記事検索

Slow Life & Trips

https://jp.bloguru.com/wabysaby

2022/01/05 Supper 日常茶飯 日々是好食

スレッド
具沢山「豚汁」「牡蠣茶碗蒸し」... 具沢山「豚汁」「牡蠣茶碗蒸し」「胡麻豆腐」「切り干し大根+数の子」 具沢山「豚汁」 具沢山「豚汁」 具沢山「豚汁」 具沢山「豚汁」 「牡蠣茶碗蒸し」 「牡蠣茶碗蒸し」 「牡蠣茶碗蒸し」 「牡蠣茶碗蒸し」 「胡麻豆腐」 「胡麻豆腐」 「切り干し大根+数の子」 「切り干し大根+数の子」
本日のJ-Mom の夕餉は 具沢山「豚汁」 「牡蠣茶碗蒸し」 「胡麻豆腐」 「切り干し大根+数の子」でした。

ワオ!と言っているユーザー

2022/01/05 Lunch  日常茶飯 日々是好食

スレッド
「ベーグル バーガー」 「みか... 「ベーグル バーガー」 「みかん」 「今川焼き シェア」 「ベーグル バーガー」 「ベーグル バーガー」 「ベーグル バーガー」 「ベーグル バーガー」 「ベーグル バーガー」 「ベーグル バーガー」 「みかん」 「みかん」 「今川焼き シェア」 「今川焼き シェア」
本日のJ-Mom の昼餉は 「ベーグル バーガー」 「みかん」 「今川焼き シェア」 でした。

ワオ!と言っているユーザー

2022/01/05 今朝の「随想」

スレッド
お早うございます
 今朝は寒い。時折雪が降りますが積雪は5~6cmほど。道路は真っ白です。起床は6時少し前。外気温度計が故障して居るので、西跨線橋を渡り確認。外気温度は0℃。登山用のストックを使ってウオーキング。帰宅は6時33分でした。相変わらずダンベル体操を。
 高齢になると寒さに弱くなりました。若い頃は雪が降ると、遠方のスキー場へ走った事が夢のようです。

昨日の新聞紙上にまた新しい言葉が
 「フライト・シェイム」なる単語。日本語では「飛ぶ恥」だそうです。
 先回書いた宇宙旅行をした、ZOZOの前澤氏。この人間を宇宙空間へ運ぶためにどの位のガソリンを費やしたでしょうか。毎日、世界を飛び交う航空機の使用燃料が地球温暖化に寄与する影響を表現する単語だそうです。時間の有用性は評価できますが、人々の移動手段としては1人当たりの消費エネルギーを考えない限り、気候変動に影響する地球温暖化にはブレーキが掛かりません。
 エネルギーを出来るだけ使わない一つの方法は「住まいの高断熱化」があります。そして、地中の熱を上手く利用し、暖冷房の補助熱と利用。 研究の余地があります。

追伸ですが、日本の素晴らしい技術力をこれまで、大量に安く提供することが世界に貢献すると考えてきました。そろそろ、この考え方を改め、良い物を適正な価格で提供。安全・安心・利便性を求める国々、国民に提供する。特に日本の高速鉄道システムは他国のいい加減な提供が後々禍根を残した実例から、「フライト。シェイム」が追い風となっていると思われます。発展途上国に阿漕な契約をするC国をハッキリ名指しで契約条件に意見する国家となるべきです。

 想像と創造は頭の体操。明るく楽しく元気にスタートしましょう

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり