記事検索

ハルのブログ

https://jp.bloguru.com/advroad2

フリースペース

勤務先 : なし
電話:
携帯電話:
e-mail :
maetani33haru99@gmail.com

留寿都4日目

スレッド
04:34。まだ日の出前。羊蹄... 04:34。まだ日の出前。羊蹄山がくっきり。ここは倶知安のパークゴルフ駐車場。 日の出前の04:32。涼しいよ... 日の出前の04:32。涼しいよ、いや寒い。 05:02。来たぁ! 05:02。来たぁ! 留寿都に戻る。朝ご飯はルスツに... 留寿都に戻る。朝ご飯はルスツに戻ってから。 左のピークが尻別岳、右端の平ら... 左のピークが尻別岳、右端の平らな所の右端がルスツパラのテイクオフ。その距離は3km。これを飛ぶのだ。つまり右端からテイクオフして、左端の山頂へ行って、右端の下にあるランディングの着陸する訳だ。 ルスツパラに戻って、亀さん走り... ルスツパラに戻って、亀さん走り開始。 留寿都4日目 ルスツの道の駅は大賑わい。... ルスツの道の駅は大賑わい。 朝食は昨晩の残り物。ヨーグルト... 朝食は昨晩の残り物。ヨーグルトにハチミツを掛けて頂く。 タンデム(二人乗り営業飛行)が... タンデム(二人乗り営業飛行)がテイクオフ。 搭乗者のお客様の歓声とともに、... 搭乗者のお客様の歓声とともに、空中へ。 豆苗。税別99円。 豆苗。税別99円。 豆苗は昼ご飯の玉子うどんに散ら... 豆苗は昼ご飯の玉子うどんに散らした。 テイクオフは「ルスツ・リゾート... テイクオフは「ルスツ・リゾート」の山頂展望台に有るが、その展望台の草刈り作業中。へ~こんな法面の草刈りを楽にする道具が有るンだね。 留寿都4日目 あの後方遠くに見える山=尻別岳... あの後方遠くに見える山=尻別岳山頂から歩いて戻って来た、Mgちゃん。Mgちゃんは尻別岳山頂にトップランしたのだ! ケガなど無くて良かったね。... ケガなど無くて良かったね。 ※Mgちゃん(女性)尻別岳山頂... ※Mgちゃん(女性)尻別岳山頂にトップラン!その談話(グループLINE投稿より)
狙ってたわけではないので何とも…
昨日は1446mまで上がり、初めて尻別岳に行けたー‼︎と喜びも束の間、戻る際に上げられず😑
サブランディングにも到達できないと思い山頂に戻り、やむなくのトップランでした🥲
ご心配お掛けしました🙏
次はランディングまで戻れるよう練習します‼︎🪂
僕は今日も飛んでいない。この白... 僕は今日も飛んでいない。この白い車=ハイエースでタンデムのお客様や一人で飛ぶ人をテイクオフに送迎するのが僕のお仕事。 留寿都4日目 今夜は中華が食べたい。倶知安の... 今夜は中華が食べたい。倶知安のお気に入りの中華屋へ。知人の中国人が推薦してくれたお店。 留寿都4日目 僕の注文品は毎回決まっている。... 僕の注文品は毎回決まっている。豚肉と玉子のピリ辛炒め。
2025年8月16日(土)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

ワオ!と言っているユーザー

留寿都3日目

スレッド
ここはルスツのパークゴルフ駐車... ここはルスツのパークゴルフ駐車場。ルスツの道の駅は大混雑。で、静けさを求めて眞知子ちゃんのアドバイスでここに昨晩は泊まった。確かに静か。
朝起きたら、先ずは珈琲を点てる... 朝起きたら、先ずは珈琲を点てることから始まる。 朝ご飯は昨晩の残り物で。... 朝ご飯は昨晩の残り物で。 食後のガーガージュース(バナナ... 食後のガーガージュース(バナナと牛乳) 今日は太陽はサンサンだけど風が... 今日は太陽はサンサンだけど風が悪く、パラ飛行は無し。西さん+バハマ+F下さんでクラブハウスのお片付け。 特にバハマは大活躍。もっとも彼... 特にバハマは大活躍。もっとも彼はこの道のプロだから。 この味噌、有ったぁ!広島呉の味... この味噌、有ったぁ!広島呉の味噌です。ここ3年前から大のお気に入り味噌なのだ。しかしスーパーでなかなか見かけない。でも今日、倶知安のスーパーに有った。味噌汁を俄然作る気になった。ルン。 このヨーグルトもゲット。口触り... このヨーグルトもゲット。口触りがまろやかなのだ。 お米も買った。高いけどしょうが... お米も買った。高いけどしょうがない。2kg無洗米・税別1,990円。 バハマの家庭菜園からの頂き物。... バハマの家庭菜園からの頂き物。有難い。 今夜はトンカツを食べたい気分で... 今夜はトンカツを食べたい気分で、真狩のトンカツ屋に行ったらお休みだった。チェ。で、スーパーでトンカツを買って来て、カツ煮。出来たぁ・食べるぅ。味噌汁はなめこ+かぼちゃ+わかめ。
2025年8月15日(金)
 
 

ワオ!と言っているユーザー

留寿都2日目

スレッド
05:39。本州の皆様には申し... 05:39。本州の皆様には申し訳ない様な気温。18℃。

お待たせしました。以下に文章を加えました。
※8月10日の「上ノ国の大好きなポイント」
※8月11日朝の「高原の朝&亀さん走り」
※8月11日の「今日も五厘沢飛び」
※8月12日の「厚沢部で亀さん走り」
※8月13日の「留寿都に移動」
亀さん、走り出ました。... 亀さん、走り出ました。 先ずは、お礼とお願いで留寿都神... 先ずは、お礼とお願いで留寿都神社にお参りだ。 留寿都2日目 毎年の公園を走る。今年も無事、... 毎年の公園を走る。今年も無事、来られました。感謝。 留寿都2日目 走った後、朝食。ご飯は昨晩の残... 走った後、朝食。ご飯は昨晩の残り飯を湯煎した(電子レンジを持っていないので、鍋に水を少し張って、炊飯器の釜のまま入れて、ガスレンジで湯煎) 朝食を作っていたら(ルスツパラ... 朝食を作っていたら(ルスツパラグライダースクールの駐車場で)「佐賀県の眞知子ちゃん」がお土産を持って会いに来てくださった。羊羹と。 強めの風コンディション。ハング... 強めの風コンディション。ハンググライダーは室蘭のK藤さん。上は兵庫県からのH田さん、下は函館クラブの仲間、K村さん。 タンデム飛行中。静岡県から4泊... タンデム飛行中。静岡県から4泊の北海道旅中のご家族。先にお父様と長男(中3)が飛んで、今お母様と次男(中1年)が飛行中。 晩御飯。昨日と具材はほぼ同じ=... 晩御飯。昨日と具材はほぼ同じ=豚肉と玉ねぎ。味付けは塩コショウ+ごま油。味噌汁は大根とジャガイモ。モロヘイヤの残り。
2025年8月14日(木)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

ワオ!と言っているユーザー

留寿都に移動

スレッド
昨晩はここ五厘沢に泊まった。ベ... 昨晩はここ五厘沢に泊まった。ベルセウス座流星群を見るために。結果?・・21:50~22:30=6個。26:50~27:10=4個。人口衛星は26:50~27:10=8個以上。K村さんは24:00~28:00=流星74個、人工衛星46個!!だったってサ。彼は流星見物の経験者。よし!次は12月のふたご座流星群(12/5~12/20、12/14前後が極大)だ。 今日はルスツに朝移動。04:5... 今日はルスツに朝移動。04:52の気温。16℃。 留寿都に移動 150km移動で羊蹄山(蝦夷富... 150km移動で羊蹄山(蝦夷富士)が見えて来た。 留寿都到着。早速お仕事=パラグ... 留寿都到着。早速お仕事=パラグライダーのタンデム(二人乗り)のお客様とパイロットをテイクオフ(離陸場)に送迎する車運転手。 テイクオフ。 テイクオフ。 昼ご飯。3分早ゆでスパゲティー... 昼ご飯。3分早ゆでスパゲティーに明太子ソースを混ぜて出来上がり。茹でたアスパラ、モロヘイヤ。 昨夕コインランドリーで洗濯した... 昨夕コインランドリーで洗濯した。それを乾かしています。 留寿都に移動 18:27留寿都の日没。右端は... 18:27留寿都の日没。右端は羊蹄山。 留寿都で飛ぶ時のお山=橇負山。... 留寿都で飛ぶ時のお山=橇負山。 夕食は豚肉と玉ねぎを焼き肉のた... 夕食は豚肉と玉ねぎを焼き肉のたれで炒めた。 そのたれがこれ。 そのたれがこれ。 賞味期限?2021年4月。車内... 賞味期限?2021年4月。車内の調味料入れケースに埋もれていました。さて?お味?本来のお味を知りません。誰かから頂き物。・・美味しく頂けました。翌日も体調に変化なし。
2025年8月13日(火)
 
 
 

ワオ!と言っているユーザー

厚沢部で亀さん走り

スレッド
朝6時過ぎ、陽が差して来た。真... 朝6時過ぎ、陽が差して来た。真ん中が「居酒屋キムちゃん」号。 亀さん走る。 亀さん走る。 厚沢部の小豆畑。 厚沢部の小豆畑。 厚沢部で亀さん走り 厚沢部で亀さん走り 今朝、道の駅厚沢部で買った地場... 今朝、道の駅厚沢部で買った地場産野菜。ピーマン、ジャガイモメークイン、アスパラ、かぼちゃ、ミニトマト。大根。
2025年8月12日(火)朝
 
 
 
 
 

ワオ!と言っているユーザー

今日も五厘沢飛び

スレッド
昨晩の泊り場所から30分ドライ... 昨晩の泊り場所から30分ドライブで五厘沢エリア到着。しかし風向きは良いが(西風)が風力が弱い。でも飛びたい。ならば軽量装備でとんでやるぅ。装着したハーネスは山飛び用のペラペラの物。重量250g。 今日も五厘沢飛び K村さんも飛び出した。... K村さんも飛び出した。 K村さんの機体は、僕のよりも高... K村さんの機体は、僕のよりも高性能機。ノーマルハーネスで浮いている。 い井さんが、斜面を担ぎ上げて来... い井さんが、斜面を担ぎ上げて来た。 い井さん、飛び出した。海は穏や... い井さん、飛び出した。海は穏やかだ。もう少し波が立つほどの風力が増して欲しいのだが・・ 今日の参加者。これにY田氏(お... 今日の参加者。これにY田氏(お帰りになった) 昼ご飯。 昼ご飯。 昼ご飯代わりにキャベツをむいて... 昼ご飯代わりにキャベツをむいて召し上がる、い井さん。青虫くんだな。 日陰で、よもやま話。... 日陰で、よもやま話。 僕の夕飯。残り物。黒茶色いもの... 僕の夕飯。残り物。黒茶色いもの?・・具無しのレトルトカレーです。 「居酒屋キムちゃん」・・K村さ... 「居酒屋キムちゃん」・・K村さんのキャンパー車内で開店。夕食後の20時から開店。
【動画】です。
2025年8月11日(月・祝)
 
 
 
 
 
 

ワオ!と言っているユーザー

高原の朝&亀さん走り

スレッド
04:38。日の出前。 04:38。日の出前。
高原の朝&亀さん走り... 高原の朝&亀さん走り... 04:55。来た!! 04:55。来た!! 高原の朝&亀さん走り... 高原の朝&亀さん走り... 05:31。 05:31。 05:55。この状況、走らない... 05:55。この状況、走らない訳にいかない。 高原の朝&亀さん走り... 高原の朝&亀さん走り... 高原の朝&亀さん走り... 高原の朝&亀さん走り... 亀さん走り・・気持ちイイイイ・... 亀さん走り・・気持ちイイイイ・・走り出る、気力と体調の有ることが、とても有難い。
2025年8月11日(月・祝)朝
 
 
 
 
 

ワオ!と言っているユーザー

上ノ国の大好きなポイント

スレッド
江差の市街地を横断したら、山車... 江差の市街地を横断したら、山車が交通遮断中。そうかぁ夏祭り真っ最中だ。 江差の南隣町、上ノ国町。花沢温... 江差の南隣町、上ノ国町。花沢温泉。入湯料200円。 上ノ国の大好きなポイント... 花沢温泉のすぐ近くに(3km)... 花沢温泉のすぐ近くに(3km)に高原がある。名前は知らない。「北海道夜明けの塔」がある。風車(風力発電)が沢山立ち並ぶ。 上ノ国の大好きなポイント... そしてその直ぐが僕のお気に入り... そしてその直ぐが僕のお気に入りポイント。 海も見渡せる。 海も見渡せる。 上ノ国の大好きなポイント... 昼食後のデザートは、バナナと牛... 昼食後のデザートは、バナナと牛乳の「ガーガージュース」何故この名前かと云うと、小型ミキサーで作る時、結構な音でガーガー云うから。しかし重宝している。ネットで買った3千円。 相模ナンバーのバイカーもやって... 相模ナンバーのバイカーもやって来た。彼も今夜はここで泊まりだ。青いテントは札幌からの老夫妻。 この塔が「北海道夜明けの塔」... この塔が「北海道夜明けの塔」 18:10、間もなく日没。... 18:10、間もなく日没。 上ノ国の大好きなポイント... 上ノ国の大好きなポイント... 上ノ国の大好きなポイント... 上ノ国の大好きなポイント... 上ノ国の大好きなポイント... 18:42。日没だ。 18:42。日没だ。 上ノ国の大好きなポイント... 上ノ国の大好きなポイント... 沈んだ。今日もありがとう。... 沈んだ。今日もありがとう。 今夜はトンテキ。 今夜はトンテキ。 19:46。函館から来た若者の... 19:46。函館から来た若者の向こうに、赤い月が昇って来た。何とも幻想的な月の出だ。赤い! 夕食後のデザートは緑茶+竹風堂... 夕食後のデザートは緑茶+竹風堂の栗かの子。何とこれ車中で3年眠っていた。大丈夫かな?・・
2025年8月10日(日)
 
 
 
 
 
 
 
 

ワオ!と言っているユーザー

厚沢部の朝走り

スレッド
車内に差し込む朝陽に起こされた... 車内に差し込む朝陽に起こされた。06:30走り出た。
厚沢部のマンホール。アサッブ=... 厚沢部のマンホール。アサッブ=ポテトランド、だって。 気持ち良く亀さん走り。... 気持ち良く亀さん走り。 厚沢部の朝走り そうなのだ、厚沢部はジャガイモ... そうなのだ、厚沢部はジャガイモのメークイン種発祥地なのだ。ちなみに函館の北、七飯町は男爵の発祥地。 かわいいジャガイモのマスコット... かわいいジャガイモのマスコット。 厚沢部の朝走り この周辺では今、この花、花盛り... この周辺では今、この花、花盛り。朝食後、五厘沢で飛び遊びをと思ったが、函館在住の二人が所用で一時帰宅。独りでは飛ばない決まりになっているので、さて今日は何をする?ハルちゃん。 走り終わり、公園の水道で水浴び... 走り終わり、公園の水道で水浴びをして、さあ!朝ご飯。
2025年8月10日(日)
 
 
 
 
 
 

ワオ!と言っているユーザー

五厘沢2日目

スレッド
気持ちの良い朝がやって来た。隣... 気持ちの良い朝がやって来た。隣のキャンパーはK村さんの。 朝ご飯、出来たかな。... 朝ご飯、出来たかな。 五厘沢2日目 昨晩の残り飯を水茶漬け。塩サバ... 昨晩の残り飯を水茶漬け。塩サバを焼いた。緑の物は茹でたモロヘイヤ。 風が弱い。それでも飛びたい!K... 風が弱い。それでも飛びたい!K村さんが出て行ったが、3往復でチャンチャン。 それでもまた斜面を登って、飛ぶ... それでもまた斜面を登って、飛ぶ。結局僕は今日、この斜面を6回登って飛んだ。 弱風に負けて飛びは諦め、I岩さ... 弱風に負けて飛びは諦め、I岩さんの機体のチェック。最後にK村さんが20分飛んだ。僕はお昼寝をしていた。 今夕は、久々にお風呂に入る。8... 今夕は、久々にお風呂に入る。8/6=喜多方はお風呂なし。8/7=フェリー船内でシャワー。8/8=厚沢部は公園内水道で水浴。そして今日はここ乙部温泉。 乙部温泉いこいの湯=400円。... 乙部温泉いこいの湯=400円。 この温泉廊下に貼ってあったポス... この温泉廊下に貼ってあったポスター。この演歌歌手は、乙部町出身で江差追分全国大会優勝者。ウポポイ(北海道白老町にある「国立民族共生象徴空間」)勤務の知人の知人である。 晩ご飯は残りの塩サバ。モロヘイ... 晩ご飯は残りの塩サバ。モロヘイヤとわかめ。インスタント味噌汁(超不味かった)。食後、K村さんのキャンパーで「居酒屋キムちゃん」開店。
2025年8月9日(土)
 
 
 
 
 
 

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり