記事検索

Slow Life & Trips

https://jp.bloguru.com/wabysaby

島周遊・トレック-17

スレッド
島周遊・トレック-17
松ヶ崎を06:00に出発
3時間30分ほど歩くと東立島に着いた
海岸の護岸にたつ人と話しを交わした
K氏は両親を相次いで亡くされ、東京から戻り現在一人住まい
を余儀なくされているとのこと
是非今度泊まりに来て欲しいと話されていた
勿論、海に潜ることは可能だからと
(漁業権の関係で海に潜って獲物を採るのは厳しく制限されている)

東立島を過ぎ、東強清水の崖に赤橙色のものが点在している
スカシユリである

トビシマカンゾウとは違った趣の鮮やかなユリである

撮影 2006/06/13 09:24

#アウトドア

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
おかき
おかきさんからコメント
投稿日 2006-07-13 23:10

森の中に、オレンジのユリが咲いていると、
とても、華やかに思いますね ^^
心が明るくなる気がします。

ワオ!と言っているユーザー

游何庵
wahootasteさんからコメント
投稿日 2006-07-14 11:51

百合は独特の香りを漂わせます
カサブランカ程ではなくても、森の中で微かな匂いが
して、分かります

百合根の「あんかけ」は美味しいですね!

島周遊・トレックもいよいよ大詰め
本日、7/13(当地)朝から出発して、オアフ1周の
バスの旅(日帰り)に出かけます
恐らく、途中下車しても$10掛からないで
帰れるでしょう

もし、途中下車しなけれ$2でほぼ一周できます

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり