記事検索

罪プラ日記

https://jp.bloguru.com/4214

ブログスレッド

酒を飲んだ後に…

スレッド
今年の夏から風呂上りに炭酸水を飲んでいました。そうすると、11時過ぎには決まってとてつもない睡魔に襲われて、椅子で寝てしまうことが度々ありました。それだけ疲れていたのかなぁと思っていたのですが、どうも違うらしいという事を知りました。

ちょっと話は飛びますが、昔は女性を酔わせるために、甘くて飲みやすいもののアルコール度が高いカクテル、例えばスクリュードライバーを飲ませると言う手段が流行ったと言います。しかし、その手口がばれてくると酒を飲ませた後、酔い覚ましに良さそうな振りをして、スポーツドリンクを飲ませると言う手段が横行したらしいです。しかし、最近更に手口が変わり、スポーツドリンクではなく、炭酸水を飲ませると言うことを聞きました。確かに単なる水よりしゅわしゅわして体に良さそうです。ところがギッチョン、炭酸はアルコール分を体に吸収しやすくするそうです。つまり、酔い覚ましどころか、酔いやすくなるというのです。

と言うことで本論に戻ると、多少時間は経っていても、酒を飲んだ後に炭酸水を飲んでいたのは、自ら酔いを回していたようです。と言いつつ、たくさん買ってしまったので、暫くは飲み続けることになります。寒くなって風邪をひかないようにしないと…

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
量産型水野
量産型水野さんからコメント
投稿日 2015-10-16 00:28

炭酸系は確かに酔いが早いと言いますかちょっと度数が高めのやつだと尚更早い気がしますね、言われてみれば確かに。20歳になった時は物凄い勢いで飲んでいましたけどこれが若さか・・・

ちゃんとしたG-3ガンダムを作れと夢でお告げがあったので作成しています・・・

ワオ!と言っているユーザー

ピルグリム
ピルグリムさんからコメント
投稿日 2015-10-16 22:08

私は、お酒に強くないのでなおさらですorz

G-3ガンダム、楽しみにしています。
SDからPGまで是非揃えていただきたいw
私の方は、いろいろ手を出したくなるのを我慢してとにかく妖怪ウォッチを仕上げます!

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり