桜もそろそろ終盤に差し掛かってますが、気持ちのいい天気が続いています。
今日は海岸沿いの Coffeeロード を走って Aloha Drive-In でランチをしました。
ワンコは、お店の中に入れないので悲しい~
私達はお外です。
太陽が眩しい~、今日はいちご狩りに朝からドライブでした。
沢山の真っ赤なイチゴがずらり、甘くてとても美味しかったです!
公園の桜は満開、大貴を連れて夜桜を見に行きました。
桜のライトアップ、夜店も沢山出ていました。
皆んな楽しそう~
昨日からピザが食べたくて、仕事中いつ買いに行こうかずっと考えていました。
ネット注文して直ぐ家を出て、お店に着いたら出来上がってた。
15分、速いね~
でもこれ二人でどうやって食べる~? コーラも1.5リットル。
今日は思いっきりジャンキーしました!
公園のソメイヨシノは見に行ってないけど、岡山の桜は3月末が満開のよう。
家の裏庭から見える隣の家の桜は満開。
お花見気分です!
今朝、叔父がつくしを持って来てくれました。
ちゃんと袴も取ってくれて、これ大変な作業なんです。
もうかれこれ何年、叔父が取ったつくしを食べているかなぁ~
まだまだ元気です。
先日、大貴の首輪をオーダーしたお店(montanadog) の Instagramで、大貴が付けた
首輪が掲載されました。
男前に写ってます。
今日の岡山は暑っついくらい。
お店は冷房、外の桜は満開、なんかアンバランス。
大貴、こんなに大きくなりました。
体重5,5kg になり、1,2k g増えました。
トイレも頑張って勉強して、完璧になりました!
今日は朝早くから、母の病院🏥にお付き合い。
血液検査、異常なし、まだまだ長生きできそう。
今日は特別に患者さんが多い。
会計には長〜い行列、疲れたよー
中庭の緑で癒されてます!
アジの南蛮漬け作ってみました。
やっとネット買いしたスライサーが届きました。
これ、約1ヶ月ほどかかって、はるばるオランダから来たんです。
実は、だまされた~と思っていたんですが、逆にビックリです。
スライサーは5種類で、用途に合わせ付け替えてます。
受けザルがあるので、サッと洗えるのが便利。
今日は母の誕生日でした。
何時ものささやかな食事でした。
お造り、海老フライ、茄子の揚出し、里芋とゆり根の煮物、はまぐりのお吸い物。
こんな感じでしたが、ぜ~んぶとケーキも♪
94歳、恐るべし!
今年から、バトンタッチで、大貴です。
昨年のばぁちゃんと、神です。
私達は決して、神一のことは今でも心の中で生きています。
新しいオプションメニュー、自然由来のウォータートリートメントが加わりました。
頭皮をスッキリと洗いあげ、毛先まで潤いを与えます。
トリートメントを付けた時にジワ~っと温かくなり気持ちいいです。
髪の毛はしなやかに、触った感じが違います。
好評のクリームバスと合わせると、頭皮ケアと髪修復に一層効果が感じられます。
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ