悲しいニュース
3月
30日
![とうとう、この日がやって来まし...](/userdata/107/107/201403302303530.jpg)
とうとう、この日がやって来ました。
家の隣にある広っぱで、慣れない手付きで、どうにかこうにか菜園をしてきました。
ブログにも何度も出来た野菜を披露してきましたが、この土地がなくなる事になりました。
この土地は、亡き父の姉の物でしたが、昨年他界し売却する事にになったのです。
![23年間、父が神戸に居る姉の土...](/userdata/107/107/201403302303531.jpg)
23年間、父が神戸に居る姉の土地を畑にして守ってきたのですが、こんな形になってしまいました。
権利というものは凄い力を持っているのですね、これが世代交代というものなのですね。
![春ですね、草木もどんどん芽を出...](/userdata/107/107/201403302303532.jpg)
春ですね、草木もどんどん芽を出し成長しています。
ここはドッグランになるような100坪近い土地です。
神の唯一の遊び場だったのですが・・・
こうやって散策も、もうすぐ出来なくなります。
![慣れ親しんでいた所なので、とて...](/userdata/107/107/201403302303543.jpg)
慣れ親しんでいた所なので、とても悲しいです。
どんな人が来るんだろう・・・(不安)
これからは芝が生えて、この広っぱはグリーンのじゅうたんになるんです。
やっと解放されるけど、とても寂しいです。
明日から、家のエクステリアの工事が始まりますが、心機一転して仕事に励むと、気持ちの入れ替えをします。
投稿日 2014-03-31 08:26
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2014-04-03 05:01
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2014-03-31 15:16
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2014-04-03 05:06
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2014-03-31 20:04
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2014-04-03 05:08
ワオ!と言っているユーザー