記事検索

two o one two

https://jp.bloguru.com/two01two
  • ハッシュタグ「#日記」の検索結果2399件

フリースペース

ツケ

スレッド
1月20日





休み。7時起床。
珈琲を飲みながらだらだらとネット。
いつの間にか雪が降ってきてびっくり。

10時過ぎ。夫と一緒に雪のなか、犬たちの散歩へ。
出かける間際になってボンボンからテクスト。今夜の4−9シフトを探しているという。HELP!というのから始まっていて、ちょと気持ちが揺らいだ。けれど、心を鬼にして、断りのテクストを送った。

予想外に結構な雪で、出かけるのを断念。
家を留守にするからと断った手前、なんだか落ち着かない。
が、夕方近くになって、RealtorのAからメッセージ。明日、家を見せたい、という連絡だった。えーーーー困るーーー!

このところずっと家を見せることがなかったので、安心しきっていただけに、ちょっとパニック。掃除、全然してないんだよーーー。
冬の間、のうのうだらだらと過ごして来たツケがまわって来た感じ。

わたし的には断ろうかというつもりでいたが、夫と娘は、見せたほうが良い!と言う。よくよく考えると確かにそう。家を売りたいのであれば、フレキシブルでなくちゃ。。。


そういうワケで、急遽、大掃除。娘がせっせと手伝ってくれて、とても助かった。明日の朝、あらためて掃除機をかけ、出来ればステインクリーニングもしておく。犬たちは義両親のところへ。
娘を送りながら、向こうでの家も見てまわる。


さて、シャワーをして寝るか。明日は忙しい。







#日記

ワオ!と言っているユーザー

iPad

スレッド
とりあえずキムチ鍋の写真をば。... とりあえずキムチ鍋の写真をば。。。
1月19日







iPadで書いているところ。ブログルのiPadアプリをインストールしようとしたけれどUSのAppleStoreでは出来ません、と出た。なぜに???

日本に帰る前にこの方法にも慣れておかなくちゃと思って只今練習中。
写真もアップしてみる。









#日記

ワオ!と言っているユーザー

抜け

スレッド
1月19日





昨日はいかんかった。大反省。

先に書いた娘とのトラブルはその後、気持ちを切り替えてTVを見ながら話したりして、うまくいったと思っていた。が、夫がD&Cとの散歩から帰って来てしばらくして、ポテトスープだけでは不足みたいなことを言われて(そう感じた、そうではなかったらしいけど)イラッとしてしまった。もうちょっと休ませてよ、と思った。さっき、仕事から帰って来て、さっきパスポートの手続きから帰って来て、やっとやっとゆっくりしてるところじゃないの、と思ってしまった。余裕がないのかな。昼寝しなかったからかな、、、


で、パスタを作る、作らない、でもめた後(こうやって書くと、馬鹿馬鹿しい、、)にサラダを作り始めたのだけれど、夫も娘もさっさとリビングに戻り、わたしだけがキッチンで、、、なんだか悲しくなった。ふたりともなんなの、と思った。たぶん、娘に対してはまだ怒っていたせいもあると思う。夫に対しては、休みをまた取ったみたいで、そのことが面白くなかったのだと思う。あぁこうして書いてみると、本当に馬鹿馬鹿しいけれど。


その後、指を切りそうになってしまって、あぁー!と声をあげた。すると娘がやって来て、何か手伝って欲しいのか、みたいなことを言ってきた。いやもっと良い言い方だったのかもしれないが、そう聞こえた。それで「いやいい」みたいなことを言って、彼女は彼女で、何か手伝うよ、で押し問答。そのうち、そんなキーキー大声出されたらこっちが持たない、とか。まったくもって。でもね、どうしようもなかったのよ、そのときは。

それで小声で夫に話しかけたら今度は夫が激怒した。
夫が怒ると怖いのよ。
あんなにまで怒ったのはわたしが悪かったのだと思う。心からそう思う。


その後、ちょっと家から出て行って(どこへ行くアテもないが)、しょうがなくまた家に戻って、娘からは「大丈夫?」と言われ、夫からは「今夜のきみはどうしたんだ、何かあったのか」と言われ、、、、何があったんでしょう?もしかして更年期障害?????????




ところで、その間、職場のLBから電話があり、わたしの担当のレジデントさんでひとつ「抜け」があったことを知らされた。正直、彼女から電話があるまで、思い出さなかった。それくらい、抜けていた。これには猛反省。

これまでちゃんとやってたのだけれどねぇ、、、昨日は色々あって忙しかったのと、途中で配薬をNLと代わったので、13時のBSチェックのことが頭からすっぽりと抜けてしまったのだと思う。あーあ。


職場へ出向くと、LBはランドリーの途中、そのレジデントさんのところにJHがいて、彼女は懐かしいスクラブを着ていて、昨夜は彼女の最後の仕事だったと聞いた。あぁそうだった、辞めるんだったーーー。こんな形で偶然に会ったのだけれど、ついでにお別れの挨拶もした。



Med Errorを書かなくちゃいかんだろうなぁ、、、と気持ちが重い。

昨夜はそんなこんなで、食事をとらずにシャワーして寝た。薬をのむためにパン一枚だけは食べたけど。ココアと一緒に。夫は一生懸命明るく接してくれた。なんだかなぁ、、、悪いね、自分。



今日まで仕事。明日、あさってと休み。今日、もしかしたら娘を大学街へ連れて帰る。






#日記

ワオ!と言っているユーザー

続・家族写真

スレッド
1月18日





昨日は思った以上にin-serviceが長引き、しかもその後にUWだけを対象にMed Error/Incident Reportの話があったので、帰りは15時45分になってしまった。急いで帰ってから着替えて、義母へ連絡し、4人で食事へ出かけた。



今、航空券を予約したーーー
仕事から帰って来てから追記する!


 ・・・

新規で書こうかとも思ったがそのまま追記する。只今16時09分。今朝、書き込んだときからちょうど12時間。


今、娘のパスポート手続きから帰って来たところである。ちょっと怒っている。というのも、支払いの段階になって、小切手のみだということがわかったときに、彼女から「え?持って来なかったの?言ったのにー」と言われてカチンと来たのだ。
チェックを持って行かなかったのには理由がある。出かけるとき、娘が夫にチェックで払うかもしれないけどいい?というようなことを訊いていたとき、彼が何も言わなかったからだ。あーたぶん不意の出費だからかな・・と思い、じゃぁキャッシュで払っちゃえばいいよ、と、自分の口座から引き出した。彼女が歯医者で治療している間、わたしは洗車に行って(かなり待たされた、)その後にATMへ寄ってお金をおろし、その後に彼女をピックアップし、そうして出向いたのだ。
ダディが「いいよ」って言わなかったから、キャッシュで払えばいいやと思ってわざと持って来なかったんだよ、と言うわたしに、どちらでもいいようにどちらも準備するのが普通だ、というような言い方をされたのに、まず腹が立った。けどね、その後、マネーオーダーを買うために郵便局へ行くと、「わたしはここで待ってるからね」と言われ、さらに「ちゃんとチェック持って来るように言ったのに聞かないから」と言われたのにぶち切れた。そんなこと言われてないよ!
それに何よ。自分の不注意で期限切れになったのだ。前々から何度も言っていたのに。切れて半年経ってしまった。そんな状態なのに、あの態度。

むーーーーーーーーっ と来たのよ。
本当に腹が立った。

なので、今こうしてここに書き連ねている。あーーーーあ、プンプン。




しかしもしかしたら、わたしだけが帰国決定になったことに良い気持ちがしない、ということもあったのかもしれない。それにしても、だよ。



タイトルの家族写真。
昨夜、食事から帰った後、着替える前に写真を撮ろうということになって、撮影した。犬たちも一緒に。
一体何枚撮影したろうね?
とにかく、ろくでもないショットばかりで、、、
人間が笑ってても犬がこっち向いてないとか、顔がぶれてるとか(亡霊状態)いつもかわいくて仕方のないDの顔がとーーーっても変な表情だったりとか(これはもう漫画みたいな!)

それらの写真を見て、腹抱えるほどに笑った笑った!


とりあえずその家族写真の中から良いものを選んで、新年のカードを送る。予定。



















#日記

ワオ!と言っているユーザー

帰るよーーー

スレッド
1月17日





昨日は休みで日記をサボった。
朝、姉3にメール。彼女から「いつ帰って来る?」というメールが来てたのでそれに返事をして、スカイプしようと誘ってみた。
姉はコンピューターを新調したらしく、スカイプのDLに四苦八苦していて、結局それがうまく出来なかったらしく(なぜに?)スカイプ出来なかったのだけど。
で、その間、格安チケットをあちこち検索かけて探していたら、どこも同じような値段なのに対し、2カ所だけ、凄く安いところが!おぉーこれはぁーーーと、興奮しながら見てみると、どうやら乗り換えが多い。しかも往路では出発時間が遅く、その後飛行機内で夜を過ごすことになり、到着が2日後になる。しかし考えようによっては案外楽かもしれない。成田から羽田への移動もない(往路だけだけど)。とにかく、今日にでもボンボンまたはCL(新ナース、これから彼女のことはズンバと呼ぶことにしよう)に3週間のvacationを申請して、仕事から帰って来たらチケットを購入してしまおうーーー。



昨日のことを少し。
娘が遅くまで寝ていたので、そのままにして、Bを連れて散歩へ。近所を2ブロックだけ。帰って来ると、彼女が起きて来て、どこへ行ったのーと悲しそうに言う。散歩だよ、と答えると、なんで起こしてくれなかったのー、と。若い連中は今から連れてくけど、一緒に行くかと誘うと、あったかい格好するまで待ってて。
そういうわけで、娘と一緒にD&Cを連れて散歩へ。公園まで行って一周ぐるり。本当は公園でフリーにして駆けさせるつもりだったのだけれど、変なおじさんが後から来たのであきらめ。そのまま歩くだけの散歩になってしまった。

帰って来てから娘はシャワー。わたしは軽く昼食を作り(残り物のキムチ鍋でおじや)、犬たちに食餌、そして彼らをバックヤードへ。
ほんの少しの時間だったにも関わらず、Cがめっちゃくちゃ汚れて帰って来たので、がーーーーっかり。あったかくて庭の雪が融けて泥だらけになってしまったところをさらに駆けて酷いことになったのだろう、と予想。

犬たちをそれぞれ洗って(Cは特に念入りに。もう慣れたモンよ)、その後、彼女と隣の大学街へ。この国のパスポート申請(期限切れ)のための写真撮影に出かけた。ついでにクリスマスプレゼントの服(グランマからの)が大き過ぎたので、その交換も。

帰りしな、ちょいと悩んだが、結局軽く食事。いつものところでスープ&サンドイッチ。娘はスープ&サラダ。食事中、いきなり彼女から、実はBFと今、喧嘩中。と言われて興味津々。こうやって反発し合いながら培っていくのだろう。ゆくゆくどうなるかわからんが。

娘は、新しいセメスターで、日本語のクラスがどうなるかわからず、悩んでいるところみたい。助けることは出来ないから聴くだけーかな。


しかしわたしが日本に帰るって聞いて、彼女は少なからずジェラシーを感じていたっぽい。まぁしょうがない。「次も一緒に帰るってふたりで決めたじゃないか!」と言われて、あぁそうだった!!と思い出す。でも、彼女には大学があるしね。わたしは夏までは待てない。というか、引っ越しのことがあるから夏に帰るのは難しいだろう。帰れるうちに帰っておかないと、と思う。母も高齢だし。




あぁそろそろ時間。
今日は5時〜13時まで仕事。その後、13時〜15時までin-service.
そして、今夜は家族で食事へ。義両親も一緒に行く。Texas Rord House!










#日記

ワオ!と言っているユーザー

くたびれー

スレッド
1月15日






昨日はJFと仕事。
早朝にTemporary NurseのJSから電話。新ナースのCLに電話をくれるように、と言うので、You're not coming?と訊くと、"No, I'm done til February.と言うので驚いた。15日までと聞いていたのだけれど・・と返すが、いやそんなことはない、と言う。まぁいいけどね。

ということで、新ナースCLがフロアーに正式に入った。これからどうなるか、お手並み拝見、だ。悪いエネルギーは感じないけどね。案外、良いかもしれない。どうかな。

キッチンではCorporateからの栄養士?Tが来て、うちの新キッチンマネージャーのTPをトレーニングしていた。彼女(T)は直球的に給食のおばちゃん!という感じで大好きだ。
TとTPとでオーダー整理をしていたところ、倉庫からシリアルとバンズが出て来たらしい。うちのメニューにはないもの。従って、レジデントさんがたに出したことのないもの。イコール、前マネージャーのアが個人的に申し込んだもの???という疑惑付き。どうやら期限切れらしく。メニューに出すことも出来ない、と、break roomに置き去りにされていた。試しにchocolate shredded wheatを持ち帰った。(さっき食べてみたけど、美味しいものではない。繊維が豊富なので、お腹には良さそう)


帰って来たら娘が退屈そうにしている。まだパジャマのままだ。会いたい人がいるわけじゃないし、どこに行きたいとかもない、と言う。まぁ根本的な理由はお金がないからなんだろうけれど。だらだらしている彼女を見ていると、せっかくの休みなのに勿体ないなぁ、、と思う。仕事したくないのだから(この町で)休むのは構わないが、もっと何かすれば良いのに。

とりあえずふたりで背中のオイルマッサージをし合う。久しぶりで気持ち良かった!


夜は夫がビーフストロガノフを作る。まぁまぁ。わたし的にはもっとオニオンが欲しかったのと、肉が硬かった(あちゃー)。娘は無理して食べていた。彼女はあまり好きじゃないんだって。


生理痛で腹が痛くて足がだるくて早々にベッドへ。8時半だった。


という感じの昨日。夜はくたびれて書けなかったので翌朝に昨日のことを思い出しながら書いている。どうも一日遅れの日記になりつつあるなぁ。




さっき、姉3からメールが届いていて、わたしの帰国中に島に母を連れて帰ろうかと思っている、と書かれていた。んーーーー。早く期間を決めてチケットを探さねば、、、






#日記

ワオ!と言っているユーザー

意外

スレッド
1月14日





今週は5時シフト・・・3時半起き。仕事へ出る前に急いで書いている。


昨日は午後からFootball Play-offをやっていて、夫と娘はそのゲームを堪能していた。わたしはちょこっと見たり、料理に行ったり。(ついでだが、昨夜はキムチ鍋の残りでキムチ鍋うどんにしたら、これまた絶品だった!あとね、朝用にショコラブレッドを焼いたらこれまた超うまうま〜〜〜♩)

Footballが終わった後、娘がGolden Globeおw見始めたので、驚いて、えっダディこれでいいって?と訊くと、リモコンくれたから、と言われ、夫をちらりと見ると彼は彼でいつものようにソファに寝ころがったままラップトップで何やら見てたので、まぁいいか、と思い、娘とふたりでGolden Globeを見始めた。

彼女はセレブ達のドレスを見るのが好きなのだ。あと、彼女は映画もよく見てるしね。わたしはどっちでもいいかな、程度。知ってる女優とか少ないし、映画もそんなには見ないし。しかし夫は違う。彼はハリウッドの連中のことを「ゴミ」だと言い切る。嫌悪している。嫌悪するということはそこに何かしらの理由がある(彼自身のなかに)のだと思うのだが、そんなことは関係ない。とにかく嫌っている。だから同じ部屋にいることに驚いたのだ。


案の定、何かと嫌味なコメントをいちいち口にして場の雰囲気を壊す夫。最初は笑って知らん顔していた娘も、そのうちだんだんと険悪な表情になり、、、しまいには怒って階下へと行ってしまった。わかるよ。気分ぶち壊しだものね。


彼女が行ってしまってから、夫に一言申したけど、、、わからんだろうなぁ。いかんね、本当に。


わたしは彼女に付き合って9時過ぎまで一緒に下で見たけど、今朝から3時半起きということで早々に退散した。


そういえば、レ・ミゼラブルの映画の話になって、わたしが、
ジャン・バルジャンがコゼットをやっと引き取ることが出来たシーンがいちばん良かった。あそこで泣いた。
と話すと、彼女は
なんで????
と、驚いていた。
初めて「愛」が芽生えたところだよ。それまで、そういう感情はなかったし、そういう感情に触れることもなかった人だった。コゼットのおかげで、そこに気付いて、初めて「護るべき存在」が出来た。
そこで神様に感謝した、あのシーン。


そこが一番良かった。

というのは、彼女にとっては意外だったみたい。歳の差、かしら。








さて、仕事〜。










#日記

ワオ!と言っているユーザー

休み、胃痛、キムチ鍋

スレッド
1月12日






休み。
いつよりちょこっとだけ遅い、5時過ぎに起床。珈琲を飲みながらのんびりネット。気温20F、昨日までの暖かさからいきなりどーんと低い。

夫が珍しく早く起きて来たので、一緒に散歩へ。夜明けの頃。風が強くて冷たくて、顔がしもやけになりそうだった。Bは元気元気で驚きー。2ブロック歩いた後に家へ。Bを家の中へ入れるついでにマフラーを持って来てグローブももっとぬっくいのに変える。待っていた夫とD&Cとともに公園まで歩く。


娘を起こし買いものへ行く準備をするよう話すと、やれやれ、不機嫌でたまらない。昨夜、「明日の朝、起こしてね」と言っていたくせに、これだ。彼女とうだうだ口論しているうちにだんだん、胃が痛くなってきた。しくしく、、、困るなぁ、、、これを我慢していくととんでもない痛みになってしまうのが怖い、、、そんなことを思いながら胃の辺りに手を当てていると、娘からどうしたのと訊かれた。胃が痛くてね、、、と話すうちに、あー前みたいになったら大変、と、以前、酷い胃痛でERまで駆け込んだ話が出て来た。
あのときは本当に辛かった、、、わたしの痛い思い出話とは裏腹に、彼女が面白半分に当時のわたしの様子を真似するので、どれだけ痛かったかわからないんでしょう!と、腹立たしくなってきて、、、そうこうしているうちに胃痛はさらに酷くなり、、、
軽くトーストを食しAcetaminophenをのんでいたのだけれど、もう胃がガッチガチに痛む。それにムカムカ、、、夫は早く買いものへ行ってしまって家に戻りFootballを観たいらしく、気もそぞろ。


なんだかんだで、買いものへは行かない!とかにもなったのだが、結局1時間程予定より遅れて買いものへ。キムチ鍋とぎょうざの食材を得るために大きな街まで。


胃痛は出かける頃にはだいぶおさまっていた。そして今夜のキムチ鍋の美味しさったら!!!本当に、これまで作ったなかで一番!の、美味さだった。



明日はMGの代わりに仕事。彼の義父が亡くなったという知らせが入ったので。







#日記

ワオ!と言っているユーザー

Love

スレッド
1月11日





昨夜は久しぶりにGとディナーへ。
Gは以前、週末勤務のパートナーだった。最初は彼女のペースに困惑したものだが、なぜかウマが合うことに気付いてからは大の仲良しに。で、彼女がうちの施設を辞めてからもまだ付き合いが続いている。一番親しい友人と言っても過言ではない。彼女はフィリピーノで、どことなくうちの島の人たちと雰囲気が似ているせいもあるのだと思う。お互いに、心休まる存在だ。

お互いの近況を報告し合って、彼女はバージンで、わたしはアルコール入りのカクテルで。途中、娘を呼んで(運転手)彼女にも食事をして貰って、帰った。帰る間際にふたりの写真を撮って貰う。Gだけの写真はその場でFBにアップ。彼女は大喜びだった(不思議な人だ)。わたしたちふたりの写真は娘の携帯で撮影されたので、わたしのアカウントに送って貰ってから後でアップ。ついでにプロフィール写真も変えた。娘曰く、「まみじの初めての犬とじゃない写真!」ははは。本当だ。

帰りしな、Gが娘にわたしについてのことをLoveと言っていた。こう見えてもわたしはLoveという言葉を大勢には使わないのよ、とも。あぁ嬉しい。ありがとう。わたしもGのことを愛しているよ。
この町で暮らしてて、Gとの出会いはわたしにとってとても大事なものだ。引っ越ししてからも大切にしていきたい。あとね、Gがいつの日か旦那さんとフィリピンへ移住してからも、ね。これは約束。



帰って来てから、さっとシャワーをし、「ガキの使い」を見た。これまでにぶつ切りで何度か見てきたけど、昨夜やっと見終わった。笑った笑った。娘に感謝。








#日記

ワオ!と言っているユーザー

家族写真

スレッド
1月10日





夫、また携帯を忘れて仕事へ出てったよ。これで連絡はe-mailのみになっちゃった。明日の夜には戻ると思うんだけど。。。


まだ家族写真を撮れないでいる。なんとなくね、みんな乗り気じゃないからなぁ。新年のご挨拶に写真を添えたかったんだけど、もう遅過ぎるかなぁ、、、


今夜はGとデート。メキシカンレストラン。娘に送り迎えして貰う予定。







#日記

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり