記事検索

タロージャーナル

https://jp.bloguru.com/taro

蚯蚓出(みみずいずる)の「12行日記」

スレッド
蚯蚓出(みみずいずる)の「12行日記」 

1.堕落した生活を元に戻そうっていう意欲がわいてきた、まずは早寝早起きからかな。
2.なんど「バカなんじゃない?」っていう心の声がもれたことか。バカなんじゃない、バカなんです。
3.大仁田厚じゃないけれど、FIREしたい。
4.今回の『Number』はどの競技でもなく長谷部誠特集っていうのがすごい、心が整っちゃうかも。
5.整形外科の待ち時間が半端なくて。昼休みに午後の順番を取りに行って17番目、実際に診察をしてもらえたのが8時過ぎって。
6.リンゴが来てたなら観に行きたかった、ハイヒールじゃなくて漢字のほうね。
7.首都高から飛び出して海に転落、夢でよく見るシチュエーションだけど現実にそんなことが起こるなんて。
8.新潟米の『新之助』がモチモチしていておいしいぞぉ。
9.外食するならちゃんと安全対策が取られたお店へ。さらにお酒は一人呑み、同居家族のグループにしか提供しないところが望ましい。
10.娘が寿司と焼き肉とパスタとハンバーグと、いろいろ食べたいっていうのでいつもの居酒屋さんに行きました。コロナ禍でやっている特別メニューの定食がなによりもお気に入り。
11.パパは枝豆にもつ煮があれば、生ビール、ハイボール、イチローズモルトで大満足。
12.医療危機が起こったら役場の人が医療に従事してくれるそうです。ちょっと違うか、でも優先してもいいんじゃない。

ワオ!と言っているユーザー

蛙始鳴(かわずはじめてなく)の「9行日記」

スレッド
蛙始鳴(かわずはじめてなく)の「9行日記」 

1.休日なのに逆流性がひどいのは、明日からもう仕事だって体が切り替わっちゃっているから。
2.まだまだ子供だと思っていたけど、ちゃんとした考えをもってそれを言葉にして伝えることができるまで、成長がうれしいやら。
3.会社はやだけど、仕事もつまんないけど、それでも仕事してたら吐き気は治まった。
4.週刊現代の大杉勝男の記事がよかった。ジャイアンツファンからしたら憎たらしい相手大砲だったけど、憎めないキャラと打撃技術が素晴らしかったとあらためて思う。
5.ドコモが強くなったのはペレナラ効果もあるけれど、指揮官アッカーマンによるところが大きい。やっぱ監督次第ってことですか。
6.その点パナはタレントがそろっているところに加えて、名将ロビー・ディーンズが率いてますから。
7.チケットの販売数が少なくて瞬殺だった熊谷での試合、コロナじゃなかったらスタジアム満員になっちゃったかもね。
8.クボタが前半圧倒していて、退場者を出しても互角の戦い。一時逆転されるもPGで再逆転して残り時間をFWキープで守り切る。おもしろい試合を観させてもらいました。
9.コアラのマーチの絵柄を気にしながら食べたのははじめて、いったい何箱食べたらお望みのものが出ることか。

ワオ!と言っているユーザー

牡丹華(ぼたんはなさく)の「14行日記」

スレッド
牡丹華(ぼたんはなさく)の「14行日記」 

1.学校の階段から落ちたっていうか、7段飛び降りたっていうか、バッグの重さに振り回され着地に失敗して足首をくじいて。
2.熊谷のトップリーグトーナメント準々決勝パナ戦はチケット瞬殺、ファンクラブ枠少なすぎで争奪戦に敗れたママの機嫌が。
3.コーラが廃部とは、無理にプロ化しようとした弊害ですか?
4.OPPOのスマホの画面が突然セピア色になっちゃった。壊れたのかと思ったら勝手に夜間シールドになっていて。
5.足首ねん挫でガッチガチに固められた松葉杖生活。ケガした選手の気持ちがわかるようにってそこまでしなくても。
6.敏腕マネージャーのパイセンこわっ。またストレスたまっているようで、ため込むよりも吐き出して。
7.GWにどこかに行く予定もなく、そもそも自粛しなくちゃだし。
8.垣根の剪定をしてからの家族で庭BBQ、ものすごい風の中よくやったよ。取り残した葉っぱはみんな飛んでっちゃったけど。
9.マンガ大賞の『葬送のフリーレン』1巻を読んでみる。スマホ画面だから、よっぱだったからか、難しくてよくわからなかった。
10.ママは毎年恒例の夜中からブロッコリーまみれにつき。
11.娘とふたりコメダでモーニング、休日のちょっとリッチな気分を味わい部活に送り届ける。松葉杖でも後輩指導と練習はみれるというので。
12.仕事が休みのGWだけど逆流性食道炎の症状がでてつらい、気持ち悪い。
13.松の剪定は難しいこと、休日植木職人ですっかりお疲れ。
14.手づくりツーバイフォー住宅の見学も兼ねてお茶に呼ばれた隣んちは、世田谷ベースみたいな趣味の家でうらやましや。

ワオ!と言っているユーザー

霜止出苗(しもやんでなえいずる)の「9行日記」

スレッド
霜止出苗(しもやんでなえいずる)の「9行日記」 

1.高校生にして赤ちゃん返りじゃないけれど、甘えてるっていうか横着っていうか。
2.パナは完勝で次はホームの熊谷で。チケット取れるかしらん、無観客にならなきゃいいけど。
3.やることがありすぎて時間が足りない。やっぱり睡眠時間を削るしか、せめて質のいい睡眠をとれないか。
4.あっち向いたりこっち向いたりで交差して、うなじ美人にはなれませんね。
5.オリエンタルランドの業績が、いくら貢献したくてもこのご時世じゃ。それでもこの間なん回行ったの、最近はゲストの意識もゆるんでいるようで。 
6.GW前ですでにスイッチはOFFモード、調子がおかしいときはまず葛根湯を飲んでみる。
7.点数ほどの完敗ではなくむしろそれほど差はないんじゃないかと、でもその少しの差が大きいのかも。
8.これから鍛え上げて、伸びしろを信じて、本番の秋には結果が出せるように。
9.サイゼも酒類の提供中止なのか、昼のみワインがかなわずスープボンゴレを食べるだけ。

ワオ!と言っているユーザー

葭始生(あしはじめてしょうず)の「11行日記」

スレッド
葭始生(あしはじめてしょうず)の「11行日記」 

1.オレの中華スマホはマイナポイントアプリに対応してないじゃん。
2.家の電話が使えていない状態が2ヵ月くらいあったことが判明。掃除したときにモデムから電話線を外してそのまま、ネットはつながってるからいいのかと。
3.どなたかご用件がありましたか?普段も留守電にしていて出ないけど、必要ならケータイにかかって来るでしょ。
4.プロ野球中継も副音声みたいで、テレビも壊れたのかと思ったよ。
5.2日続けての暴落でいよいよコロナバブルも崩壊ですか。
6.繊細なのに気が強い、納得いかないことに対しては頑として。まったく誰に似たんだか。
7.美容師になったような、ただドライヤーをかけるだけですけど。
8.バチバチの大喧嘩をしたかと思えば次の日にはケロッと仲直り、お前らなんなん。
9.散歩がてら敏腕マネージャーの仕事っぷりを遠くから少し覗けた。
10.もう絶望的、いくら優秀な指導者でも対象者に合った指導をしないことには。考えてできなければ体で覚えさせる、短時間で集中できなければ時間をかけて繰り返し。
11.日焼け止めを塗るのを忘れて見事なマスク焼けのできあがり。

ワオ!と言っているユーザー

虹始見(にじはじめてあらわる)の「10行日記」

スレッド
虹始見(にじはじめてあらわる)の「10行日記」 

1.40度の熱があるっていうのに結果が出るまで点滴も打ってもらえないのか。
2.また日テレがくだらない野球中継をはじめました。
3.エッセンシャルなんとかってシャンプーのことですか?日本語でいえないのか、伝わらないのは言葉だけじゃない。
4.瀬古さんに子供の名前が常用漢字じゃない、っていうのをテレビで見たのはもう何十年も前の話。
5.ボクシングマガジンのハグラー追悼特集は永久保存版です。
6.PCR陰性も高熱が下がらず今度は鼻からインフルとコロナ抗原検査を、どちらも陰性で状況は変わらず。
7.スイートピー記念日は花束みたいな恋をしたっていう日。
8.パソコンでトップリーグトーナメントをテレビでは名探偵コナンがエンドレスで映し出される。
9.どうした協会、速報が早いぞ。やればできるじゃないか、無観客なんだからそれくらい当然だけど。
10.いつもはおしゃべりのくせにさすがに口数も少なく、人気投票の結果が顕著でしたから。

ワオ!と言っているユーザー

鴻雁北(こうがんかえる)の「13行日記」

スレッド
鴻雁北(こうがんかえる)の「13行日記」 

1.池江さんのNHK特集に見入ってずっとウルウル、東京オリンピックもそしてこれからも応援してます。
2.目の前で何度もトライが観れて、やっぱりスタジアムでの生観戦は格別ですな。
3.これでリーグ戦は1位通過が決まり福岡さんはもう1試合観れるかな、五郎丸は見納めで。
4.基本練習の繰り返し、つまらない練習かもしれないけどこれがうまくなる、強くなる一番の近道かも。
5.週末はラグビー三昧、パナにドコモにクボタ、それに高校生も観て。
6.日本代表スコッドが発表されたけど山沢さん、竹山さんの名前がなく。カタカナ名ばっかりでJJがヘッドコーチだと山沢さんは呼ばれない。
7.バルさん、ガンちゃん、ライリー、ジャックやほかのパナ選手は応援しますよ。
8.グリーンジャケットがお似合いです。ラグビーの南アのときもそう、感動シーンには実況も必要ないくらい。
9.生きづらくってごめんなさい。
10.疲れて帰ってきて酒のんで酔っぱらってそのまま寝落ち、堕落していてなんの価値もない。
11.熱っぽかったけど登校してそのまま保健室に、そして即お迎えのTELが。
12.発熱外来やってるところがなくて様子をみていたら、一時40度近くまで上がってしまって。
13.子供に熱があったり調子が悪いときは酒を飲まないマイルール、おかげで久しぶりの休肝日。

ワオ!と言っているユーザー

玄鳥至(つばめきたる)の「12行日記」

スレッド
玄鳥至(つばめきたる)の「12行日記」

1.雨で中止はないけれどまったく別のラグビーになってしまって。パナ対神鋼、どっちもミスが多くスクラムとラインアウトばかり。
2.せっかく楽しみにしていた全勝対決だったのに、接戦っていうよりもただ負けなくてよかったっていう内容。
3.池江さんのために東京オリンピックを開催してあげたい。考えればほかのアスリートもみんな同じ気持ちで日々鍛錬してるんですもの、簡単に中止なんていえない。
4.ひとり留守番はさみしいの、スーパーの総菜でイッパイはわびしいの。
5.冬タイヤから夏タイヤに。エコピアを1シーズンしか履いてないのに、車検が通らないから交換できないとは。悪徳商売のクソスタンドがあり得ないだろ、自力で交換したわ。
6.アウトレットに行ってもたいして見るところもなく、だから近くにできるメリットなんてなし。
7.進級おめでとうってつくづく思う。
8.半分でやれっていうのは無茶っていうもの、状況はすぐに変わるんだから。
9.サイコパス診断してみようか、あいつになり替わって。
10.いろんなことがどうでもよくなってしまって、酒飲んで居眠りすることがしあわせみたいな。
11.あいつ腐っているっていうお前も腐ってるけど。
12.久しぶりにGGR観ていて楽しかった。そりゃ連勝ですもの、めったにないことだから。

ワオ!と言っているユーザー

雷乃発声(かみなりすなわちこえをはっす)の「9行日記」

スレッド
雷乃発声(かみなりすなわちこえをはっす)の「9行日記」

1.チャンスロス、どれだけの利益を逃したことか。もう人の意見には惑わされない。
2.3日続けて酒飲みながらラグビー観て寝落ちするしあわせ。
3.堕落しすぎ、ビーズクッションってほんと人をダメにする。
4.マイナポイントの申請が1ヵ月延長されててよかった。
5.空手でパワハラ、モラハラって。
6.むかし志穂美悦子主演で『二代目はクリスチャン』って映画があったけど、いまだったらサイコパス映画をつくりたい。
7.桐島かれんは変わらないな。オレもグッドエイジング、サントリーは高いからアサヒのセサミン飲んでます。
8.何回もいってるけどTOMはありだけどVARはいらね。
9.なんどもなんども観た不朽の名作、初恋が一番好き。

ワオ!と言っているユーザー

桜始開(さくらはじめてひらく)の「9行日記」

スレッド
桜始開(さくらはじめてひらく)の「9行日記」

1.日韓戦だけどサッカーに対して全く興味がなくなってしまったから、メンバーすら大半がわからない。
2.熊谷工業と流経柏の選抜高校ラグビーを観てるほうが断然楽しい。
3.プロ野球開幕のジャイアンツより、オリンピック代表のサッカーよりも見逃し配信の高校ラグビーを観る。
4.超絶怪獣の出現でガォーッ!
5.叱ることが愛情なんだよという星野仙一の名言、滝沢先生も「これからお前らを殴る」っていっていた、あれは体罰じゃなくて愛だって。
6.突然の180度方向転換した新体制、戸惑いと旧体制への未練というか。
7.涙が止まらず簡単には切り替えられない人、情が厚いんだよ。
8.高校ラグビー準々決勝4試合とパナの試合を一日中観ていてすっかりお疲れ、力が入りすぎて肩こるわ。
9.自慢話と指図、同じことをもう何年も毎朝聞かされて、これってパワハラ、モラハラじゃないんですか?バカでいかれてるってことはわかってるけど。

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり