記事検索

two o one two

https://jp.bloguru.com/two01two

フリースペース

Lord of the Rings/ノスタルジック

スレッド
1月27日






夫が仕事へ出て、外は雨降りで犬たちを散歩へ連れて行くことも出来ず、しょうがないのでTVをつけたらLord of the Ringsをやっていた。ちょうど始まったばかり、終わるのは3:45pmとなっている。CMの時間も含まれるからだろう、かなり長い、、、でも、まだ一度も見たことのない映画だったので、思いきってしっかりと見ることにした。

身始めて30分くらい、犬たちを外へ出したり娘とtextしたりしていたのだが、これがなかなか面白い。
娘との話が済んだ後、DVDを巻き戻して最初から見直した。ところどころ、セリフが良く聞こえなかったりもしたが、本当に面白い。思わずTwitterでつぶやいてしまったよ。

3時間45分のところ、結局4時間半以上かかって見た。途中、外へ出した犬たちを一頭ずつ洗わなきゃいけなかったし、洗濯終えたベッドシーツでベッドを作らなきゃいけなかったし、、、まぁその分時間をくってしまった。

ところで今頃だけど凄い映画だね~。なるほどアカデミー取っただけあるわ!と感じた。映像は美しいし、何より主人公の彼のピュアな演技が良かった。心洗われる感じがした。あと、とってもナチュラル。

続編も見たい!!3だか5だかまであったっけか、是非ゼヒ!!




 ・・・


追記



上のはiPadで書いた。その後に突然シナモンロールが食べたくなって急遽作り始めて、今は一次発酵が済むまで待っているところ。(5〜7分後にバターを入れるのを忘れて20分後に投入、、、dough作りのコースを最初からやり直しているけど、どうなることやら、、、)



ちょっと気になったことを書いておく。

FBで久しぶりに再会(ネット上でね)したWO... こいつとはその昔、良い思い出がなくて(沖縄事件、)避けてきたのだけれど、もういい加減時効でしょ!と思って、彼からのFriend申請を承諾した。
忘れていたけれど、こいつは昔からマメな人間だったのだろう、或いはクソ真面目。なので、巳年の祝い(歳の祝い)で再会した連中と繋がるためだかあるいは自己満足なのか、昭和40年生まれの会、とかいう秘密のページを作ってくれた。おかげで、あの祝いの席に参加せずとも、どんなことが行われたのかがネットで簡単に見れるようになった(かつ、帰国しなくて良かった!と心から思った!)のだけれど・・・

ついこの前、このWOが、昔懐かしい、保育園卒園式の写真をアップしたのだ、その秘密のページに。

あぁこの写真、わたしも持ってる!と思って、懐かしく見た。で、その後、たぶんわたしはこの写真は持ってなかったか、或いは持ってはいたけど忘れてしまったのか、父兄と一緒の写真、というのもアップしてくれた。

そこには姉1の姿があった。

たぶん、母ちゃんは父の看病で忙しかったのだろう。たぶん島にさえいなかったのだろう。実のところ、わからない。わからないが、母はこの卒園式には参加出来なかったのだ、そして、姉1を代わりに送った。


なんだか悲しくなったのだ。

悲しそうな顔をして写っている自分と、口を一文字に結んで写っている姉の姿と、交互に見て、なんだかとっても悲しくなった。そして、そうだ、あのとき、わたしは悲しかったんだ、、、と思い出した。

勘違いかもしれない。ただのノスタルジックなのかもしれない。でも、たまらなかった。その写真を見て、40年前にタイムスリップした気分になった。本当に、たまらなかった。


それはいい。
それはいいのだ。


そのことを、こともあろうに、WOにメッセージで送ったのだ。
懐かしい写真のアップ、ありがとう。母は来れなくて姉が来たのだよ、そして、あのとき自分は悲しかったのだ、今それを見て、とってもノスタルジックな気分になってしまった、云々。



結果、、、、

あぁ、、、勢いに任せて送ったのを後悔した。
WOとは、昔から、こう、「繋がった!」という感覚はなかったのだ。それを思い出した。調子にのって、自分の大事な部分をさらけ出してしまった気がして、今になって、後悔している。

もうこういうセンチメンタルなメッセージは送らない。心に決めた。
いかんね、いかんいかん、ネットちゅうのは、こういうのがいかん!!肝に命じよう。












#日記

ワオ!と言っているユーザー

Tasty Taco

スレッド
1月26日





6時起床。思っていたよりぐっすりと眠れた(夫の鼾はなぜか最初の1時間だけで、後は静かになった)。

Freezing Rainの予報が出ていて、明日はどこへも行けないだろうからと、買いものへ。Younkersのバーゲンで母に何か良いものがないかと思ったが見つけきれず、、でも、チョコレートのプリッツェル(大箱)が75%オフになっていたのでお土産用に2箱購入。あと、夫用に室内履きのスリッパも。


初めてTasty Tacoへ行く。かねてから夫より「すごく美味しいお店!」と聞かされていたが、本当に!!ホームメイドのトルティーアが、とってもフレイキーで軽くて!!10¢違いだからとステーキにしたのだが(がめつい、)次はオリジナルタコにしよう!



夫が夕飯を作っている。Rachel Rayのレシピで、イタリアンソーセージとケールのクリームパスタ。写真はなかなか美味しそう。今、とっても良い匂いがしてきてたまらなーーーい。白わいんが合いそう。。。飲みたい。。。






#日記

ワオ!と言っているユーザー

大活躍

スレッド
1月25日





寝室から夫の鼾が聞こえて来る、、、あぁ先にベッドに入って眠ってしまえば良かった、、と、今さらながら後悔、、、


JFと仕事。昨日のMPからのテクストのことを訊くと、彼女には届いていないと言う。まるで全ての人から無視されたかのような文面だったがどういうことなんだ・・・?


夫が留守だったのでbreak timeに家に戻ると、Cが下痢Pで大変なことになっていた。リビングルームのカーペットに3カ所。休み時間は30分なので、大急ぎでdeep cleanerを持って来て掃除。こんなおtき、本当に重宝する。ありがたいくらいに綺麗になった。

仕事を終えて家に帰ると、ドアを開けた途端に酷い匂い、、、あぁやっぱり匂いが完璧に取れなかったのかも、、と思いながら例の場所に鼻を近づけてみたが(凄いね)まったくそれらしき匂いはしない。なぜに???

ふと、TVのほうへ目をやると、なんと違う場所に朝のブツよりももっと酷い状態の下痢Pが、、、がががががーーーーん!!匂いはこのせいかーーーー!!

またまた大急ぎでdeep cleaning.今度はたっぷりお湯を使って丁寧に施した。おかげで本当に綺麗になった。ありがたやありがたや、、、deep cleaner大活躍。

食餌はB&Dのみ。Cは絶食にした。あれから下痢はしてないみたいだけど、、、



明日は買いものへ出かける予定。その前に郵便局へ寄って娘のアパート代のチェックを送る。あと、出来れば銀行に行って小銭を入金したい。たぶん$300はあると思う。







#日記

ワオ!と言っているユーザー

MP

スレッド
1月25日





昨日の散歩は寒かった!!

こんなに寒いんだから、散歩はやめにしちゃおうかな、、、と思いながら気温を調べてみると(iPadのアプリWeather Cannnel)16Fだった。-9℃・・・そんなモン、、、中止の理由にはならないような気がしてきて、行かなくちゃ、、と思ったり、いやこんな気温なのに(しかも室内にいるんだから)寒さを感じるってのは体の調子が悪いのか、、やっぱり散歩は、、、と思ったり。

が、意を決して行って来た。らば、めちゃくちゃ寒かった!!Wind Chill(体感温度)は5Fとかだったのかもしれない。久しぶりに、呼吸をすると気管支の奥のほうまで寒くて咳き込むような感じさえした。


雪はまだ融けてなかったし、水たまりなんかもなかったら安心して歩かせていたのだけれど、帰って来たら犬たちの足はとても汚れていた。汚れてるように見えるだけで大丈夫かな(どういう理論、)と思って放ってみたら、案の定、キッチンのフロアが酷いことになってしまった。足の裏で凍ってた部分が室内で融けて砂や土と一緒になって汚れてしまったのだと思う。慌ててバケツにお湯を汲み、それぞれの足を洗った。その後、キッチンフロアのモップがけ。軽く散歩、のつもりが、もの凄い騒動になってしまったよ。こんなことならもっと早く散歩に連れ出すべきだった、と反省。結局、5時過ぎてから散歩に行ったからね、その分、余計寒かったしね。

散歩の間、東の空に浮かぶ月の影が太陽みたいに見えた。曇ってる空の向こうで輝いていた。もうすぐ満月。




フロアの掃除をしていて約束の時間に遅れてしまった。メールをチェックすると、姉3からスカイプ出来るよ〜というメールが入っていた。慌ててログインしたのが6時半。その後、なんだかんだで2時間半以上も喋って、結局夕飯抜きになってしまった。昨日の日記のタイトルはそういうワケ(ベッドに入ってからiPadで書いた)。


ひとつ、メモ。
まだ散歩へ行く前、MPからテクスト。今日の5時ー9時のシフトをやってくれないか、というものだった。clinical(臨床実習?たぶん)があって、それに出ないとfail(単位が取れない)というものだった。ちょっと気持ちがぐらついた。やってあげるべきか、、と思った。が、やめた。

実習予定は前から知らされている筈だ。1日前になって誰かに代わって貰おうというのは、どうだろう。単位が取れないような自体というのは、自分で蒔いた種なのではないか。


キビシイようだが、そう思った。なので、ごめんなさい、代わってあげられないよ、というテクストを送った。

散歩から帰って来ると、返事が来ていて、返事をくれたことへのお礼が述べられていた。at least, you responded me, nobody did.
ちょっとね、周囲を批判するような表現にカチンと来たよ。でもやっぱり気になって、TBに訊いてみたら?と送ってみた。彼女から返事なんてあり得ない(このひょうげんもどうよ?)と返って来たので、彼女は今、仕事をしているから職場に直接電話するといい、そうでなきゃ、出向いてって訊いてみたら?at least, you can try.
しつこい、と思ったかもしれない。でも、どこか周りを責めて自分を被害者的に言うところが気になった。本当に代わって欲しいのなら、テクストなんかで訊くべきじゃないんだよ。まぁ断る側としてはテクストのほうが断りやすいけどね、わたしみたいな小心者にとっては、特にね。




さて、仕事仕事ー。







#日記

ワオ!と言っているユーザー

夕飯抜き

スレッド
1月24日






姉3とスカイプで2時間40分も話していた。おかげでこんな時間、、、

色々と大変だったんだなぁとあらためて感じた。








#日記

ワオ!と言っているユーザー

家族の家

スレッド
1月23日





姉3からメールが来ていた。帰国している間のスケジュールを一緒に考えよう、というものだった。母を島へ連れて帰ることも含まれているのか?この前、姉2にメールを出したのだがまだ返事がない。ちょっと不安がよぎる。



引っ越しした後の娘との同居について、娘の意向を夫に伝えておく。一晩たって、わたし自身も色々と考えてみたのだが、彼女の言うことに一理ある、とあらためて思った。考えてみれば、彼女との同居はただの1年でおしまいになるのかもしれないが、この先、彼女が独り立ちして、それから後に、彼女の「帰る家」として、彼女自身が”comfortableな場所にしたい、と思う。後々、彼女が結婚して、彼女のパートナーとなるひとと一緒に帰って来るときのためにも、居心地の良い家を選びたい。
そういうことも夫へ伝えた。
夫も、うんうん、と聞いていた。今度は彼がよくよく噛みしめて考える時間が必要かもしれない。


検索していて、新しい家を見つけた!大学病院に近い、少し古いけれど、アップデートされている。家も庭も広い。今まででいちばんのお気に入りの家だ。ここから彼女も気に入ってくれると思うのだが。。。



明日はNLと仕事。彼女はこのところ調子が良くないらしい。2月に休暇を入れる予定になっているが、そのときはわたしが彼女の分まで仕事をするつもりでいる。わたしの休暇のときに、お世話になるから。



今日から仕事のときの靴を変えた。今のところ、まだ左大腿痛はあるが、気のせいかもしれないけれど、少し良い感じがする。もう少し様子を見る。






#日記

ワオ!と言っているユーザー

不安

スレッド
1月23日






昨夜の続き。

娘の気持ち。



一緒に住みたい気持ちはある。というか、一緒に住みたいのだ。
友人らにはからかわれている。「えーあり得なーい!!」とか。
お金がない。
お金を貯めたい。
そのためにも一緒に暮らしたい、と思う。

プライバシーが欲しい。
ライフスタイルが全然違う。
夜遅くまで起きていたりTVを見たりしていても、わたしたちのことが気にならないような、そんな空間が欲しい。
部屋が離れていることが望ましい。

卒業を延ばすことはしたくない。
早く卒業して仕事を始めたい。
日本に住みたい。


ざっと書くと、こんなところ。

新セメスターが始まって、ガス代高額請求事件があって、貯金がどんどん減ってって、心細い気持ちが強いのだろうな、と思う。

いくらかまとまったお金を送金してあげなくちゃいかんか。。。




 ・・・


あー今ちょっと思い出した。今朝のユメモ。


姉とわたしと娘と姪っこと一緒にいる。フェリーでどこかへ移動するところらしい。車も乗り入れている。最初のほうに乗船したので、最前列にある筈だ。

旧友HIと再会することになった。懐かしい人だ。嬉しいには嬉しいのだが、どんな顔で会おう、と、ちょっと複雑な気持ちでもある。

そろそろ目的地に到着、というとき。わたしはまだパジャマ姿のままだったが、姉と一緒にいる。車を降ろすのが先だったと、車のほうへ向かう。友人とすれ違った気がしたが、そのまま車のほうへ。

他の多くの車が続々と降船していく。わたしの車は、、、前方の隅のほうへと追いやられていた。しょうがない、先に降りなかったから移動させられたのだろう。やっと車に乗る。姉は、携帯を出して、別の姉に連絡をとっている。火山センターの目の前にいる、というようなことを言っている。
わたしも携帯を出すが、娘たちからの連絡はない。友人とは会えたのだろうか。それとも。

靴を履かず、ルームソックスのようなものを二重履きにして運転している。青いチェックのパジャマにファジーソックス。変な出で立ちだが、彼と会うときにはそのほうが良いような、合っているような、そんな気がしてならない。




 ・・・


そうそう。
左脚の痛み。
もしかしたら股関節ではなくて筋肉痛のような・・・

ふと思い出した、easy toneの靴。
職場ではあれを履いている。もしかしたら、あの靴のせいか???

今日から靴を普通のwalking shoesに代えてみる。これで様子をみるーーー。

ちなみに、glucosamine and chondroitinは、これからも続けて飲む。






#日記

ワオ!と言っているユーザー

葛藤

スレッド
1月22日






娘から電話。ガス代金の請求が高額で調べて貰っていると言う。色々大変だ、ヘトヘトという感じだった。

引っ越し後に一緒に暮らすことへの不安と葛藤についても話された。詳しいことは明日の朝にでも。。。。






#日記

ワオ!と言っているユーザー

冬休み終了!

スレッド
1月21日




6時半起床。昨夜、夜中のうちに停電があったみたい。いつものデジタル時計(電光)が12時33分だかでフラッシュしたままになっていた。キッチンのオーブン、電子レンジ、珈琲メーカーの時計も皆それぞれでたらめに止まっていたし、マイMacも電源が落ちていた。いつ停電があったんだか、全然、知らない。


8時過ぎ、夫と娘が起きてきたので、意を決して掃除を開始。夫が掃除機をかけてくれ、わたしは新しいStain Vacum Cleanerを組み立てる。ちょっと手間取ったがなんとか完成、お湯と溶液を入れ、いざ・・・

おぉ〜〜〜やっぱりよく落ちる〜〜〜!とても綺麗になった。
娘は自分の荷物をまとめた後、色々と手伝ってくれて大助かり。昨夜の働きも素晴らしかった。彼女がいてくれたおかげで、家の中がとっても綺麗になった。夫は夫で、BasementのStrage roomのフロアーを綺麗にしてくれたし、なんだかみんな、よくやったね。


娘を送りがてら、なんとなく今回の家見せは良い感触があるような気がする、なんてことを言い合う。皆、ちょっと興奮気味。慌てての大掃除だったけど、結果おーらいで、良かった。


娘をおろした後、引っ越し先の候補地をちょっと見てまわった。あるエリアは森に続いていて、木立が多く、家々のまわりの木も大きく、とても気に入った。バックヤードのフェンスがあれば完璧なのだけど、、、まぁしかし、実際にエリアを見れたのは良い経験になった。


娘が突然、一緒にクラスかどうかはわからない、というようなことを言い出して、わたしたち夫婦はちょっと気分を害した。いつまでに決めて欲しいか、なんて、まるでわたしたちが彼女に頼み込んでいるような言い方(に、少なくとも聞こえた、ということ)。

まぁ少し時間をあげよう。一緒に住んでくれたら月々の支払いが楽になるのだけれど、こればかりは強制できないものね。



さて、明日から4連勤。はやく寝よう。






#日記

ワオ!と言っているユーザー

ツケ

スレッド
1月20日





休み。7時起床。
珈琲を飲みながらだらだらとネット。
いつの間にか雪が降ってきてびっくり。

10時過ぎ。夫と一緒に雪のなか、犬たちの散歩へ。
出かける間際になってボンボンからテクスト。今夜の4−9シフトを探しているという。HELP!というのから始まっていて、ちょと気持ちが揺らいだ。けれど、心を鬼にして、断りのテクストを送った。

予想外に結構な雪で、出かけるのを断念。
家を留守にするからと断った手前、なんだか落ち着かない。
が、夕方近くになって、RealtorのAからメッセージ。明日、家を見せたい、という連絡だった。えーーーー困るーーー!

このところずっと家を見せることがなかったので、安心しきっていただけに、ちょっとパニック。掃除、全然してないんだよーーー。
冬の間、のうのうだらだらと過ごして来たツケがまわって来た感じ。

わたし的には断ろうかというつもりでいたが、夫と娘は、見せたほうが良い!と言う。よくよく考えると確かにそう。家を売りたいのであれば、フレキシブルでなくちゃ。。。


そういうワケで、急遽、大掃除。娘がせっせと手伝ってくれて、とても助かった。明日の朝、あらためて掃除機をかけ、出来ればステインクリーニングもしておく。犬たちは義両親のところへ。
娘を送りながら、向こうでの家も見てまわる。


さて、シャワーをして寝るか。明日は忙しい。






#日記

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり