ間があったのでこの時とばかり何枚か撮影した1枚です。
粘った甲斐がありました。

ワオ!と言っているユーザー

内倉憲一
内倉憲一さんからコメント
投稿日 2015-09-29 02:05

ProDriverさん写真は素晴らしい。

SS1/800 F16.0 ISO800 参考にさせていただきます。私は 300mm で ISO200 & 1/250 で撮影しました。シャッター速度はいじったのでは、ISO は変えませんでした。

ワオ!と言っているユーザー

ProDriver
ProDriverさんからコメント
投稿日 2015-09-29 15:42

今回の写真はノートリミングですが月が大きい分明るいつまり近くの電球を撮った感じなのでF値16でISO800でもSSは1/800と高速となっています。
1000mmの望遠を手ブレ防止機能も無い機材で撮るためにはSSは1/1000以上の速さが求められます。
手ブレを出したくなかったので画質が悪くならないISO800までで止めて後は柵の動かないものにカメラと身を委ねて三脚無しで撮りました。
F値16は、今回の環境ではこれでも開放値なんです。
と言うのは今回使ったレンズはレフレックス(反射鏡)レンズでF値は8固定です。
それに焦点距離を稼ぐため2倍のエクステンダーを使いましたがそうなると絞りは2段暗くなります。絞りF8の2段の暗さはF16となります。
本来なら当然三脚を使う環境です。

ワオ!と言っているユーザー

Toshiaki Nomura
Toshiaki Nomuraさんからコメント
投稿日 2015-09-29 18:00

パッと開いて、
おぉっ!て感じですね。
1500ミリとはすごい。
このくらいのレンズを使ってみたいものです(^_^)v

ワオ!と言っているユーザー

ProDriver
ProDriverさんからコメント
投稿日 2015-09-30 01:13

手持ちだと揺れてピントをなかなか合わせにくかったのですが一番鮮明に見えたところで合わせて撮りました。
三脚で固定すると揺れは少なく合わせやすいですが地球の自転は月との距離の円周となると意外と移動が早くここまで月が大きくなると画面から消えるのも早いです。
いずれにしても被写体が動いている場合は望遠になるほどピント合わせと構図は難しくなりますね。

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり