古刹「瓦屋寺(かわらやじ)」(2014)(4)<終>
11月
28日
【撮影データ】
Canon EOS 5D Mark III+EF24-70mm f/2.8L II USM
2014/11/17 16:27:09
SS1/125 F2.8 ISO1000
露出補正 0
焦点距離 35.0mm
Canon EOS 5D Mark III+EF24-70mm f/2.8L II USM
2014/11/17 16:28:13
SS1/125 F2.8 ISO2000
露出補正 +1/3
焦点距離 35.0mm
最近のカメラの高感度性能は凄いです。
【撮影データ】
Canon EOS 5D Mark III+EF24-70mm f/2.8L II USM
2014/11/17 16:29:58
SS1/160 F2.8 ISO8000
露出補正 +2/3
焦点距離 24.0mm
このお寺は、聖徳太子と縁があることから古く由緒あるお寺なんですが本堂の屋根は珍しい茅葺です。この近くでは紅葉で有名な永源寺の本堂も茅葺です。
有名な太郎坊宮の奥まった所にありますがそれだけに誰もが訪れる寺ではなかったのだろうと思います。隠れた紅葉の名所と言えると思いますが口コミで知れ渡り観光で訪れる人が多くなったのか部外者立ち入り禁止の案内があるのは心無い人もいるのかと残念な思いです。
4年ほど前から毎年紅葉の時期に訪れますが段々規制されるようになっています。
また、来年も来たいと思いますがどうなっていることやら。