記事検索

ボンビーでもしあわせのカタチはあります

https://jp.bloguru.com/hitparadeclub

フリースペース


気まぐれに更新するブログなので、コメント・友だち・メール機能はオフにしています。無礼をお許しください。

中国籍の女性が信号無視で5人をはね、ひとり死亡。控訴審で【無罪】

スレッド
2015年5月、浜松市内の交差点で中国籍の女性が信号無視で乗用車を加速しながら5人をはね、200m先でもう1台に衝突。
 
被害者のうち1人・水島さんが死亡、他4人が軽傷を負う重大事故でした。
 
1審判決(静岡地裁・浜松支部)
地裁による裁判員裁判では、被告には完全な責任能力があると判断され、懲役8年の有罪判決が下されました。
 
2審(東京高裁)逆転判決
控訴審で、女性が事故当時「統合失調症の症状が悪化しており、心神喪失状態だった」とし、責任能力がないと判断されました。
 
その結果、一審罪状を破棄し 無罪 の判決となりました。
 
被害者遺族の反応
 
遺族側はこの判決に納得しておらず、「責任能力の有無にかかわらず、車を運転して人を死傷させたなら何らかの責任を問われるべき」と憤りを示しています。
 
■はりいさんの意見
あのなあ、統失なら免許取消だぞ?普通に考えたら。主治医が運転に支障無しと診断書を書いたなら、それは見抜けなかった主治医の責任。 治療すらしておらず、責任能力に関わる病気が分かった段階で公安委員会も仕事をしなきゃならん。 更新前に診断されていたら、不申告でそれは違法。
 
■ひできさんの意見
ひき殺した中国人が無罪なら、誰が悪いんだ? 入国させたやつか? 免許を与えたやつか? 車を売るなり貸すなりしたやつか? 無罪判決を出したおまえか? 誰が失われた命に償いをするだ?
 
 

ワオ!と言っているユーザー

やや!ラーメンが1000円ですか……! 1年前はカティサークが1000円以下で飲めていました。

スレッド
やや!ラーメンが1000円です...
やや!ラーメンが1000円ですか。
 
ラーメン屋には10年行っていません。
 
最近の私はというと──
 
部屋の窓辺に、空になったウイスキーの瓶をきれいに並べて、
蚤の市で見つけたグラスやアイテムを飾って、
小さな「な~んちゃって」ショットバーを楽しんでいます。
 
音楽を流しながら、好きなグラスで一杯。
 
誰にも気を使わず、心ゆくまでマイペースに過ごせる贅沢な時間です。

ワオ!と言っているユーザー

【本当だった】SEO対策、 検索エンジンでサイト検索の結果が向上するよう万全な対応をしています。

スレッド
このBLOGRUは、SEO対策... このBLOGRUは、SEO対策を施していると書いてあります。

その実力はほんとうにすごかった。
【本当だった】SEO対策、 検...
 
投稿して2時間しか経っていないのに、googleの「検索」のトップに出てきた!

ワオ!と言っているユーザー

家は、ただの器ではない。暮らしの歴史が宿る場所だ。

スレッド
家は、ただの器ではない。暮らし... 奥ちゃんに内緒で撮影したキッチ... 奥ちゃんに内緒で撮影したキッチン。カタログを見てポンッと設置。

「よい子盛り」する時間がありませんでした。
家は、ただの器ではない。暮らし... 家は、ただの器ではない。暮らし...
自宅はシステムキッチンをポンと設置。
 
真っ白な天板に、ピカピカの収納。
 
確かに機能的で、清潔で、使いやすい。(ようだ)奥ちゃんがいつも使うけどね。
 
けれど、どこか味気ない。
 
なぜだろう。
 
それはたぶん、「記憶」がないからだ。
モノたちと一緒に過ごした時間の重みが、まだそこに染み込んでいないから。

道具と暮らしが、互いに育ち合っていく。
 
その積み重ねが、空間に「味わい」を生むのだろう。
 
新しさだけでは得られないものが、確かにある。
家は、ただの器ではない。暮らしの歴史が宿る場所だ。
そう気づかせてくれたのは、古びた窓と、にぎやかな台所だった。

ワオ!と言っているユーザー

整いすぎたキッチンには、なにかが足りない。「モノが多い」空間が、必ずしも「散らかっている」とは言えない。

スレッド
整いすぎたキッチンには、なにか... 整いすぎたキッチンには、なにか...
その窓は、木の枠がほどよく古びていて、金具には時の流れがにじんでいる。
 
けれど、それがかえって部屋を引き立て、しんとした温かさを醸し出していた。
 
磨りガラス越しに差し込む午後の光さえ、どこか懐かしい。
 
台所には、昭和の頃から使い続けられている調理器具や食器が、所狭しと並んでいる。
 
ホーローの鍋、木べら、すり鉢、アルマイトの弁当箱。どれも寄せ集めのようでいて、不思議と乱雑には見えなかった。
 
そこには「整然」では語りきれない秩序がある。
 
暮らしのリズムが染み込んだような、美しい雑多さだった。
 
長年、家族の食卓を支えてきた証。誰かの「いただきます」と「ごちそうさま」が、器のひとつひとつに刻まれているようだ。

ワオ!と言っているユーザー

「新しい」がいいとは限らない。「モノが多い」が悪いとは限らない。

スレッド
窓の外の緑が、いっそう部屋を引... 窓の外の緑が、いっそう部屋を引き立てます。 「新しい」がいいとは限らない。...

ワオ!と言っているユーザー

むむ、この「鎌田さゆり」動画はブロックされているのか? おまけに「アダルト」指定とか、意味不明。

スレッド
日頃は使わないエッジで検索して...
日頃は使わないエッジで検索してみたら。

ワオ!と言っているユーザー

ボンビー父さんの気づき ~何のためにお金を貯めるのか?~    ■心がやせ細るような「限界節約生活」は、人生の無駄遣いになるかも。言っていることはわかります。ただ、家計がじりじりと追いつめられていくと・・・・

スレッド
ボンビー父さんの気づき ~何の... 中身は読んでいませんが、貧しく... 中身は読んでいませんが、貧しくても、

心豊かに過ごせるような気もします。
節約本や貯金のハウツー本は、世の中にあふれかえっています。

だけど、ある時ふと気づいたのです。
 
「ボンビー父さん、目的を見失ってないか?」
 
節約自体が目的になってしまうと、
“今”を我慢して、“将来の安心”だけを追い求めるようになります。
でも、その“今”という時間は、二度と戻ってこない大切な瞬間なんですよね。
 
本来、貯金は家族の幸せのための手段だったはずです。
 
節約は、家族との時間を楽しむため、生きがいを感じるための工夫だったはずです。
 
なのに、気づけば貯金残高に一喜一憂し、
心はカサカサ、家の中もピリピリしている…
そんな毎日では、本末転倒ですよね。
 
 
そんな時、出会ったのが、ちょっと笑ってしまうような、でも深くうなずけるこの方法です。
 
■まずは1円を貯める。
それが5枚になったら5円玉に換えて…
5円が2枚になったら10円に。
10円が50円、50円が100円、100円が500円、500円が1000円札、5000円札、1万円札へ…
とにかくコツコツ、遊び感覚で。
「ちょっとずつ貯まっていくのが、意外と楽しいんです!」と。
──確かに、これは楽しそう。何より心がすさまない。
そして500万円貯金!
 
 
さあ、「楽しい貧乏生活」「明るい節約ライフ」をモットーに、
お金に振り回されない、ステキな生き方を選びませんか?
 
私も、ブログに集ってくれる6万人の仲間たちのように、
小さな幸せを大事にして生きていこうと思います。
ボンビーでも、心は豊かに。そんな暮らしが、きっと一番かもしれません。

ワオ!と言っているユーザー

「危険運転致死罪」これが適用されない闇■埼玉・川口市「中国籍18歳飲酒逆走死亡事故」の事実関係

スレッド
相手の日本人は死亡したんだよ。

「危険運転致死罪」これが適用されない闇を考えましょう。
 
さいたま地検は10月18日、危険運転致死罪の構成要件である「進行を制御することが困難な運転状況」には該当しないと判断し、容疑を「過失運転致死」に切り替えてさいたま家裁に送致した

ワオ!と言っているユーザー

「たった2錠で命を落とした」家族の願いは…(NHK.毎日経済誌より)

スレッド
交通事故より多い薬物による死者 交通事故より多い薬物による死者 フェンタニル「日本経由の密輸防... フェンタニル「日本経由の密輸防止すべき」 グラス駐日米大使が投稿「中国共産党が関与」
同紙は「今まで日本はフェンタニル取引と関係があるという指摘を受けなかったが、流通経路の一つだったとすれば形勢が大きく変わるだろう」と指摘した。
 
それと共に「日本が米中対立を招いたフェンタニル危機の最前線だったかもしれないし、(米中)貿易戦争など摩擦を産んだ問題が日本に影響を及ぼすこともありうる」と解説した。

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり