ニュー・レンズ・テスト
8月
6日
【撮影データ】
Canon EOS M+EF-M55-200mm f/4.5-6.3 IS STM
2014/08/05 17:07:38
SS1/2000 F5.0 ISO100
露出補正 0
焦点距離 55mm(35mm換算88mm)
【撮影データ】
Canon EOS M+EF-M55-200mm f/4.5-6.3 IS STM
2014/08/05 17:07:56
SS1/1000 F6.3 ISO100
露出補正 0
焦点距離 200mm(35mm換算320mm)
【撮影データ】
Canon EOS M+EF-M55-200mm f/4.5-6.3 IS STM
2014/08/05 17:10:19
SS1/250 F6.3 ISO500
露出補正 0
焦点距離 200mm(35mm換算320mm)
【撮影データ】
Canon EOS M+EF-M55-200mm f/4.5-6.3 IS STM
2014/08/05 17:11:39
SS1/320 F6.3 ISO800
露出補正 0
焦点距離 200mm(35mm換算320mm)
【撮影データ】
Canon EOS M+EF-M55-200mm f/4.5-6.3 IS STM
2014/08/05 17:16:15
SS1/640 F4.5 ISO100
露出補正 0
焦点距離 55mm(35mm換算88mm)
【撮影データ】
Canon EOS M+EF-M55-200mm f/4.5-6.3 IS STM
2014/08/05 17:16:27
SS1/320 F6.3 ISO100
露出補正 0
焦点距離 200mm(35mm換算320mm)
【撮影データ】
Canon EOS M+EF-M55-200mm f/4.5-6.3 IS STM
2014/08/05 17:16:27
SS1/320 F6.3 ISO100
露出補正 0
焦点距離 200mm(35mm換算320mm)
小型軽量なミラーレス・カメラ EOS Mシリーズ専用ということで小型・軽量にウェイトをおいて制作されたレンズということで標準ズームレンズのEF-M18-55mm f/3.5-5.6 IS STMより全長が25.5mmだけ長い86.5cmとほんとにコンパクトです。
その代償に開放F値は4.5と暗く、ボディはエンジニアリングプラスティックです。マウントまでもがこのレンズでは、エンジニアリングプラスティック製となっています。
しかし、外観デザインは他のMマウント専用レンズと統一されているので極端なチープ感は無くまぁクラス相当といったところでしょうか。
既に雑誌等で写りについては一定の評価があり楽しみなところですが自分なりに撮って写りを確認しました。