今日の晩ごはん
10月
20日
![今日は鶏のもも肉を、塩麹で下味...](/userdata/107/107/201310202205220.jpg)
今日は鶏のもも肉を、塩麹で下味をつけ、冷蔵庫で1時間ほど寝かして置きました。
おろしニンニク・コショウ・バジルをかけて、オーブンで焼きました。
お肉がとても軟らく、下味で付けていた塩麹が、ほど良く焼き目がつき、香ばしくてとても美味しいですよ。
名づけて、塩麹オーブンチキン!
ちなみにレタス2種とパセリは家のポットで出来たものです。
![カボチャスープは皮を剥いたカボ...](/userdata/107/107/201310202209181.jpg)
カボチャスープは皮を剥いたカボチャを茹で、粗めにつぶし、ブイヨンと牛乳を入れて出来上がり。
![神の晩ごはんは、鶏のササミと野...](/userdata/107/107/201310202209182.jpg)
神の晩ごはんは、鶏のササミと野菜の入ったおじやに、カボチャスープをかけて、トッピングに塩麹オーブンチキンをトッピングしました。(味がついているので少しだけね。)
今日は鶏のもも肉を、塩麹で下味をつけ、冷蔵庫で1時間ほど寝かして置きました。
おろしニンニク・コショウ・バジルをかけて、オーブンで焼きました。
お肉がとても軟らく、下味で付けていた塩麹が、ほど良く焼き目がつき、香ばしくてとても美味しいですよ。
名づけて、塩麹オーブンチキン!
ちなみにレタス2種とパセリは家のポットで出来たものです。
投稿日 2013-10-21 00:41
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2013-10-21 08:35
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2013-10-21 10:15
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2013-10-24 07:13
ワオ!と言っているユーザー