記事検索

two o one two

https://jp.bloguru.com/two01two
  • ハッシュタグ「#犬日記」の検索結果269件

フリースペース

Kick in?

スレッド
9月1日













引っ越し後の片付けやBの世話でなかなか日記が書けないでいる。

とりあえず今日のことをざっと。





B、調子が良い感じ!?自力で立ち上がろうとする仕草あり。目にも力が出てきたように感じられる。

ひまし油を嫌う傾向あり。このところ舐めようとしないのでフードに混ぜてみたらそれも嫌がってしまった。最初は食欲が落ちたにだと思っていたが多分あれはひまし油のせい。(その証拠に晩の分はひまし油抜きにしたらがっついて完食!)





Costco へ行ってメンバー登録うぃする。夫、大学時代の友人(ルームメイト)に再会し嬉しそう。





B、排尿が凄い。キッチンの片付けをしたいのに啼いて呼ばれること十数回。そのほとんどが濡れたパッドを替えてくれーというやつだった。凄いよB!









痛み止めが効いているのかもしれない。ちょっと希望が湧いてくる。




















#日記 #犬日記

ワオ!と言っているユーザー

8月29日/no poop around the trail

スレッド

#日記 #犬日記

ワオ!と言っているユーザー

8月28日/You can go

スレッド
8月28日













続けて28日の日記を書いておく。





28日、8時頃起床。時計がないので時間がわからない。

娘、階下は酷く寒かったと不機嫌。色んなものが見つからず、わたしたちのbath roomにて洗面&お化粧後、学校へ。



夫に頼んで珈琲を買ってきて貰う。近くにあるDaylight Donutsというお店でドーナツも買って来てくれた。これが美味しくて、わたし、大満足。





B、やはり動けないままである。夜鳴きが酷く、また一緒に寝る。体位を変えると腹圧がかかるのかもしれない、pee-peeをちびってしまう。その度に寝具とpull-upとを交換。





8時半、Dish network guy来訪。こんな暑い日に外で作業をして貰うのに申し訳ない気持ちになる。(サテライトは屋根の上に取り付けられた)。

お昼過ぎ、Telephone guy来訪。電話とネットとを繋げてもらう。





13時半過ぎ、娘一旦帰宅。夫ととにもmoving truck返却に行ってくれる。わたしはDish network guyがまだ作業中だったため、家に残る。





14時過ぎ、夫と娘帰宅。ほぼ同じ頃、Dishのほうもセッティング完了。サイパン出身のDish network guyから arigatou gozaimasu-と言われてびっくり。母親だか祖母だかが流暢な日本語を喋ったのだそう。





16時、夫と買い出しへ。途中で軽く食事。一日何も食べていなかったので。

19時半、帰宅してきた娘と一緒に食事へ。三人の侍という名のJapanese restaurantに入る。appetizerに選んだ餃子はうまかったのだが、メインの食事が、、、、もうそのお店へ行くことはないだろうと思う。ちなみにわたしが頼んだのはブリの辛みそ鍋。味噌味のスープはまぁまぁだったが、ブリが全然なってない切り方で食べ辛いのなんのって!あと、ズッキーニとか、、、半月切りでゴロゴロ入ってるし、、、娘は娘で、豚肉のなんとかというのを頼んだのだが、豚の塊肉のまま焼かれたのが(ミディアムという焼き加減らしい)スライスされて出て来た。マッシュポテト添え。これまた不味い、、、、夫はタイ風のヌードルスープにしたが、、これも味見させて貰ったけど美味しくなかった。もう二度と行かない。





23時過ぎ、シャワー。

シャワー後にちょっとだけbath roomを片付けていたら娘が階下からやってきて「うるさくて眠れない」とクレーム。ごめんごめん。



またBと添い寝。

また夜鳴きが酷い。水をうまく飲めないBを見て、涙が出てしまう。夫も心配して起きてくる。庭へ一緒に出してみようかと言われたが、苦しい思いをさせるだけのような気がして断った。Bはもう自力で身体を動かすことも出来ないようだ。

もう行っていいんだよ、とBに話す。You can go, Don't fight, You can go, You did really good, You don't have to fight anymore.


















#日記 #犬日記

ワオ!と言っているユーザー

8月27日/D誕生日、B受難続く

スレッド

#日記 #犬日記

ワオ!と言っているユーザー

B散髪

スレッド
7月5日











娘と電話で長話。

シカゴから昨日のうちで帰って来たらしい。なかなか連絡が取れなかったのでどんな様子だろうと思っていたら、彼女、あの家の件でもの凄くご立腹だった。あーら、やっぱり、ちゅう感じ。まぁわたしも夫も怒り心頭から落ち込みーそして、まぁしょうがないね、という心境に至るまで一晩、いや二晩かな?は、かかった。ふたりだったからそれで済んだのかもしれないけど。



そういうワケで、アツイ娘と熱血なやり取りを交わし、ちょい疲れたわー、ってところ。わたしは義母と血のつながりがないからね、もしうまいこと言えないと、仲がこじれるってこともあるでしょう。だからやっぱり下手に口を挟めないんす。でもって、夫とはなんだかすれ違いーで。今日も、わたしが仕事から帰って来たのとほぼ同時に出かけてったしなぁ。詳しいこと聞こうにも、話にならない。





さて、気を取り直して。





今朝、起きたら右肩が抜けたように凝ってた。たぶん寝違えたのだろう。ちょっと息を吸うだけで、ほほほほほほほほほほ、、、、、と力が抜けたように痛んだ。ので、サロンパスを貼って仕事へ。最後の2枚を貼ってしまったから、後で買いに行かなくちゃ、、、





今朝、出かける前、時間がないくせに何を思ったか、bathroomで気持ちよく寝ているBの足の裏の毛を切り揃えた。後脚2本分だけ。そしたら彼が起き上がったので、ついでに外へ出してあげた。



で、仕事から帰って来てから、残りの2本に取りかかったのだけど、これがなかなかやらせてくれない。爪切りと勘違いしてるのかな?痛くないから、と言っても、嫌がってすぐに起き上がってしまう。立ち上がり、大変なくせにー。



で、しょうがないので足裏の毛はあきらめて(少しは切ったけど)、お尻のあたりと脚の横ちゅうか、長〜く伸びた毛と、腹の部分の長〜い毛とを切り揃えた。サマー仕様。なんとなく、若返った感じ。











夫、急いで出かけたせいか、ランチボックスを忘れてった。Bの散髪をしてて気付くのが遅れたが、慌てて電話をかけてみたのだけど、既にoffになっていた。なんでいつもすぐに切っちゃうんだろ?これじゃcell-phoneの意味がないよ。




















#日記 #犬日記

ワオ!と言っているユーザー

雨、スイセン

スレッド
4月22日















夫、4:35出発。わたしは5:00シフトで5時ギリギリに仕事へ。

雨降り。10:00休憩時間に帰ってきて犬たちを外へ出す。今年初のdaffodilの花開花。

13:20帰宅。雨があがっていたので食餌をあげてすぐに散歩へ。Bの動きが鈍くてハラハラ。なのに帰りたがらずもっと遠くへ進もうとする。ほんの少しだけ長く歩かせ、なんとかUターンさせ家へ連れ帰った。若い衆と長い散歩へ行って戻ってくると、Bは文字通り「伸びていた」。写真を撮ろうとしたら起き上がり歩き出す。良かった、まだまだいけてる。





散歩から帰ってきてしばらくしたら、いつの間にかまた雨降り。早めに歩いておいて良かった。





朝、夫が出かけた直後にベッドシーツすべてはずす。今回マットレスカバーも。ついでにマットレスにはファブリーズも・・・はぁ、、夫、多汗症だからねぇ、、、

ベッドシーツその他をガンガン洗濯。おかげですっきり。







あまちゃんを見る。パンドラは広告が入って何度も止まるので見にくい。が、FC2がアップされてなかったので仕方がない。

ガリレオ2回目も見る。本とは違うが格好良い湯川先生も面白い。ついでに暇だったので特番のガリレオ(0章)も見た。前回放送分(何年か前)もあったのでぼちぼち見ていきたい。







明日はシナモンロールを焼く予定。




















#日記 #犬日記

ワオ!と言っているユーザー

七夕C

スレッド
7月7日











今日7月7日はCの誕生日。我が家で勝手に決めた。Cがうちにやって来たのは去年の5月7日のこと。そのとき、Foster Momからは「1歳未満」と言われた。なので我が家に連れて来た日を誕生日とするのはどうかなぁ、、、という気がして、ならばDの*誕生日(こっちも勝手に我が家で決めたのだが)と同じ8月27日でいっか〜ということになったのだ。でも、最近になって娘から「それはいくらなんでも簡単過ぎる、Cがかわいそうだ」と言われ、じゃぁ、、、当時10ヶ月だったとして、7月にするか。日にちはDに合わせて(実はDの誕生日は亡きPに合わせた)27日ってことにするか。となった後、いや7ちゅうことで7月7日、七夕さまの日にしよう。それが一番Cらしいし!と、決まった。



というワケで、Cは今日で2歳!おめでとう!!







出先の夫からemailが届いていた。怒って出てった彼は携帯も置きっぱなしだったからね。メールでは短く、今後の仕事の予定が書かれていた。後、TVの録画のこと。Love, Alwaysっても書いてたけど・・・こりゃたぶん反省してるってことなのだろう。あんだけ怒ったからね。反省っていうよりバツが悪い、という感じかも。



椅子はあのままにしてあるけど、気付いて片付けるかな。彼がやったことだから彼自身に後始末をつけて貰おうと思っている。ここで手を出したらいかんのだ。







あー明日、休みだったら遅くまで起きてて夜中に天の川を見たかったけど・・・明日も仕事なので、もう寝る。










#日記 #犬日記

ワオ!と言っているユーザー

後悔はひとつもありません

スレッド
5月13日















友達の愛犬が亡くなったという訃報が届いた。



「後悔はひとつもありません」



実に彼女らしいと思った。

最期をしっかりと見届け、これからゆっくりとお見送りしていくのだろう。





うちのBの誕生日がもうすぐやってくる。14歳になる。大事なだいじなわたしの長男。骨皮筋衛門になってしまったけれど、足腰がすっかり弱くなってしまったけれど、よく食べてくれるし、気持ちはまだまだ元気だ。今日も、義両親と義妹家族がやってきたせいで嬉しかったのか、いつも以上に飛び回っていた。いつまでも元気でいて欲しいというのは無理なことだと思うけど、でも、本当にそう願う。そして何より、しあわせでいて欲しい。しあわせであって欲しい。それだけだ。












#日記 #犬日記

ワオ!と言っているユーザー

Bのこと

スレッド
4月24日















昨日の朝、仕事へ行くときに驚いたこと。それは辺りがもう白んで来ていて、青空がうっすらと始まっていたこと。週末休みの間に、夜の明けるのが早まっていたらしい。たったの2日でこんなにも違うのかと驚かされた。先週の金曜まではまだ真っ暗ななか、職場へ向かったものだけれど。





昨日の朝は38Fとさっぶい朝だったが今朝は寒さが緩んだようで起きるのが楽だった。今、調べてみると47Fと出ている。全然違うね。やっぱり寒いのは堪える。



Bの様子を書いておこう。

最近(半年くらいか)、散歩のときにわたしが来るまで待っている。それだけじゃなく、夫とD&Cが準備出来て外へ出ようとしても、わたしの元へやってきて、出かけようとしない。きっと、自分はマミィと歩くもの、と感じているのだろう。一緒に行こうよ、と誘ってくれているのが嬉しい。その反面、体がキツイのかな、、と不安になる。日曜日には、疲れないようにと散歩の途中でわたしとBだけ帰るように仕向けたが、ダディとD&Cが先を行くのを見て、頑固にも動かなかった。なので、様子を見ながら一緒に後から付いて行ったのだけれど、後半になって脚が動かなくなってしまったらしい。ひょこひょこと片足を引きずって歩き出し、それがだんだん酷くなったので、そこから夫が担いで帰った。ダディに抱かれたBは嫌がることなく、ちょっと嬉しそうな顔までして(!)おうちまで一緒に帰った。以前は、抱っこされると怖がったり嫌がったりしたものだが、あんなに素直に担がれる姿を見ると、さらに淋しいような切ないような気持ちになってしまった。

昨夜は、TVを見ているわたしの傍に来て、撫でてと言わんばかりに顔をすり寄せて来る。リクライナーに座っているわたしは、Bの首もとを撫でるのに手が届かず体勢が苦しい。それでも長いこと体を斜めにしてBを撫でていたのだけれど、どんどんさらに遠くのほうへと横たわってしまうB。結局、リクライナーから降りてフロアーの上にクッションを置いてそこへ座って、Bをずっと撫でてあげた。Bはとても安心して眠っていた。体を撫でていると、骨皮ばかりで筋肉がすっかり削げ落ちているのがよくわかって、本当に辛くなる。夫にそのことを言いながら、涙が出てきそうになった。

そうそう、Bは眠っている途中で、くっさーーーーいおならもしてくれた。まったくーーー。おなら攻撃を食わせながらも本犬は知らん顔でぐっすり眠っている。なので、ちょうど良いとばかりに、爪切りをした。案の定、良く寝ていたので切りやすかった。



じいちゃんになってしまったBがかわいくて愛しくてたまらない。Bとは長い歴史がある。いつまでもいつまでも元気でいて欲しい。いや、元気とまでは言えなくても、傍にいてくれるだけでいいよ。








#日記 #犬日記

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり