記事検索

数押しゃ撮れる

https://jp.bloguru.com/ProDriver

ブログスレッド

New PC(5)

スレッド
New PC(5)
これはファン・コントローラーです。
最近のマザーボードはファン端子も増えBIOSで温度に応じ回転数をコントロールできるようになって来ていますが好きなようにファン回転数をコントロールしようと思うとマザーボードメーカーのツールソフトをインストールしたりする必要がありますが動作安定のため余り余分なソフトはインストールしたくないので機械的にコントロールできるファンコントローラーを必ず別に付けています。
このファンコントローラーは6個まで制御でき温度センサーも付いていますが今回は回転コントロール機能だけを使うので温度センサーは使いません。
外付けでファンコントローラーを付ける理由は回転数の高い強力なファンを付けて普段はできるだけ回転を落として静音化して暑い夏場には熱暴走しないよううるさくても強力に冷却できる環境を作るためなんです。
そういうわけで私が組むPCは人間より夏場に強いです。

【撮影データ】
Canon PowerShot S95
2013/01/01 23:05:35
SS1/60 F2.0 ISO125
露出補正 +1/3

コメントに続きます。
#PC #テクノロジー #ネット

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ProDriver
ProDriverさんからコメント
投稿日 2013-01-09 14:19

ファンコントローラー操作パネルの状態です。
6個のファン個々の回転数と取り付ければ6個のセンサーの温度を常時表示します。

それと今回初公開のNew PCの大型ケースの前面デザインです。
こういう直線的にすっきりしたオーソドックスなデザインが好みです。最近流行のギミックなデザインのケースは好きではありません。
今回もケースはアルミ製にしましたが全面アルミ製ではなく内部のフレームは鉄製です。大型ケースなので強度的にはその方が安心できます。
またこのケースは国産メーカー製ですが加工精度がよくやはり前回から使っていますが高価ですがMade in Japanを味わえます。前面パネルは5mm厚のアルミ製ですがはずすとずっしりして重厚感があります。自己満足の世界ですけど。

【撮影データ】
Canon PowerShot S95
2013/01/01 23:06:23
SS1/60 F2.0 ISO640
露出補正 0

ワオ!と言っているユーザー

ProDriver
ProDriverさんからコメント
投稿日 2013-01-09 14:24

PCを組む時に結構悩むのが配線処理です。すっきり整理された配線は見た目も気持ちが良いし内部の風通しも良くなり冷却効率が上がります。
最近のケースは配線をマザーボード裏面に持ってこれる仕様のものが多いです。
これだと配線は目に付かず空気の経路も邪魔しないので一石二鳥です。できるだけ配線はマザーボード裏面経由で行うようにしました。

【撮影データ】
Canon PowerShot S95
2013/01/01 23:07:43
SS1/60 F2.0 ISO640
露出補正 +1/3

ワオ!と言っているユーザー

ProDriver
ProDriverさんからコメント
投稿日 2013-01-09 14:29

水冷CPUクーラーのラジエーターファンの配線を長いので丸めてすっきりします。

【撮影データ】
Canon PowerShot S95
2013/01/01 23:45:15
SS1/60 F2.0 ISO320
露出補正 0

ワオ!と言っているユーザー

ProDriver
ProDriverさんからコメント
投稿日 2013-01-09 14:40

ここでファンコントローラーの動作確認です。
5個までファンを繋いだ状態です。
ファンコントローラーの番号順に
I : 今回の冷却の排気のメインとなる天板のファン
II : 前面の上側
III : 前面の下側
IV : 底面の手前側
V : 底面の奥側
VI : 未接続(最終的に内部の基板冷却用ファンの1個を接続)
という接続です。
最終的にファンはケースファンが12cm角が7個と電源内蔵が1個とCPU水冷クーラー用ラジエーターの12cm角が2個というとんでもない重装備となります。

【撮影データ】
Canon PowerShot S95
2013/01/01 23:50:28
SS1/10 F3.5 ISO1000
露出補正 +1/3

ワオ!と言っているユーザー

ProDriver
ProDriverさんからコメント
投稿日 2013-01-09 14:47

ここまで組んだ状態のBIOS動作画面です。
Windows 8対応直前のバージョン12.03でCPUスピードも定格の3200MHzで動作しています。
トータル搭載メモリーも64GB(8GB×8本)です。これで同時にどれだけ画像処理しても足りないことは無いでしょうね。

次回に続きます。

【撮影データ】
Canon PowerShot S95
2013/01/01 23:31:24
SS1/15 F2.0 ISO250
露出補正 0

ワオ!と言っているユーザー

Toshiaki Nomura
Toshiaki Nomuraさんからコメント
投稿日 2013-01-11 09:31

なんだか凄いことになるんですね。

いきなり理工系の画像にあんぐりです…。

ワオ!と言っているユーザー

ProDriver
ProDriverさんからコメント
投稿日 2013-01-11 19:53

今までに組んだ中でいろんな意味で最高仕様です。
私は、どちらかというと文系ですよ。でも、メカと電気には小さいころから関心は高いです。

ワオ!と言っているユーザー

Lupin
Lupinさんからコメント
投稿日 2013-01-11 09:41

メモリ64Gですか!スゲー♪

ウチは、4個のケースファンをソフトで自動調整してますがファンコントローラーのディスプレイ、格好いいですね♪
Corei7で組みたくなっちゃった。(^^ゞ

ワオ!と言っているユーザー

ProDriver
ProDriverさんからコメント
投稿日 2013-01-11 20:00

今、メモリーは廉いし一度MAXのメモリーを搭載してみたかったのです。
今回はそれに見合うCPUも積んでいますので。
Corei7はSocket LGA2011とSocket LGA1155シリーズとありますがコスパが良いのはLGA1155でしょうね。
でも、Intelはよく仕様変更しますからね。
時期を見て是非チャレンジしてください。最新CPUはやはり快適ですよ。

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり