記事検索

Slow Life & Trips

https://jp.bloguru.com/wabysaby

島周遊・トレック-18

スレッド
島周遊・トレック-18
姫崎灯台の下にはキャンプ場がある
昨年もここで野営をしたので、勝手は知っている
この灯台の直ぐ近くに国民宿舎があり、入浴をした
今年もお願いをするつもりである

お昼近くに姫崎に到着した
早速ハンモックテントを設営し、昼寝をした

暫くして、国民宿舎を訪れるが鍵がかかって誰も居ない
夕刻に再度訪れ、入浴を頼むと本日は休業で風呂は
落としているとのこと
やむなく、キャンプ場の水道で頭を洗い、体を拭く

明日はここから歩いて、両津発09:10に乗船予定である
約3時間の道のり
朝の5時30分には出発しなければならない

撮影 2006/06/13 13:25 16:27

#アウトドア

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
おかき
おかきさんからコメント
投稿日 2006-07-15 12:14

国民宿舎は残念でした。

もう、次のブログをみてしまったので、
無事に乗船出来たことを知っていますが、
早起きして3時間歩いて、9時の船に乗るなんて、
とても、ぼくには出来そうにありません(笑

ワオ!と言っているユーザー

游何庵
wahootasteさんからコメント
投稿日 2006-07-15 22:17

毎日、日が暮れると爆睡します
目が覚めると、まだ10時だったりして用を足しに
ハンモックテントをでます

だから、あさはまだ暗い(4時前に)起き出したりして
朝が徐々に明るくなるのを見ていますよ

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり