記事検索

two o one two

https://jp.bloguru.com/two01two
  • ハッシュタグ「#日記」の検索結果2399件

フリースペース

父と娘と

スレッド
12月15日






昨夜は10時少し前に家に到着。犬たちの熱狂的な歓迎に娘、大喜び。

夫、オーブンを消し忘れたらしい。キッチンに入った途端、スモーキーな感じでぎょっとした。恐る恐る開けてみると、中味は何も入っていなかった。もしかしたらself auto cleaningにしていったのかも?この前、夫がオーブン料理を作ったときにこぼしたチーズたちが灰になっていた。後で拭き取って綺麗にしなくては・・・はぁー。


夫、携帯電話も忘れて行ってた。急いでたのか???仕事へ行く旨のテクストを貰ったとき、「あのThai soupいただいた?」と訊いたところ、Yes, it was greatという返事だったけど、キッチンシンクにその残骸が・・・何やら急いで食べたような・・・???ははは。




昨日、コネチカット州の小学校で起きた銃乱射事件。時間が経つにつれ、詳しい報道がなされている。
昨日、この報道が出始めた頃、夫は、「銃規制ばかり報道されるけれど、犯人の精神状態や服薬状況なんかが話題になったことはない」と、言っていた。メディアは銃規制にばかり話題が向くよう仕向けている、とかなんとか。そうだろか?もしそうだったら、この国はとっくのとうに銃規制がもっとなされているのでは?と反論したのだが。。。

娘はこの事件のことをFacebookにポストしていた。こういったことに自分の意見を出すという行為に、少しばかり驚かされた。彼女と父親(夫)との意見(思想)に食い違いは多々あると思う。が、こういうことを臆せず行動に移す彼女の性質というのは父親のそれから受け継いだものだと感じた。夫が帰って来たら、この事件においての、娘と父とのバトルが繰り広げられる。かもしれない。



姉Tへメール。あれからどうしているだろうと思って。
母は冬独特のものなのか、鬱っぽいと言う。こうなると一緒にいる者はキツい。大変だろうなぁ、、と胸が痛む。
姉Aとの関係はまぁまぁか。あまり言葉にはしていなかった。年越しは3姉妹と母とになる予定らしい。わたしもそこにいられればいちばんなのに・・・。







#日記

ワオ!と言っているユーザー

Thai Food

スレッド
12月14日





6時半、ごゆるりと起床。昨夜はなんだかんだ、だらだらして過ごして寝たのはなんと12時だったよ、驚き。

寝室から出たらMacがごぉぉぉぉぉぉぉーーーーという音を出しているのに気付いた。最近、この音の出る感覚が前よりも短くなったような・・・気のせいかな・・・もっとこまめにシャットダウンしたほうが良いのかもしれない。


昨日のことで思い出したことをひとつメモ。
新しく入ったHead CookのTが、Thai Foodを持って来てくれた。大きめのコンテナに入ったそれを最初に見たときには、あ、ごめん、要らない、、、と思ってしまった(ごめん、ちょっと汚い感じに見えた、)のだけど、「少しだけど味見してみない?」と持って来てくれたそのスープが・・・・

やっばいっ!!!くらいに、美味しかった!!!


思わずTを追いかけてって、ほんのちょっとでいいから、うちの夫の分もこのカップに・・・と、お願いして(ゲンキン)いただいてきた。トムヤンクンっぽいスープ。あー名前も訊いておけば良かった。


昨日、それを持って帰って来たのだけれど、夫はまだ食していない。マジに美味いから!と興奮気味に伝えておいたのだが。

早く食べてあの味に対する興奮をシェアしてくれーーーー


と、まだ寝ている夫に向かって心のなかで叫ぶ。




今日は家を掃除して、午後から娘のところへ行く予定。









#日記

ワオ!と言っているユーザー

こんな時間、

スレッド
12月13日





テンポラリーで来ている派遣ナースが急遽、"Got flu"とかで休みになった。マジ?昨日まで普通だったけど???っつー感じ。ついでに今日はボンボンも研修で休み(これは予定されていたもの)だったので、マネージャー不在の一日だった。
けど、これがわりと過ごしやすかったんだな・・・ははは。


レジデントのSWがLong Termへ移転していった。彼女のPrivate Care Takerから昨日で知らされてはいたのだけれど、いざ実現されるとなると、なんだか落ち着かない。それでもね、遅過ぎるくらいの移転、無事に実行されて一安心。


娘、明日のファイナルテストは12時に終えるそうなのだが、まだペーパー提出が残っていると言う。その期限が18時なので、それまでには終わらせる、ということだった。明日、夫は仕事へ出るようなので、わたしひとりで迎えに行く。帰りが遅くなりそうだが、夜のうちに帰宅予定。娘のアパートに泊まるのは遠慮、、、前回、寒い思いをしたからね。





#日記

ワオ!と言っているユーザー

121212

スレッド
12月12日




121212!!


なーんてことを言って笑っていたのだけれど、ろくな日(否、仕事終えてからね)にならなかった。詳細はDog'sDに書き留めた。


クリスマスツリー、明日こそは綺麗に仕上げる。











#日記

ワオ!と言っているユーザー

歳、

スレッド
12月10日





昨夜は夜用の風邪薬をのんだらもう眠くて眠くてTVなんか見てられなくなって泥のように眠った。具合い悪いのと薬漬けなのとでごちゃごちゃ、、夜中に何度か目が覚めたがとにかく最悪な気分&体調、、、7時にはもうベッドへ入ったのだが犬たちがおとなしくしてくれてたのが救いだった。Cも一度も騒がなかった。


6時過ぎ、起き出して古いクッキー2枚を食べてから風邪薬(昼用)をのんだ。やっぱり具合いがよろしくない。頭がガンガンに痛い。鼻の奥のほうも痛い。DVD予約しておいたNext Iron Chefを見る。密かに応援していたChef Mehtaが帰ってしまった、、、ショック、、、でも残っているChef達、みんな好きだからますます面白くなってきたよ。


8時過ぎ、夫帰宅。ドーナツを買って来てくれた。ありがとう。
夫、少し寝るよ、とベッドへ。その間、だらだらとネット。

10時過ぎ、夫が起き出してきて、買いものへ行こう、と言う。体調、最悪なんだけど、、、一度は断ったのだが、夫が行きたさそうにしているので、ちょっと考え直す。案の定、また誘われたので、いいよ、行こう、と言って出かけた。なんて無謀なことを、、、と、思ったが、着替えて化粧して出かけたら、案外さっぱりとした気分になった。


Waterfront seafood restaurantでランチをとる。ここは本当に美味しい。久しぶりにクラムチャウダーを頼んだ。あと、snapper slider、これも美味しかった。ここで、風邪薬をもう一度服用。


帰り道、ウトウト。やはり無理がきかない年齢。義母からBeef noodle soupをお裾分けして貰う。夜はそれを温めて食べる予定。夫が作ってくれている。






#日記

ワオ!と言っているユーザー

具合い悪い

スレッド
12月9日




昨日、ちょっとヤバいかなとは思ったのだが、今日になって、相当に具合い悪い。朝、風邪薬をのんで駄目、その後に昼前にアレルギーのちょと強めの薬を飲んでも駄目、、、鼻水が酷い、あと、喉が痛い、、、

外は寒い。気温は27Fとかなんだけど、風が強くてめちゃくちゃ寒い、体感温度はもっと低いのだと思う。それに加えて背中が冷える。ヤバいヤバい、、、

今夜は夜用の風邪薬をのんで早々に眠ろうと思う。明日、休みのままでありますように。相棒JFも具合い悪そうだったからなぁ、、、もしかしたら緊急出勤になるかもしれないなぁ、、、









#日記

ワオ!と言っているユーザー

B

スレッド
12月9日





怖い夢を見て飛び起きた。11時30分頃のことだったか・・・


運転中。どこかのハイウェイから抜けたところっぽい。スピードはそれほど出ていない。そこへ、対向車のsemi trailerがいきなり車線をはみ出してわたしの車に接触しながら過ぎて行った。はみ出して、というより、それはまるで列車のtruckがレールからはずれて飛び出して来たような感じ。実際、semi trailerというより列車に衝突したような気がしたくらい。

ダメージのわりに、村野さんのwindshieldは壊れず、そのまま走り続けられた。去って行ったsemiのナンバープレートとか何も見てないよ、、どうしたら良いのだろう、、、と心配になる。

というところで、自分は車を運転していたわけではなく、Bを連れて歩いていた。Bに向かって、今の酷かったね、怖かったね、などと話しかけている。が、Bの様子がおかしい。歩みが遅いし、反応が薄い。

ふと見ると、Bの脇腹に大きなおおきな裂傷が3カ所、いや4〜5カ所、見える。わたしは思わず手を伸ばし、その傷を覆う。B!!名前を呼びながら、夫に連絡しなくては、、と思う。が、夫は仕事へ行ってしまって携帯が繋がらないことに気付く。どうしたら良い、、、Bはこのまま死んでしまうんだ、、、B!B!!



そういう夢だった。


恐ろしかった、、、



昨夜、寝る前に、寝室へ行くと、珍しくBがベッドの足下にあるクッションの近くで体を横たえていた。その姿が、亡くなったときのPの姿に酷似していて、一瞬、Bが死んでしまったのだと思った。本当に、そう見えた。
ゆっくり手を伸ばすと、Bは小さく息をして、それから大きく深呼吸した。Bの吐く息の匂いがいつもよりキツく感じた。少しの間、Bにレイキを施した。


夢を見て飛び起きてから、怖くて少し起きていた。PCをいじり、娘にメッセージを送った。夢の内容はもちろん書かなかった。

ベッドへ戻ってからお祈りをした。Pに祈っていると、Pのことを思い出して、涙が出て来た。Pの名前を呼ぶだけで、涙が出て来るのだ。Pに、Bのお迎えはまだいいよ、と言った。でも、それが必要なことなら、Bのことをよろしくね、と言った。Bが来るのだからPも嬉しいね、と思った。悲しいけれど、BとPがまた虹の橋で会えるのは嬉しいことだよ、と言った。

Bの先がそう長くないように思えて、仕方がない、、、








#ユメモ #日記

ワオ!と言っているユーザー

Family Potluck Holiday Party

スレッド
12月8日





週末出勤。
今日はFamily Potluck Holiday Partyの日。
新しく入ったアクティビティのRが初めて仕切るイベント。(余談だが彼女はレベッカのNOKKO(ノッコ)と似ている!と、今日気付いた!)

相棒JFとともに、どうなるか=ことやら、、とちょっと心配だったのだが、まぁまぁうまく行ったと思う。レジデンツも家族も皆、とても楽しそうにしていた。ボンボンの司会進行も、スムーズとは言い難いが、それなりに頑張っていたと思う。Holiday Quizと称して、クリスマスソングの歌詞を紹介しタイトルを言い立てるゲームとかやっていた。結構、下準備していたんだなぁ、と驚き。

各家族の持って来たディッシュの素晴らしいこと!!色んな家族のそれぞれの「家庭の味」を垣間見たような気がする。思い出せるものだけ書き留めておこう。Green bean casserole, corn casserole, cheesy potatoes, scallop potatoes, carrots casserole, baked beans, baked beans and sausages, fruits salad, jello salad, Christmas cookies, cherry pie, peach pie, pumpkin bar, castard cake, strawberry jello cake, cranberry cake, etc, etc, !!


あと、キッチンからはRoast Beef, Baked Ham, Wildrice Pilaf, Cheesy Potatoes, and Dinner rollsが出された。新しいHead CookのTも来て(初めて会った。感じの良いシャープな男性。良かったよかった)、とても美味しかった。Tは経験豊富らしく、楽しみだ。


あぁホント、どうなることかと思ったが、大盛況だった。NOKKOも良いアイディアを持って来たと思う。Christmas Door Decoration Contestや、Kiss chocolateとMint candyをそれぞれボトルに入れ、「さて幾つ入ってるでしょう?」という数当てクイズなんかも出していた。みんな、喜んでカードを入れてた。
Christmas Wish Treeも、ボンボンから家族に説明がなされていた。何人かの家族がそれを聞いて参加したかどうかはわからないけれど・・・でも、わたし自身、やっとそのツリーの主旨が見えた気がした。(ちなみにわたしはもう既にひとつ取ってある。相手が大好きなレジデンツだったので、密かに感謝。ははは)



そういうワケでお腹いっぱいになって帰って来た。にも関わらず、家に帰ってしばらくしてから持って帰って来たデザートをすべてたいらげ、その後、午睡。。昼寝してたときに身体が冷えたのか鼻水ずるずる、寒気もするので、ヒートテックとセーターに着替えた。夕飯にはChicken Cream Penne Casseroleを作り、アツアツのそれを美味しくいただいて、風邪薬をのんだ。その後にあっついシャワーを浴びて、ぬくいパジャマにぬくいカーディガンを着込んで、今、これを書いている。


あったかくして寝よう。今夜半から冷たい雨〜雪の予定。夫は深夜過ぎに仕事へ出る予定。








#日記

ワオ!と言っているユーザー

クレーマー

スレッド
12月7日





毎年、Thanksgiving前にChristmas treeを出して飾り付けを始めるのだが、今年、ツリーを出してみたら上部のほうだけライトが点灯しなくなっていたのがわかった。コードのねじれとか接触不良とかライトをひとつひとつ点検してもみたのだけれど、原因がわからない。まだ買ったばかりなのに、、と思いながら箱を確認してみると、なんと保証書が入っていた。ツリーは5年、ライトは3年となっている。うちのは今年が3年目。まだ間に合う!と思い、早速web siteをチェック、メールを送信しておいた。


その後、メールの返事がなかったのでカスタマーサービスに電話、サービスチケットナンバーというものあを貰い、再度待ったがまたまた音沙汰なし、そこでまた連絡するとNEWサービスチケットナンバーを言い渡された。
あれから1週間。もう待てない、とばかりに再々度、カスタマーサービスに連絡、もう一度メールを出すよう案内された。ぶち切れそうになりながら、あらためてメール送信。するとやっと返事が来た。

らば、交換は4〜6週間後、と書かれているではないか!!

これでもう怒り沸騰。
顔本の、GE Holiday Lightのページへ跳び、ダイレクトメッセージを送ってやった。なぜってコメントでも何人もの人が文句書いてたし、その度に「ダイレクトメッセージをください」と書かれていたから。駄目元でいいや、と思って、ざくっと怒りのメールを送ってやった。

らば、すぐに返事が来た!
なんと、既に商品は昨日のうちで発送されている、と言う。そのトラッキングナンバーも書かれてあった。


やってみるモンだなぁ、、、

初のクレーマー作戦、大成功。








#日記

ワオ!と言っているユーザー

ゴタゴタで

スレッド
12月6日





朝から娘とクリスマスのことで喧嘩。一時はわたしがもう帰ろうとしたほどだったが彼女に引き止められた。なんだろねぇ、、、面倒、、、

想いのたけを姉Tにメールでぶちまけた。そしたら少しは気が紛れた。



姉Tとスカイプ。
なんとなんと、姉Aの旦那さん(義兄F)が「帰った」と言う。帰った、って、東京に?帰った、って、別居、ってこと???


なんだかあちらも色々展開があったようだった。
わたしの職場のゴタゴタと同時期らしい。



夜になって、はっ   と思い出したこと。
娘のアパートの家賃の支払いを済ませてなかった!!!
なんてことなんてことなんてこと!!

ゴタゴタ続きですぅっかり忘れてた、、、、


さっき慌てて郵送したが、、、延滞金の請求はよしとしても・・・娘から連絡が来るかもしれんなぁ、、、あーーーあ。







#日記

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり